JUGEMテーマ:絵本紹介 こんにちは さとうさんちの英語で子育て デザイナー兼イラストレーターのマミーです うちではだいたい毎晩、寝かしつけに英語の絵本の読み聞かせをしています この習慣は慣れると楽しいんですが最初はハードルが高くて・・ まず大前提に私、マミーが英語が話せない発音も普通に日本人のそれです。 だから、変にマミーの英語を聞かせてしまって変な発音で覚えてしまわないかな~~て心配でした...
2歳0歳からのDWE英語育児ブログ★さとうさんちのえいごで子育てブログ版 | 2017.02.03 Fri 12:39
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回紹介する絵本は「ティッチ」です。 作・絵:パット・ハッチンス 訳:石井桃子 出版社:福音館書店 発行日:1975年4月25日 ハッチンスさんはイギリス出身で、ニューヨーク滞在中に発表した「ロージーのおさんぽ」で絵本界デビューしました。 明るい色彩と、多くを語らない文章で、子どもを引き付ける展開の作品が特徴。 この「ティッチ」は、兄弟のおはなしです。 ティッチは小さな末っ子。 ...
えほにずむの絵本棚 | 2017.02.02 Thu 12:28
JUGEMテーマ:絵本紹介 こんにちは。 あとりええむえふ主宰の横山宮子です(*´▽`*) 私の絵本ベスト100冊」と題して 「これは絶対読んでほしい!!」という絵本を紹介していますが その「ベスト100冊」ではないけれど、 「なにこれ、めっちゃおもしろいやん、この絵本!!」 「見てみて、いい本見つけちゃった!!」とか と言ったおすすめ絵本、いっぱいあります。 ということで、 「ベスト100冊」とは別に、 「見てみて、この絵本♪」と題して紹介しています(*´▽`*) 今回は旧...
あとりええむえふ~絵本と筆文字と | 2017.02.02 Thu 11:12
育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ! ぷっぷくの母、きょうこです。 いつも本は娘が選ぶのですが… 今日はおじぎちゃんが選びました~笑 ぷっぷくが赤ちゃんの頃から仲がいいぬいぐるみです 歯磨きしてあげてる… ブログにも何度か登場しています♪ 赤ちゃんの車移動 ジブリ美術館のお土産で迷ったらこれを買おう。 おじぎちゃんが選んでくれた本はこちら ・くだもの ・Big Snowman, Little Snowman ・The Snowman (Step into Reading) Big Snow...
育児ブログぷっぷくほっぺ | 2017.02.02 Thu 04:46
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回紹介するのは、一度見たら忘れられないインパクトの絵本、「飼育係長」です。 作・絵:よしながこうたく 出版社:長崎出版 発行日:2008年2月11日 作者のよしながさんは福岡出身のイラストレーター。 初めての絵本「給食番長」が大人気となり、以後、「わんぱく小学校シリーズ」として続編を次々に刊行。 この「飼育係長」はその2作目に当たります。 何と言っても、絵が衝撃的。 ち...
えほにずむの絵本棚 | 2017.02.01 Wed 12:02
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回は「ねずみのおいしゃさま」を紹介します。 作:中川正文 絵:山脇百合子 出版社:福音館書店 発行日:1977年4月1日 「ぐりとぐら」の山脇さんの絵に惹かれて手に取る方も多いのではないでしょうか。 彼女独特の「橙色のねずみ」のお医者さんのお話。 内容も「ぐりとぐら」に負けず劣らず、のんびりしたものです。 ある冬の夜、「ねずみのおいしゃさま」の家に電話がかかってきます。 お...
えほにずむの絵本棚 | 2017.01.31 Tue 12:14
JUGEMテーマ:絵本紹介 こんばんは。 あとりええむえふ主宰の横山宮子です(*´▽`*) 私の絵本ベスト100冊」と題して 「これは絶対読んでほしい!!」という絵本を紹介していますが その「ベスト100冊」ではないけれど、 「なにこれ、めっちゃおもしろいやん、この絵本!!」 「見てみて、いい本見つけちゃった!!」とか と言ったおすすめ絵本、いっぱいあります。 ということで、 「ベスト100冊」とは別に、 「見てみて、この絵本♪」と題して紹介しています(*´▽`*) 今回は旧...
あとりええむえふ~絵本と筆文字と | 2017.01.30 Mon 22:03
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 現在、我が家の絵本棚には1200冊以上の絵本が並んでいます。 それだけの数があると、何度でも読んでもらえる絵本も絞られてきます(もちろん、選考者は息子です)。 今回紹介する「こんとあき」は、そんな熾烈なレギュラー争いを勝ち抜いた一冊です。 作・絵:林明子 出版社:福音館書店 発行日:1989年6月30日 林さんの絵本を紹介するのはこれで3度目ですが、彼女の作品の中では私自身もこれが一番...
えほにずむの絵本棚 | 2017.01.30 Mon 12:37
こんにちは、絵本専門店・えほにずむの店主です。 今回は福音館書店の月刊科学絵本「かがくのとも」より、「おへそのひみつ」を紹介します。 作・絵:やぎゅうげんいちろう 出版社:福音館書店 発行日:2000年11月10日 著者の柳生弦一郎さんは、「おっぱいのひみつ」「あたまのなか」「かさぶたくん」などの、人体に関する科学絵本を多数作っています。 絵にインパクトがあるので、一目でそれとわかりますね。 「おへそ」ってなんだろう? 何にも使えないし、...
えほにずむの絵本棚 | 2017.01.26 Thu 11:15
育児ブログぷっぷくほっぺにようこそ! ぷっぷくの母、きょうこです。 読み聞かせ本紹介のコーナー♪ ・びっくりこたつ ・Big Snowman, Little Snowman ・The Snowman (Step into Reading) びっくりこたつ 数年前友人が娘にプレゼントしてくれた本です。 私も頻繁に本屋さんをうろうろしてるけど、こんな本があることも知らなかった~ 自分の目とは違うんだよね。気づくところがひとそれぞれだなぁ コタツをめくる仕掛け絵本 しかもめくるとかなり奇想天外なことが起きている! 最近はコタツが無いお家も多い...
育児ブログぷっぷくほっぺ | 2017.01.26 Thu 06:32
全1000件中 841 - 850 件表示 (85/100 ページ)