[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自閉症スペクトラム、発達障碍のブログ記事をまとめ読み! 全907件の62ページ目 | JUGEMブログ

自閉症スペクトラム、発達障碍
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自閉症スペクトラム、発達障碍

このテーマに投稿された記事:907件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c215/2714/
自閉症スペクトラム、発達障碍
このテーマについて
LD、ADHD、高機能自閉症、アスペルガー症候群など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「papaminority」さんのブログ
その他のテーマ:「papaminority」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67 >

わたしと数学と怨憎会苦〜ASは“自分のやりたいこと”で進路を選んで正解!

自分に何か「できないこと」「足りないこと」などのマイナス面があると、そのマイナス面さえなければ道が開けるように感じることが多いものです。たとえば「この科目さえできればもっと成績がよくなるのに」「お金さえあれば幸せなのに」といった具合です。 アスペルガー症候群の人はとくにそういう傾向が強いようです。苦手なものがあると「克服しなければならない」と考え、あえて茨の道を選んでしまうのです。その結果、挫折してしまったり、途中で道を誤ったことに気づいて後悔したりしたことのある人は少なくないのではないで...

Piles of Debris | 2010.08.07 Sat 11:13

アスペルガーはキャッチボールが苦手?![粗大運動]

※上野 一彦/市川 宏伸 (著) 『図解 よくわかる 大人の アスペルガー症候群』より、「運動機能〜体のバランスが悪く、不器用な人が多い」というコーナーで、そうそう!と思ってしまった。わたしは球技全滅なので自分のことを解説してもらったようでスッキリしたのだが(球技以外のスポーツも大体だめであるが・・)     PDDには良い姿勢を保つことが苦手な人が多いようです。背筋を伸ばして立っても、すぐに姿勢が崩れてしまう、机に座っても肘をついて前もたれになったりいすの背にもられかかるなど、だらだらした...

Piles of Debris | 2010.08.06 Fri 19:05

エピジェネティクスと発達障害

※『図解 よくわかる 大人の アスペルガー症候群』 を読んでいて、エピジェネティクスに関する記述をスクラップ。なんとなく「PDDは生まれつきのものなんだから、環境ホルモンなんかで定型がPDDになったりしないでしょ」と思っていたこともあったが、「チャウシェスクの子供たち」のような例を挙げるまでもなく、後天的な要因でPDDが発症するケースもあるらしい。     発達障害には遺伝的な要素も絡んでいると説明しましたが、遺伝子がかかわって起こる病気には二つのタイプがあります。ひとつは親から子に受け継が...

Piles of Debris | 2010.08.06 Fri 13:36

別の発達障害者に向かって「性格が歪んでいる」という発達障害者のほうが性格が歪んでいるのでは?

ときどき読んで勉強している「京都ハートネット」であるが、リンク先エントリの主旨に、さすがに首をひねってしまった。     さて、アスペルガーなどの発達障害であれば、誰でも能力があって、成績優秀なまじめでがんばり屋になるとは限りません。残念ながら、発達障害であっても、持っている能力を活かせなかったり、性格が歪んでいるような人もいます。どこが違うのかと言えば、環境や育ちの影響があると考えます。つまり、二次障害のことです。この原因は、家庭の責任よりも、学校教育の方の責任が大きいと思っ...

Piles of Debris | 2010.08.02 Mon 21:38

症状名を聞かないことについて

福祉の施設や制度を利用する際に、症状名(具体的な病名)を聞かれないことが増えたなあと思う。先週、2件そういうことがあった。ひとつは施設の見学で、その施設のスタッフ氏に書類を渡されて個人情報を書いてきたのだが、その質問票も、それからスタッフ氏との簡単な面接のあいだにも、一度も症状名を聞かれるということはなかった。     もうひとつは、障害者枠での短期のアルバイトの申し込み(採用されれば働くことになるが、ものすごい倍率らしい。しかし、このごろブログのネタも尽きてきたし、そういう障...

Piles of Debris | 2010.07.31 Sat 12:28

なぜニキ・リンコばかり出版社から本が出せるのか?[腹立つ]

「おひとりさま発達障害者のサイアクな老後」・・・というテーマでエントリを書こうと思ったのだが、あまりに身につまされる、あまりに暗いテーマなのでもてあまし気味というか。   By the way、ニキリンコさん、またまた新しい新刊、翻訳書を出されたようですな(『アスペルガー症候群 思春期からの性と恋愛 』)。 ニキリンコさまに対する妬みから申し上げますが、ニキリンコ氏はケッコンもされていますし、著書からの推測ですが首都圏にお住まいで、多数の本も商業出版されて、全国のあちこちで講演活動もなさり、わ...

Piles of Debris | 2010.07.27 Tue 18:48

発達障害で、ひきこもりで、放置されている〜(Re: 「ひきこもり70万人 国の危機と認識しよう」)

 「ひきこもり70万人 国の危機と認識しよう」という毎日の記事を発見。ふ〜むと思ったところを抜粋すると     かつては不登校の延長として位置づけられてきたが、今回の実態調査では仕事や就職に関することが原因でひきこもりになった人が44%に上り、年齢も30代が46%を占めた。また、男性が7割弱を占める。親の高齢化とともにひきこもりが長期化しているのも最近の特徴だ。   政府は「子ども・若者ビジョン」を策定し支援策を進めるが、理念を示し広報や啓発に努めるだけでは足りない...

Piles of Debris | 2010.07.27 Tue 13:40

国立障害者職業訓練校に入校した障害者の三分の一が脱落する

 ・・というおそろしい話を、障害福祉課の職員から聞いて「ひええええ」と思った。三分の一だよ、三分の一。入校しても三分の一の障害者は授業についていけなくなって退めてしまうのだそうだ。「1〜2日、授業を休むと内容的についていけなくなるらしいですよ」「普通の大学やスクールよりついていくのは大変だと入校者から聞いています」。     わが県にある職業訓練校は、どうもキンピカ主義というか、そこの校長が「卒業後就職率」という数字ばかりを喧伝する上、校内を歩いていたら、車いすの若い女の子...

Piles of Debris | 2010.07.26 Mon 18:46

光とともに…第15巻

 JUGEMテーマ:自閉症スペクトラム、発達障碍作者の戸部けいこさんが亡くなったと知った時はすぐには信じられなかった光くんの成長も、だけど、親子・夫婦・祖父母の関係や光くんをとりまく友達、兄弟、学校などの支援etc自分たちと比べて、「そうそう。わかるなー」なんてとっても親近感のわくストーリーで。うちの子の障害を説明するのに、これ読んでと「光とともに」を渡してたくらいですから。15巻が出るのかどうかもとても気になってたから発刊されたのはうれしいけど…病床で描かれたという2話分の、ネーム段階のままの原稿...

Acacia* すてきnaモノ | 2010.07.21 Wed 21:50

ひきこもりを上から目線で断罪する人たち 

 なんなんだ、この上から目線は。     「一歩進んで二歩退がる」(【徹底攻略4】社会性は社会から学べ 2010-07-18コミュニケーションスキル)     「ヒキコモリはだめだよね。社会に出て人と付き合わないと、発達障害(の疑いがある)人の心理的な問題は解決しない」と、言わんばかりやん。   URLを貼っておくのでリンク先へ行って全文を一読していただきたいと思う。発達障害・半ひきこもり当事者に言わせれば「なんとも酷い上から目線」というか、「発達障害とコミュニケー...

Piles of Debris | 2010.07.20 Tue 12:53

このテーマに記事を投稿する"

< 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67 >

全907件中 611 - 620 件表示 (62/91 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!