[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:読書感想文 新人作家・杉浦李奈の推論 シリーズ 角川文庫担当編集者 菊池荘輔に呼び出された見せられたゲラは 自分が書いた小説ではなく与縄将星ものであり、今回は与縄将星の ゲラによるなぞ解きをして欲しいと依頼される。 これでは杉浦李奈は小説家ではなく探偵です。 探偵料を貰った方が良いのでは。 与縄将星の件が日快スポーツに取材され記事となったことで 再び犯罪に巻き込まれる杉浦李奈。 杉浦李奈、那覇優佳、曽楚田が書...
こみち | 2023.03.07 Tue 04:53
JUGEMテーマ:読書感想文 著者の『消えない月』はストーカー行為をする男に よって人生を破滅させられた女性を描いていました。 『シネマコンプレックス』は映画館で性的暴行をされそうに なった女性の苦悩が描かれていました。 そして、『海の見える街』は両親によって美人局にされた 子供によって加害者になってしまった男性と同居している 男性からDVの被害に遭って逃げてきた女性のことが 描かれていました。『海の見える街』は表面的には図書館に 務める人たちの事情ですが、DVや...
こみち | 2023.03.05 Sun 09:27
JUGEMテーマ:読書感想文 俳優だった弟の蓮見尚斗が自殺してことで遺品を整理していたら 旅行会社からのメールを発見。しかもメールを見つけた次の日が 出発日とは蓮見尚斗は誰かに殺害されたのかと思いました。 兄の蓮見貴斗は蓮見尚斗が死んだ理由を探して礼文島に旅立つ。 礼文島に行っても蓮見尚斗が死んだ理由は見つからない。 雲丹丼とホッケを食べ、綺麗な景色を礼文島で見に行っただけ。 その後、マルタ島からブローチが送られてきて蓮見貴斗は マルタ島まで行く。ここで...
こみち | 2023.03.04 Sat 03:49
JUGEMテーマ:読書感想文 著者の『消えない月』はストーカー行為をする男に よって人生を破滅させられた女性を描いていましたが 本書『シネマコンプレックス』は映画館で性的暴行をされそうに なった女性の苦悩が描かれていました。 どちらもテーマ的に重い話で読んでいて気が滅入って しまいそうになります。やはり、地方の隠ぺい体質や ストーカー、ハラスメント行為による社会的制裁や 罪が低すぎるのでないかと思わざるを得ません。 『消えない月』の主人公は破滅に向かい。 『シ...
こみち | 2023.03.02 Thu 05:22
JUGEMテーマ:読書感想文 著者の『瑠璃の雫』が面白かったので『145gの孤独』を 読んでみました。『瑠璃の雫』のようなミステリーとは違い 『145gの孤独』はホラーっぽいミステリー小説でした。 元プロ野球選手の倉沢修介はデットボールで相手チームの 選手を再起不能にしてしまったことで心に闇を抱えて生きて いました。冒頭だけの説明では闇を抱えて生きていること 分かりませんでした。再起不能にした選手の妹、西野晴香と 何故、一緒に仕事をしているのか。何だ...
こみち | 2023.02.28 Tue 04:34
JUGEMテーマ:読書感想文 深作日都子は中学生時代、担任の本柳先生に飼っていた 金魚が死んでしまったのは、深作日都子が殺したからだと言われ 親友だった大都嘉穂も深作日都子をフォローするどころか 本柳先生と一緒になって深作日都子を攻め立てます。 本柳先生は金魚を持って来た海老澤冬希のことを溺愛していた こと。また、大都嘉穂は深作日都子のことが好きな堀越明仁の ことが好きだったので日頃から深作日都子に嫉妬したことが 原因だったろうが、本柳先生は事実関係をきちんと調べ...
こみち | 2023.02.26 Sun 03:27
JUGEMテーマ:読書感想文 地元の銀行を年配者のストーカー行為によって 辞めさせられ、東京に出てきてマッサージの専門学校に通い 資格を取り、リベンジを果たそうとしていた川口さくらは ストーカー気質の客を担当したことから、再びストーカー 行為に悩まされる。 川口さくらの過ちは客と付き合ってしまったこと。 その男の言いなりになったことで男は益々付け上がって しまったこと。そして、ストーカー行為を受けているのにも 関わらずメールを既読にしてLINEaカウントを削除...
こみち | 2023.02.24 Fri 04:03
JUGEMテーマ:読書感想文 鳴海桜子は警視庁玉堤警察署刑事課に所属している。 学生音楽コンクールで入賞して、その後音大に入り 警察音楽隊で採用された刑事とは思えない経歴の持ち主です。 しかも、通常2年で現場は終わりなのに5年も現場にいるのは 異例。一緒に組んだ音喜多刑事は所長の愛人か何か訳アリだと 感じていました。そんな鳴海桜子の個性が出てきたのは 殺人事件の捜査中です。 いつも腹ペコな鳴海桜子は聞き込みで入った飲食店では ガテン系の食べ物を注文するし、出...
こみち | 2023.02.23 Thu 06:40
JUGEMテーマ:読書感想文 兄の結婚式に参列して自分と人生と兄の人生の 違いに理不尽のものを感じる芳野荘介は、合コンに 行って出会った宇崎つぐみに対して特別な感情を抱かず 家に帰って熱を出して悲惨なデートは終了。 この出会いが、最後のシーンで飛んでもないことになるとは。 そんなあまりぱっとしないエピソードのことは再び本書を 読むまでは忘れていました。 芳野荘介や宇崎つぐみは、何の変哲もない人の印象だったのに。 できない男を変える切掛けとなったのが一本の電話。 芳...
こみち | 2023.02.21 Tue 17:54
JUGEMテーマ:読書感想文 魔王と聞いて思い浮かべるのは、阿漕なことをして 人々に災いをもたらす恐怖の存在であり、最後には勇者に倒され 後世に語りつがれてレジェンドとなる存在ですが、本書に登場する シェパード・キャリア社に巣くう魔王ことキャリアアドバイザー の来栖嵐は魔王というよりは、冷血で本音をズバズバという 大王様といったのが最初に感じた印象です。 シェパード・キャリア社の社長である落合洋子の姪である 羊谷千晴がブラック企業で社畜にされ体調を崩したことで離職...
こみち | 2023.02.19 Sun 08:33
全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)