[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ファンタジーのブログ記事をまとめ読み! 全381件の29ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ファンタジー

このテーマに投稿された記事:381件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c218/1513/
このテーマに投稿された記事
rss

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

ファンタージエン 愚者の王  ターニャ・キンケル

ファンタージエン 愚者の王  ターニャ・キンケルラルウ・イーザウの『秘密の図書館』に続くファンタージエンシリーズ第2弾。あらすじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・機織の娘レスは自分達の住む町に虚無が近づいていることを知り、レスとだけ話すネコ「アゲアシ」と共に虚無を阻止するべく旅にでます。行く先々で、起こる困難、そのせいでレスを逆恨みし復讐ししょうとする追跡者が増えていきます。消えつつあるファンタージエン、幼ごころの君の使者は無事に人の子を探しだせたのか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

ふしぎの本棚 おすすめ絵本とファンタジー児童文学 | 2009.06.10 Wed 15:17

 エルデスト宿命の赤き翼 ドラゴンライダー2

JUGEMテーマ:ファンタジーこの前読んだエラゴンの続き、「エルデスト」の上下巻、読みました!これも長かったです。なにしろ1冊が約600ページくらいあったので。でも、毎晩寝る前に怒涛のごとく読みました。なんといってもファンタジーだから読みやすいですね。がんがん読めます。でも、受け入れられない人は5ページで眠くなってしまうかもです。小学生なんかに話を聞いても興味或る子と無い子、思いっきり別れてました。さて、内容は主人公のエラゴンがエルフの森で修行するためにドラゴン、エルフ、ドワーフと共に旅をするとこ...

♪活字中毒♪ | 2009.06.10 Wed 15:10

エラゴン―遺志を継ぐ者 (ドラゴンライダー 1) 読み終えました

JUGEMテーマ:ファンタジーエラゴン、読み終えました。長かった〜〜〜!私、結構読むのが早いんですが、それでも3日かかりました。でもね、面白い!ファンタジー好きの私としては楽しくって楽しくって^^なんか、ロード・オブ・ザ・リングと被るところがあるけど、まあそれはそれとして・・と思ったらこの「エラゴン」は『ロード・オブ・ザ・リング』『スター・ウォーズ』の系譜につらなる本格ファンタジー三部作第一弾 なんですか?知りませんでした。でも、このドラゴンライダーって言葉、かっこいい♪私ドラゴンさんって身近なので...

♪活字中毒♪ | 2009.06.10 Wed 15:09

エラゴン 読み始めました

JUGEMテーマ:ファンタジー今日から「エラゴン―遺志を継ぐ者〈1〉 (ドラゴンライダー 1)」を読み始めました。今半分ほど読み終えたところ。はっきり言って面白いです!これってたしか映画になってますよね?私はまだ観たことがないんですが、どうせなら映画を観る前に読みたいと思っていたので。多分主人公のエラゴンとドラゴンのサフィラ、それと謎の老人ブロムが旅を続けています。詳しい内容は省きますが、旅を続ける中でどんどんエラゴンとサフィラが成長してゆくのが楽しみです♪続きを読んだらまた書きますね^^

♪活字中毒♪ | 2009.06.10 Wed 15:09

ペギー最高!

「ペギー スー」大好きな児童書です。児童書と言っても、十分大人も楽しめると思います。これで4冊目です。体調を崩していた時はよく読んでいたのですが、このところはご無沙汰でした。ペギーにしか見えないお化けたちをやっと退治したかと思ったら、今度は宇宙怪獣との闘いです。読んでる私も「どうなるの?どうなるの?」と、冷や冷やドキドキワクワクでした!今回も何とか仲間と共に問題解決したペギー。少し休んでね!しかし、もう次の巻も発売されているのです。今度はどんな問題が?!また読みたい1冊です!お勧めです! 

