[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 社会福祉のブログ記事をまとめ読み! 全2,038件の70ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

社会福祉

このテーマに投稿された記事:2038件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c215/19984/
社会福祉
このテーマについて
社会福祉

社会福祉関連制度

法令など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「komii」さんのブログ
その他のテーマ:「komii」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

『グループホームいずみ〜お花見?日光浴!!』

JUGEMテーマ:社会福祉   グループホームいずみのすぐ隣に「いずみ広場」があり、花見や運動会、年に一度のいずみ祭(入居者様と家族様との交流会)等の行事を行っています。   開花予想を見てお花見の日にちを3月25日に予定しました。   満開まではいかずとも楽しめるくらいは咲いているつもりで。しかし、自然には勝てず数輪咲いているのみの状態でした。   悩みましたが、天気は最高だったので、お花見実施しました。     メニューは海鮮ちらし、茶碗む...

「長寿会の言いたい放題!!」 | 2020.03.27 Fri 13:04

福祉業界は万年人手不足。

春は旅立ちの季節です。   コロナ対策で学校閉鎖状態ながら、幼稚園や小中学校、高校などは教師と卒業生と父兄のみ、全員マスク着用、窓解放で卒業式をしているそうです。 やっぱりね、学生時代の節目になる式はやってあげたいですもんね。     会社員は年度末ということもあって正社員は転勤が、契約社員は更新するか否かの時期です。 現職場で驚いたことは、正職員の転勤は3,4日前に知らされるのだとか!   今の職場は有給休暇の消化を推奨しているので、今月末で退職される人のお顔...

「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.03.19 Thu 20:44

施設内の感染症対策

JUGEMテーマ:社会福祉   こんにちは! あま恵寿荘 特養看護師です。   コロナウイルスが愛知県内でも100人以上の感染が確認され、 特に高齢の方々に対しては心配が多いかと思います。   コロナウイルスの陰に隠れていますが 冬の感染症の代表、インフルエンザもまだ流行しています。   あま恵寿荘では毎年、11月ごろから感染症対策として 施設内のアルコール消毒を毎日行っています。     スタッフはもちろんのこと、入居者の方々が触れる...

あま恵寿荘スタッフブログ | 2020.03.19 Thu 15:17

『グループホームいずみ〜ひな祭り〜』

JUGEMテーマ:社会福祉   こんにちは!グループホームいずみです。 暖冬でしたが春の気配を感じはじめた今日この頃。 先日3月3日は桃の節句。   グループホームいずみは、ひな祭りのお祝いをしました。     お昼にちらし寿司、かき揚げ、菜の花サラダ、蛤(はまぐり)のお吸い物で、どれも「とても美味しかった」と皆様に喜んで頂けました。     午後のおやつには3月の誕生日会も兼ね、菱餅をイメージしたケーキを職員も一緒に頂きました。 &nbs...

「長寿会の言いたい放題!!」 | 2020.03.19 Thu 13:11

キャロットちゃんのおやつ作り(グループホーム)

JUGEMテーマ:社会福祉   こんにちは! 私は、グループホームの畑で育った、『キャロットちゃん』です。(#^.^#)   今日は、おやつ作りの様子を お伝えします。     私の仲間のニンジンを使い 「ニンジンホットケーキ」を作りました。   βカロチン豊富で、健康にいいと言われている私たち。   まずは、すりすり すりおろし ^^               「わ〜い。💛 ニンジン...

あま恵寿荘スタッフブログ | 2020.03.10 Tue 16:44

三月 ひな祭り

三月 「ひな祭り」を行ないました。 昼食にはひな祭りちらし寿司をご用意し、入居者の皆様には可愛らしいお内裏様とお雛様になって、 楽しんでいただきました。       記念撮影では少し照れながらも、うれしそうな笑顔をされていたのが、印象的でした。       スタッフもお手伝いさせていただき、私たちも一緒に楽しく過ごすことができました。      

あま恵寿荘スタッフブログ | 2020.03.05 Thu 17:49

『〜あっとほーむ六尾の郷〜「今日は何の日?」〜』

JUGEMテーマ:社会福祉     みなさんこんにちは! 体調は崩されていませんでしょうか。   さて、先日のお昼休憩でのお話。T主任とKケアワーカーと休憩をしていると、「今日は何の日でしょう?」とKケアワーカー。「え?今日は何かあったっけ?」と私。ボランティアさんが来てくれる日でもないし…。と考えていると「あー!!誕生日おめでとう!」と大きな声を出すT主任。   満面の笑顔のKケアワーカー。「そおやったん?知らんかったー!おめでとう!知ってたら何か持って...

「長寿会の言いたい放題!!」 | 2020.03.04 Wed 15:21

『〜デイサービスセンター六尾の郷〜今年も鬼がやって来たの巻き!〜』

JUGEMテーマ:社会福祉     皆様春寒の候、ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。   早速ですがタイトル通り、今年も2月3日の節分の日に、デイサービスセンター六尾の郷にも鬼がやって来たのでブログにしたいと思います。   豆まきをイメージして、利用者様も紅白の玉を鬼に投げて頂く鬼退治ゲームを一緒に参加して貰いました。 まずはK&F鬼登場!     みなさん1年の無病息災を願い必死に投げておられました。   中盤くらいでK&F鬼...

「長寿会の言いたい放題!!」 | 2020.03.04 Wed 15:16

『グループホーム六尾の郷〜セイント・バレンタインズ・デイ』

JUGEMテーマ:社会福祉     グループホーム六尾の郷Kです。今日は私が感動した出来事をご紹介したいと思います。   2月14日にT様の奥様が「愛の告白に来ました!」とバレンタインのチョコレートを持って来てくださいました。「あーん」とT様の口へぱくり!!   「美味しい」と満面の笑みで食べていらっしゃいました。 いつまでも仲睦まじいご夫婦愛 見ているこちらまで幸せになりました。     【グループホーム六尾の郷 ケースワーカーK】

「長寿会の言いたい放題!!」 | 2020.03.04 Wed 15:09

『特別養護老人ホーム六尾の郷〜初講師!支援学校高等部2年生の「介護」授業〜』

JUGEMテーマ:社会福祉   皆様はいかがお過ごしでしょうか?   さて早速ですが、今年も支援学校体験授業をあっとほーむ六尾の郷3階で行いました。 ハラハラ、ドキドキ、しながら1時間の授業がスタート。私は支援学校の講師を勤めさせて頂くのが、初めてで緊張の余り前日の夜は寝れませんでした・・・(笑)   授業には生徒さんが4名と先生が2名での参加です。   自己紹介が終わり施設内見学として、特別養護老人ホーム六尾の郷の居室案内を行い、個室、多床室、トイレを見て頂...

「長寿会の言いたい放題!!」 | 2020.03.04 Wed 15:05

このテーマに記事を投稿する"

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

全1000件中 691 - 700 件表示 (70/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!