JUGEMテーマ:人体の不思議 さてとVも観終わったし寝ようとするか…時間は26時前だった。携帯にメール~ といっても電子メールは使ってないので番号使ったSMS。うん?こんな時間に 誰かなあ?PC担当者だったら直接音声か雪平のメールやらSNSだけど・・・ 「夜分、スミマセン!母が亡くなりました。思いがけない急変で気持ちの整理が つきません。」~食事も一緒にした事がないのだが知人からのSMSだった。 たま~に、どこそこで××やってるんだ。みたいなメールが来る。返事が遅いと シカトかよ!と来る(笑...
ユリイカ日誌 | 2014.06.27 Fri 20:51
JUGEMテーマ:人体の不思議 仕事現場で体調が急に悪く?なって帰らせてもらってからだいぶ経つ。なんや かんやの複合条件からだと思うのだけど、とりあえず身体が動かん。心身の気 がふっと抜けた感じだ。その翌日、連絡があった。縁あって公証役場とかで公 正証書とかの手続きの手伝いした後見人の方からだった・・・ 「…あのう叔母が膵臓がんという診断受けてですね~」えっ!ほんとかよ~こ りゃ困ったなあ。定期健診か何かの血液検査で高値だったのか磁気やらの検査 で見つかったのか…細胞検査を外注に出して、がん...
ユリイカ日誌 | 2014.06.21 Sat 17:10
JUGEMテーマ:人体の不思議 今朝、ドアチャイムの音と「宅急便です」という声で目が覚めた。ドアの 近くで寝ているのでこういう時は都合が良い。ガラケーを枕の横に置いて なかったので時刻がわからん。昨夜、ちょこっと輸熱したのでぐっすり眠 ったらしい・・・荷物受け取って、差出人~って…ええ?住所までローマ 字かよ。洒落たおっさんとか言ってたが国内からの発送で住所がローマ字 表記というのは初めてだ(笑)便宜上の登録を自分にしてたので米国から の学会案内やらの封書が届く事はあったけど…パンフレットの内容...
ユリイカ日誌 | 2014.03.02 Sun 17:32
JUGEMテーマ:人体の不思議 葉っぱが切れてしまった。福元君にばっか頼むとピーターがしょのむからなあ~ って方言か?え~っと、ねたむ?かな?…とりあえず昨夕から今夕までのSMS。 以下全文・・・ takayuki:あんたさあ、明日とか中央駅近くの〒の近くとか天文館に行く? 俺様の葉っぱがないぞ~~付属品も。 ピーター:行くかも、何買えばいい?数は? takayuki:代金や必要個数はあとで送る。送金はjpだ。jpを教えろ。 ピーター:あー使ってないから、、、どこにあったかな、、探しとくが、明日ね。 ta...
ユリイカ日誌 | 2014.03.01 Sat 22:47
JUGEMテーマ:人体の不思議 「昨日はあんたはどこに寝てるんだと皆から言われ、いないよと言っても 誰も信じないし~困ったもんだ」「…生きてるか」翌日「生きてるか?」 ドタキャン後、数回ピーターからSMS。文字打つ気にもならないので、 放っておいた・・・ 雪平に向かっていたら着信。よっぽど喋る相手がいないらしく可愛そうだ から応対する事にした。 「おお、どう調子?」<何とか持ち直したぞ>「俺もあの日調子悪くてさ あ、ここ数日は良い感じだ。で、どうだったの?」<輸液して服薬しただ けだ。原因...
ユリイカ日誌 | 2013.08.30 Fri 13:51
JUGEMテーマ:人体の不思議 先週はお決まり事で「敗戦記念日」特集が多かった。「終戦記念日」は ダブルスピークで<敗戦国>から遠退かせる言葉だ。京都と金沢が一切 空爆を受けなかったのは戦勝国の国家級宝物の日本国外への流出が目的 だったのかもしれないし、町並みそのものを保存すべき物と判断したの かもしれない…ニュルンベルグでは米国の<判事>が指揮を取り裁判は 進行した・・・ 東京裁判(極東軍事裁判)で唯一の国際法を理解していた判事はセイロ ンのパール氏だけで、彼のみが国際法に基づき「日本無罪...
ユリイカ日誌 | 2013.08.26 Mon 00:53
JUGEMテーマ:人体の不思議 一月ももうすぐ終わりなので早く年始ネタ終わらせないといけませんですネ… 昨夜、旧友からメールが来ていた。いつものように、ばたばた、じたばたとし ていた僕との今朝までのやりとりです。以下、時系列。原文のまま・・・ 業務連絡。 こんばんは 修正がおわりましたがプリントがまだです。 土曜日に発送しますね。 今しばらくお待ちください・・・ お疲れさん。眠ってしまって、今、起きたぞ。 耳どうだ?今日25日休みなので市内に薬もらいにいくので とりあえず帰りに寄ってみ...
ユリイカ日誌 | 2013.01.26 Sat 15:32
JUGEMテーマ:人体の不思議 …学生か誰かが作った昔からある可聴周波数域チェッカでは18500Hz まで判別出来るみたいだった。ヘッドホン付けて外界の音も聴きなが らの数値で、音量はソフトで最大を選択した状態です。20歳では、 20000Hz以上聴こえるみたいで、公共施設で深夜帯にたむろする若者 に対する防御設備として、だいぶ前から稼動させている自治体もあり ますが、これは音調~音の高低をどれだけ判別できるかで、使用する 環境やその日の体調でも左右されると思うので、思い出した時に参考 程度に使用しています...
ユリイカ日誌 | 2013.01.21 Mon 00:31
JUGEMテーマ:人体の不思議 「フォンタナの丘かもう」で気持ちだけのお土産買って一路旧友の家へ… いつものように連絡もしてないけど自宅療養中だから留守でもどこかその辺 に置いとけばいいやといつものシンプル感覚?と言おうか、いい加減と言お うか、よっぽど居てくれないと困る事情がある時だけ事前に連絡する。人に はその日その時間帯のスケジュールというものがあるので不在を含め、わざ わざ連絡する気もない。基本的には<通りすがり>すぐ「お邪魔しました」 で帰る時だってあるかもしれない。 山道を上った...
ユリイカ日誌 | 2013.01.13 Sun 22:54
JUGEMテーマ:人体の不思議 新しい年が明けてブランチなどを適当に食べたあと、珈琲飲みながらマイク で父に電話。「明日帰るから」と、帰省記事に続いた訳ですがヘッドセット 外して、二日までは入院する予定という旧友にメールした。以下、原文・・・ <元旦。入院部屋か?娘から昨夜向こうの家族とDVD観て大好評だった。 とメールが来た。ありがとうな。いつ退院だ?> …故郷から帰宅し就寝前にチェックしたら、返事が来ていた。以下原文・・・ <たか あけましておめでとう 30日の午後退院しました。自宅...
ユリイカ日誌 | 2013.01.12 Sat 22:51
全345件中 91 - 100 件表示 (10/35 ページ)