[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 闘病記のブログ記事をまとめ読み! 全1,722件の100ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

闘病記

このテーマに投稿された記事:1722件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c212/6480/
闘病記
このテーマについて
病気に負けない。でも弱音だって吐きたいし;
このテーマの作成者
作者のブログへ:「minami」さんのブログ
その他のテーマ:「minami」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100

航星日誌2015年5月18日 今の私の気持ち

JUGEMテーマ:闘病記 航星日誌2015年5月18日。もう5月も末に近づいている。そんな実感は全くないけど。 「休職」状態になってから1ヶ月経つわけだけど、昨日まで仕事していたような感覚になっている。 何をしたのか全く記憶にないといった感じ。普段の記憶すら欠損してしまうくらいだしね...。仕方ないか。 今の気持ちを書こうと思い、久しぶりに「日誌」としてつけようと思いました。 闘病記として書くというより、今の私の気持ちということで。 正直なところ、まだ私の口癖は「もう限界」状態かなという感じです...

THE岐阜MAP管理者ブログ | 2015.05.18 Mon 17:29

ボチボチやってます

近況。 ここ10日ほど、激痛が無く! 激痛を抑えるためのとん服薬も飲んでません♪(^^) と、いうのも。 5月連休の前後、急きょ2回に分けて「一気に強力な放射線を当てよう」と放射線治療を行いまして、その効果がすぐに現れたようです。 ひと月ぶりに「寝た。目が覚めた。」を実感でき、あまりにも嬉しかったので早朝からお気に入りの場所へ☆ とても清々しい、おだやかな気分です♪ いやぁ、4月は今まででの人生で一番といってもいいほどキツかったんですよ…(T_T) 3月末のCT検査の結果では、放射線あてたところ...

しゃけべんのブログ | 2015.05.17 Sun 16:10

航星日誌2015年5月16日 精神疾患 闘病日誌

JUGEMテーマ:闘病記 本日は、カウンセリングの日。 その病院での診察は受けないけれど、カウンセリングだけ受けに行っています。 さて、その内容はというと...。 依然としてストレスがたまっていること、精神的身体的な重荷が多いことを色々と話してきました。 カウンセラーの先生は、もう「1年以上は仕事を休んで、仕事のことなんて一切考えちゃダメ。今は休むことが仕事。どこか旅行にでも行って心をリフレッシュさせてきなさい」との話でした。 1年以上休めるのか会社...。ちょっと思った。 やっぱり仕事を休む...

THE岐阜MAP管理者ブログ | 2015.05.16 Sat 21:44

航星日誌2015年5月12日 レックリングハウゼン病 精神疾患 闘病日誌

JUGEMテーマ:闘病記 ものすごくだるいし、のどが痛くて気持ち悪いです。 耳で測る温度計だと38度後半。もう驚きもしない...。 この「微熱」状態も全然おさまってくれないし。 ここ数年、ずっと37度後半より下がったことがない。 病院で測ると37度な訳でうちの体温計が狂っているという判断してますが、 大体の目安にはなります。 今日もしんどいので測定したら相変わらずの結果。 耳で測ると本当の体温じゃないと医者は行っているので、それを信用してますが...。 本当のところどうなんだろう。 加えて、数時間時...

THE岐阜MAP管理者ブログ | 2015.05.12 Tue 21:34

航星日誌2015年5月8日 通院日誌 レックリングハウゼン病 精神疾患闘病日誌

JUGEMテーマ:闘病記 本日、大学病院の診察(麻酔科、神経内科)がありました。 主訴としては、全身疼痛、自律神経失調の悪化、精神症状(鬱、思考能力低下、健忘)が中心で話をしました。 最初は麻酔科の診察。 痛くて生活が大変なこと、痛くて眠れない事も話をしました。 しかし、医者からは「薬で解決できない」とのこと。鎮痛薬もこれ以上強いのは「麻薬/癌患者用」になるので...とのことで、「これ以上は強くもできません」と言われました。 痛みの頓服もないよと言われました。 また、「休んだからと言って状況...

