[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
パウンド・フォー・パウンドとしてボクシング界に君臨していたローマン・ゴンサレスがシーサケットに判定負けを喫しました。気になる海外の評価はというと、「ゴンサレスはクアドラス戦でみせた弱点を今回も披露することになった」としつつも、「多くの人がゴンサレスが勝ったと思っている」と書いています。詳しくは以下の記事をどうぞ。 【チョコラティトはソールンビサイに番狂わせで、パウンド・フォー・パウンドタイトルを失う】 (3月18日、web上のアメリカ、リングマガジンの記事より) http://www.rin...
BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.03.22 Wed 16:54
昨日のボクシング世界タイトルマッチで世紀の番狂わせが起こりました もう皆さんもご存知かと思いますが、あのパウンドフォーパウンド最強と謳われるロマゴンことローマン・ゴンザレスが、何と判定でタイのシーサソケットに敗れてしまったのです ただ、試合をリアルタイムで視聴した個人的な感想としては、あきらかにロマゴンが勝っていた試合だったように思います。 しかしながら、初回のラウンドでシーサソケットが放った右ボディフックで 思わずロマゴンがダウンしたシーンは一瞬目を疑ってしまいました&nbs...
保土ヶ谷・天王町の不動産会社 ハウス・コールブログ | 2017.03.20 Mon 17:59
表紙 背表紙 リングマガジン モハメド・アリ特別号 http://www.shop-az.net/?pid=115022113 2016年に死去したモハメド・アリの追悼特別号。1960年のデビューから1981年の引退まで全キャリアを写真とともに振り返るなど、アリの写真、名言満載の素晴らしい内容。表紙、背表紙も本当にかっこいいです。 内容 ・アリの功績特集記事 ・アリの生きた時代特集記事 ・引退後 ・写真と共にキャリアを振り返る、全戦績 ・アリが飾ったリング...
BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.03.14 Tue 13:02
いよいよ次戦が迫ってきたゲンナディ・ゴロフキン!そのさらに先の話として、次戦をどうするか?の話がすでに持ち上がっています。年間に4試合ぐらい、と精力的に試合をこなす希望をゴロフキンは持っているようで、6月の日程で試合を組む話が出ていると以下の記事は伝えています。相手を待つよりも試合をする方向のゴロフキンと、話題となってきたカネロとの対戦が秋に実現するのか?についてプロモーターが語っています。 【もしゴロフキンが6月10日に戦うのなら、秋にカネロvsゴロフキンの実現は難しい】 ...
BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.03.10 Fri 15:21
JUGEMテーマ:スポーツ JUGEMテーマ:ボクシング 今週も様々な事がありました。今回はそれをピックアップしたいと 思います。 まずはこの話題です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000037-sph-spo 以前の記事の続きになります。 スピードスケートの世界スプリント選手権が2/25,2/26と行われ、 25日に総合首位に立っていた小平奈緒選手はこの日も500mは首位、 1000mは3位となり、合計ポイントは世界新記録の146.390で、 見事初...
GT−40Xの航海記 | 2017.03.05 Sun 01:12
昨日、12度目の防衛に成功した山中慎介選手!具志堅用高さんの持つ13度の連続防衛記録まであと1つと迫っていますが、以下に翻訳した海外記事ではオルランド・カニサレスの持つ記録にあと4つと迫っている、と書いています。オルランド・カニサレスとは、1988年〜1995年まで16度にわたりタイトルを防衛し、バンタム級の連続防衛記録を持つ選手です。 また、試合に向けたトレーニングの写真が記事に載っています。ジムでの会見の様子、スパーリングの写真16枚がこちらからみられます→http://www.ri...
BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.03.03 Fri 13:51
マニー・パッキャオの次戦が決まったようです!相手はアミール・カーンで、4月23日になんとアラブ首長国連邦で戦うのが濃厚だそうです。パッキャオは当初ジェフ・ホーンという選手と戦う予定が発表されていましたが、ファンが望む対戦相手を、ということで昨年カネロとの対戦が話題になったカーンを選んだということになりそうです。詳しくは以下の記事でどうぞ! 【パッキャオとカーンは4月23日に戦うことで合意】 (2月26日、web上のアメリカ、リングマガジンの記事より) http://www.ringtv.com/4863...
BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.03.01 Wed 14:13
以前ワシル・ロマチェンコの次戦情報をお伝えした時に、4月にジェスレル・コラレスとが濃厚と書いたのですが(詳しくはロマチェンコの次戦はコラレスとでどうぞ)、どうもその話は立ち消えになってしまったようです…。ロマチェンコは次戦にオルランド・サリドとの対戦を望んでいるようです。私は個人的にコラレスとの対戦をとても楽しみにしていたので正直がっかりしています。 また、春の動向が注目されるマニー・パッキャオですが、オーストラリア人のジェフ・ホーンという選手と4月の対戦が決まっているとい...
BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.02.24 Fri 16:09
先日行われた日本ボクシングコミッションの表彰式の模様がweb上のアメリカ、リングマガジンでも取り上げられていました。フォト・ギャラリー記事も出ていまして、表彰式の写真が23枚みられます。写真はこちらからみられます→http://www.ringtv.com/photos/2016-japan-year-end-awards-ceremony/ 写真は有名なボクシングカメラマンの福田直樹氏によるもの!スーツの凛々しい姿のチャンピオンたちが写っています。 以下にアメリカで出ている記事を翻訳しました。何年か読み続けてきましたが、日本の表...
BoxingDVDshop AZ店長日記 | 2017.02.17 Fri 13:20
JUGEMテーマ:ボクシング ボクシングでは、パンチを打つときは前に出て攻撃します。 しかし、前に出るということは危険もあります。 むやみやたらと前に出ても、相手のカウンターをもらう可能性があるからだ。 とは言っても前に出ないと勝てないしKOできない。 いやいや、そんなこともないですよ。 前に出てくる相手には、スキが必ずでてくるんですよ。 この前の長谷川選手をみて下さい。 相手のいいパンチをくらい、下がりながらも...
ボクシングトレーナーになりたい。そんなあなたに練習法・指導法を公開 | 2017.02.13 Mon 14:19
全1000件中 271 - 280 件表示 (28/100 ページ)