人生は上々だ! | 2009.06.08 Mon 10:16

ストラヴァガンザ―仮面の都  メアリ・ホフマン

ストラヴァガンザ―仮面の都  メアリ・ホフマン 3部作の1作目。最初、なかなか話が進まないので「こりゃ、失敗かな」と思ったんですが、後半はパタパタと展開して面白く、衝撃的で、次も絶対読まなきゃ、という気になりました。あらすじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・脳にできた腫瘍のため化学療法をうけているルシアンは、あるときお父さんに古い手帳をもらい、それをきっかけに、時空を超えた別の世界へ行けるようになる。ルシアンの世界より400年前のベネチアによく似た「ベレッツァ」という都市で、マリアンナという...

本の中から出ておいで ファンタジー児童書と絵本のブログ | 2009.05.30 Sat 18:14

「胡蝶の失くし物―僕僕先生」 仁木 英之

僕僕先生シリーズも第3段。 「胡蝶の失くし物」というかわいいタイトルですが、実は胡蝶とは宮廷の暗殺集団のことで、その胡蝶の暗殺者から僕僕先生が命を狙われることに…!! とはいっても、僕僕先生のこと、暗殺者にねらわれようが 元ニート青年の弟子・王弁、旅の道づれとなった皮一枚の妖異・薄妃とともにのんびりと南を旅しています。 前回旅の仲間に加わった薄妃は、僕僕先生のおかげで 恋人の元に戻れることになったけれど、その時彼はもう花嫁を迎えていました。・゚・(*ノД‘*)・゚・。 白蛇伝に代表されるように、人間と...

日々の書付 | 2009.05.27 Wed 00:08

ミラート年代記〈1〉古の民シリリム  ラルフ・イーザウ

ミラート年代記〈1〉古の民シリリム  ラルフ・イーザウ好きな作家の本は全て読んでしまったら「次のお楽しみ」がなくなるのが嫌で、逆に「なかなか読みたくない」と思う時があります。昔、星進一のショートショートを全部読んでしまった時の「喪失感」がかなりショックだったようで・・・。そんなわけでずぅぅーーっとアガサ・クリスティの「カーテン」も読んでいません。(いつ読むんだろ私)ラルフ・イーザウも、『暁の円卓』を読めずにとってあります(?)。そして今回『ミラート年代記』を思い切って読むことにしました。あらす...

ふしぎの本棚 おすすめ絵本とファンタジー児童文学 | 2009.05.17 Sun 17:16

錬金術 マーガレット・マーヒー

錬金術 マーガレット・マーヒー やはりマーガレット・マーヒーは面白かった。かなり昔に『ヒーローのふたつの世界』を読んだ記憶があって、(といっても中身は全く覚えていない。面白かったような気がするだけ)期待しつつ読んだのですが、期待以上に面白かったです。あらすじ優等生のローランド(高校生)は、なぜか(?)万引きしてしまい、それを教師に見つかり、内緒にする代わりにある女生徒に近づいて身辺の報告をせよ、と脅迫されます。嫌々ながら、その女生徒ジェスに話しかけるローランド。やがてこの調査には何か秘密があ...

本の中から出ておいで ファンタジー児童書と絵本のブログ | 2009.05.06 Wed 17:36

タングルレック

JUGEMテーマ:ファンタジー タングルレック ジャネット・ウィンターソン 小学館何の前知識もなく、手にとって読み始めたので「それほど高い期待」はしていなかったのですが、なかなか面白かったです。あらすじは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・家族が突然いなくなったシルバーは、意地悪なおばさんと同居。家族とすごしたタングルレック屋敷だけが心のよりどころとなっています。怪しい男が現れ「タイムキーパー」という時計を探していてどうしても売って欲しいといいます。タイムキーパーなんて知らないシル...

本の中から出ておいで ファンタジー児童書と絵本のブログ | 2009.03.25 Wed 16:36

このテーマに記事を投稿する"

< 24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34 >

全381件中 281 - 290 件表示 (29/39 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!