[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
朝刊読んでいたら近郊の都市の話なんだけど。3歳児までの健診で、全児童の5%が発達障害グレイゾーンとはすごい数字だなと思ってしまったのでメモ。 こちとら無知なんだけど(謝)、こういう小さい子供の健診で、発達障害を発見するってどういうテストをするんだろうか?まさか知能テストをするわけじゃないから、医師との問診になるのだろうか?医師と母親のやりとりだけで正確に発達障害がスクリーニングできるものなんだろうか。 いずれにせよ「発達障害が発見されても」小学校に...
Piles of Debris | 2010.09.17 Fri 10:08
という記事を読んだので一部をメモ。 不登校を考える講演会「子供のこころと親の心をつなぐもの」が○日、A市男女共同参画センターであった。心理カウンセラーの内田良子さんが講師を努め、不登校を選ぶ子どもの権利を訴えた。 内田さんは「今夏も夏休み明けの前後で小中高生の自殺が相次いだ」と指摘。原因にいじめなどの存在を挙げ「学校に行くことがどれほどつらいのか私たちは再確認しなければいけない」と呼び掛けた。不登校経験がある男性や保護者によるパネルディスカッションもあり市民約50人が聞き...
Piles of Debris | 2010.09.15 Wed 09:51
働きたいけど失業している人間も、働きたくない人間も無差別に生活を保障するべきだ。心からそう思うこのごろだけど、世論はわたしの心中とは逆の方向へ進みつつある。「働けるはずなのに働かないメンヘラ・ニート・ひきこもりは路上で暮らせ」というこのごろのはてな界隈の盛り上がりを眺め、日々絶望を深めていく当事者としては、こういう「働けるはずなのに働かない奴バラは怠け者・排除されて当然」という上から目線に、ある種の病気とか重度障害というのは、世間の多数派には決して内容が理解されないのだろうなあと思う。この先...
Piles of Debris | 2010.09.14 Tue 17:01
と思ってしまった。「ごめんなさいしないといけないね」 リンク先http://togetter.com/li/49108へ行って見てほしいが、「発達障害者」と「知的障害者」の区別すらついていない罵詈雑言が大半であると思われる。要するに自分がアスペから迷惑を被ったと思い込んでいるだけで、本当にその相手がアスペだったのかどうかは不明な人がほとんど。 なんか「社会の迷惑というか、顰蹙を買うようなことを平気でやらかす人は全員アスペルガー」と言わんばかりの発言が並んでいるが、そのぐらいのKYは定...
Piles of Debris | 2010.09.12 Sun 09:58
「孤活アスペルガー」というエントリに「名もなき犬」さんからコメントいただきました。どうもありがとうございます。 >なぜかいつも孤りでいる時間が長い人が多いよねという話である。 はあ?何言ってんですか、それが病気(障害)なのになぜ改めてそういう性格みたいに言われているのか。 盲目おし耳聞こえない、と似た障害じゃないですか。 一人になってしまうのは、それだけ人についていけないからでしょ。 | 名もなき犬 | 2010/09/10 12:57 PM | &nbs...
Piles of Debris | 2010.09.11 Sat 10:27
大田正文さんの『人生を変えたければ「休活」をしよう』が話題になっているが、「休活」ではなく、「孤活」の本があったらな〜と思った。「孤活」とは読んで字のとおり、集団に属さず誰ともつるまず、ひとりでやる活動のこと。社会的ひきこもりの人って、基本どこの集団にも属していない(or属していても通えていない)と思うので、ひきこもりが100万人を超えると言われる現在、「孤活」を充実させる本が1冊ぐらいあってもいいと思う。“社会的ひきこもりの人生の取り分”をどうやって確保するか?という本は、かなり役立つのではな...
Piles of Debris | 2010.09.09 Thu 09:06
知的障害や発達障害がある子どもが障害を診断された後の医療分野での支援が足りない。作業療法、言語療法、心理療法などの医療機関での支援が今はほとんどない。 障害を告知されただけで「あとはお母さんが頑張りなさい」と言われて途方に暮れるしかない人も多い。適切な支援は親にとってもその子の特性を受け入れ、どう育てていけばいいかを理解する助けになる。 県内の公的な医療機関や療育センターの中にも支援を行っているところはあるが、作業療法士や言語療法士、心理療法士の配置が少なく、親たちから不安の声が上がって...
Piles of Debris | 2010.09.07 Tue 09:06
社会性の障害が無い→集団適応能力が普通にある→いやがらせ・いじめの被害からの自由→体力も普通にあり、この異常な「疲れやすさ」から解放される→フルタイム・アンド・残業に耐えられる→安心して集団(会社など)の一員になり、過労死するまで働く!ですかね、わたしの場合は。 んー、本当にバーンアウトするまで、過労死するまで働いても、今度はこっちに“社会性の障害が無い”わけだから奇異に思われず、わたしのこの真面目さはそのまま周囲の人たちに真面目さと受け止めてもらえる・・・ことは、目の前の現実...
Piles of Debris | 2010.09.02 Thu 11:20
をもてあますのはとてもつらい。思いつく限りジタバタしたし、発達障害と関係のある就労支援機関もあらかた全部回ったし、ハロワもちょくちょく行っているのに、なぜか安定した収入源を得られない・・・というジレンマを抱える人はアスペルガーには多いんじゃないか。 周囲の人たち(定型発達)を見れば、みんな口ではぶつぶつ言いながらも、これまで続けてきた仕事をこなして、ぼちぼち安定して生活している。普通の人はまずいきなり仕事を首になったり、深刻なトラブルの当事者になったり「しない」のである...
Piles of Debris | 2010.09.02 Thu 10:47
yahoo知恵袋を見てたら、素朴な質問を発見した。 私は発達障害で、発達障害支援センターに就職のことについて相談にのってもらうことになりました。 ちゃんと対応してくれるものなのでしょうか??不安です。自分に合う仕事を見つけてもらえるのでしょうか?? 「自分に合う仕事を見つけてもらえるのでしょうか?」とあるが、無理です。その代り、「ハロワ障害者専用相談窓口へ行って」とタライ回しにされます。ハロワ就職困難者用専用窓口というのは放置的な対応ですから、自力で頑張...
Piles of Debris | 2010.09.01 Wed 10:29
全907件中 581 - 590 件表示 (59/91 ページ)