THE岐阜MAP管理者ブログ | 2015.05.08 Fri 17:11

ともだち

日に日に、 誰か人と会うだけで心身共に疲労困憊してしまいます…。 正直、今も今までも精神的に誰にも会いたくないという理由だけでほとんどの予定はキャンセルさせてもらってます。 本当に申し訳ない…ごめんなさい。 とはいうものの。 会社帰りや休日にうちに寄ってくれる学生時代の友人がおりまして。 昨日は早朝からうちにやって来て外に連れ出してくれました。 それだけかと思いきや、遠方に住んでる旧友にも声をかけたみたいで、結局、おやつの時間には5人も集まってくれました。 先にも言ったように、私は...

しゃけべんのブログ | 2015.05.05 Tue 02:25

航星日誌2015年4月29日 レックリングハウゼン病 精神疾患 闘病日誌

JUGEMテーマ:闘病記 世間では、所謂「ごーるでんうぃーく」らしいが...。そんな感覚が全くないまま日が過ぎています。 休職に入ってから数日たったけど、全く休職したという感覚がない。休職したという事実は分かるが...。 ただ茫然と日が過ぎていく。ただ茫然とPCの前に座って、痛みに耐える日々。 布団に横になっても、痛みが激しすぎて横になっているのことができない。 思考能力が全くもって元に戻っていない。 ただ苦痛に悶えこんでいる状態がずっと続いている。身体的にも、精神的にも。 かなり限界にきている。い...

THE岐阜MAP管理者ブログ | 2015.04.29 Wed 21:19

レックリングハウゼン病 精神疾患 闘病日誌(2015年4月24日)

JUGEMテーマ:闘病記 本日、病院の診察がありました。 精神科、麻酔科、神経内科、泌尿器科を回りました。 まずは精神科。 結論から言うと、あまり診てもらえませんでした。 理由は、私が愛知の痛み専門病院に通院しているからで、そこの先生が精神も診ているからとのことでした。 その先生は、その方面(痛みと精神疾患)の第一人者らしく、先生曰く「私の出る幕ではありません」とのこと。 なので、「私じゃ診れません」的な話をずっとされて、診察が終わってしまいました。 相談したかった内容も沢山あったのに、何も相...

THE岐阜MAP管理者ブログ | 2015.04.24 Fri 17:23

抗癌剤治療中止後11

2015年4月17日、会社帰りにクリニックに寄り血液検査の結果を聞く。 ずっと体調が悪いにもかかわらず、逆に血液検査の結果はとても良い数字をたたき出していた。 GOPもGPTもALPもLDHも総コレステロールも中性脂肪も血糖も全て基準値以内、しかも低い方に推移していた。 CEAも基準値内、総蛋白やCPKはわずかに基準値以下だが許容範囲内だろう。 ただ一つ、前回まで基準値以内の10.6U/mlだったCA19−9だけが10倍近くの103.5U/mlに跳ね上がっていたことを除けば、血液検査上は健康体という...

直腸癌治療の記録 | 2015.04.22 Wed 20:45

航星日誌2015年4月21日

JUGEMテーマ:闘病記 今日も何かと忙しかった。 午前は死んだかのように眠ってはいたが...。 午後になって、母親の車(本当は自分名義だが...介護用の車)のタイヤ交換、妹の修学旅行の準備の買い物にお付き合い...。 薬飲まずして飛び出す羽目になったので、ちょっと最後はきつかった...。 帰宅後は、アイス食べながら、旅行を計画してみた。北陸新幹線に乗ってみようというもの。 岐阜→金沢→東京→名古屋→岐阜というコース。 切符すべて含めても2万円以下というお得(障害者割引含めてますので、...

THE岐阜MAP管理者ブログ | 2015.04.21 Tue 19:04

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100

全1000件中 991 - 1000 件表示 (100/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!