[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:読書感想文 『行動心理捜査官・楯岡絵麻』シリーズ 自称二十八歳巡査部長の楯岡絵麻の取り調べは とても変わったものです。 初めて立ち会う捜査官は楯岡絵麻が何故、キャバクラのような トークを始めるのか、全く理解できません。 そして、被疑者の嘘を見破る楯岡絵麻についたあだ名が 『エンマ様』。閻魔大王のように人の嘘を見破るからなので しょうが、楯岡絵麻はちょっと可哀そうな、あだ名で 署内の人々に呼ばれています。 楯岡絵麻の武器は美貌だけでな...
こみち | 2023.01.28 Sat 01:48
JUGEMテーマ:読書感想文 サイレント・コアシリーズ 『台湾侵攻4 第2梯団上陸』は人民解放軍に押される 中華民国の陸軍、海兵隊。前回の戦いが嘘のように負け戦が 続きました。新兵器も人民解放軍のみ登場して華やかな 戦果をあげましたが、中華民国側はその犠牲が大きかった。 バイクのように少人数の人を載せて空中起動するドローン やキックボードで移動する歩兵たち。どれも斬新過ぎて とても兵器とは思えませんが、それらを使い戦果を あげたことで今までの劣勢だった状況...
こみち | 2023.01.27 Fri 04:37
JUGEMテーマ:読書感想文 義妹生活シリーズ 『義妹生活2』にて浅村悠太のことが好きになって しまったことに気が付いた綾瀬沙紀。 そして『義妹生活3』では、綾瀬沙紀のことが好きに なってしまったことに気が付いた浅村悠太。 『義妹生活4』ではお互い好きなことが判ったが それは恋人と見做してなのか。 それとも兄妹としてなのか。 そして『義妹生活5』では魔女の呪いにかかって キスしてしまいました。 『義妹生活6』では、きっと気まずい関係になって しまう予感がしま...
こみち | 2023.01.24 Tue 04:36
JUGEMテーマ:読書感想文 小宮山みどりの職業は、住居のデザイナーである 奇抜な建築物を建てた小宮山悟朗の一人娘でもある。 娘の小宮山みどりは父、小宮山悟朗の資産は不要と ばかりに赤坂ニューテラスメタボマンション、通称 おっぱいマンションを壊すことに躊躇しなかった。 家庭を顧みず、遣りたいことをしていた父親に 反感を持っていた娘の対応をしては、こんなもの ではないでしょうか。 おっぱいマンションはデザイン性を優先したため 雨どいがなく、今では窓や壁から雨が...
こみち | 2023.01.22 Sun 08:20
JUGEMテーマ:読書感想文 ヤッさん シリーズ 本書では『ヤッさん』の初代弟子だったタカオは ミサキと『はし田』で一緒に働いていますが 失敗して『ヤッさん』に怒鳴られるところは変わって いません。また、ミサキと様々なことで揉めるのも 第一作と同じです。 『神楽坂のマリエ』ではヤッさんの二代弟子と なったマリエの物語でした。 銀座の交差点を歩いていたところハイヒールが折れて 車道に倒れこんだところをヤッさんに助けて貰う シーンはインパクトがあります。 倒れ...
こみち | 2023.01.20 Fri 21:51
JUGEMテーマ:読書感想文 広島県廿日市中央高校天文部の詩織に誘われて りょうは途中から天文部に入部。 それからりょうと詩織は恋人関係になったが 前半部分は廿日市中央高校天文部の主に活動している 真希、洋介、りょう、詩織のほのぼのとした 部活の様子が描かれていました。 前半部分だけを読むと青春もの小説のように思えます。 広島で実施されたロケットで人工衛星を打ち上げ 人工衛星が進行方向とは逆に塵を噴射することにより 人工流星を作る実験の話が出てきた辺りから 『流星コー...
こみち | 2023.01.19 Thu 19:00
JUGEMテーマ:読書感想文 『まずはこれ食べて』という題名から『ランチ酒』シリーズの ようなストーリーを想像していましたが、思っていたような 小説とは、かなり違っていました。 ある日、魔女のような家政婦を雇ったことで職場環境が 激変しました。人一人、入っては行った来ただけで 職場環境が、がらりと変わってしまった理由は家政婦の 筧みのり。彼女は実は魔女ではないかと疑いました。 池内胡雪は職場が少しだけ整理整頓され綺麗になった ことで家政婦のライバル?嫉妬心を抱く...
こみち | 2023.01.17 Tue 04:37
JUGEMテーマ:読書感想文 ヤッさん シリーズ 『ヤッさん』シリーズを読むのは本作で3冊目です。 『ヤッさん』の強烈な印象が忘れませんが、いつの間にか 2代弟子のマリエが居ましたが、もう弟子は卒業していたの ですね。 1代弟子のタカオは築地に蕎麦屋を夫婦で営んでいますが 問題解決方法がヤッさんに似てきたのは師匠の精神を受け継いで いるからなのでしょう。 1代弟子と2代弟子が自分自身や周りの人がピンチに 陥ったときヤッさんだったら、どんな行動をするのか。 ...
こみち | 2023.01.15 Sun 08:08
JUGEMテーマ:読書感想文 新人作家・杉浦李奈の推論 シリーズ 前作で杉浦李奈は『岩崎翔吾』のノンフェクション本は 出版されたが、あまり売れず、『告白・女児失踪』に関する ノンフェクション本は、取材自体は上手く出来たが出版社の 都合で出版できず、じり貧になったきた杉浦李奈。 一方、那覇優佳はデビュー作品は売れたが世の中が 櫻木沙友理の斬新で革新的な著書がブレイクしたため 通常の小説は、あまり売れなくなって杉浦李奈はともども じり貧状態。こんな折に他社から櫻木沙...
こみち | 2023.01.12 Thu 06:26
JUGEMテーマ:読書感想文 これは経理で落ちません! シリーズ 『これは経理で落ちません!8 〜経理簿の森若さん〜』にて 『天天コーポレーション』『トナカイ化粧品』『藍の湯』の合併 により社長の円城格馬が思い切った人事異動を実施。 『藍の湯』先代経営者の村島小枝子は、同族経営をしてきた ことで自分が経営から退いたら会社が経営危機になることが 判っていたので『天天コーポレーション』と合併することを 選択したことが分かりました。 しかも、『天天コーポレーション』社...
こみち | 2023.01.11 Wed 05:49
全1000件中 141 - 150 件表示 (15/100 ページ)