[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 人物伝のブログ記事をまとめ読み! 全119件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

人物伝

このテーマに投稿された記事:119件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c232/1391/
人物伝
このテーマについて
歴史上の人物の伝記、もしくはその人物に関する調査・研究、エッセイ、小説。既存の創作作品(小説・映画・絵画・漫画・アニメ等)中の登場人物についての論考・エッセイ類も含みます。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「gel-sor」さんのブログ
その他のテーマ:「gel-sor」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

フィリピン・よもやま帖 2022の20 その−(102) 12代フィリピン大統領フィデル・ラモスの生涯 (上)

 第12代大統領フィデル・ラモスが7月31日に亡くなったことは『その−101』で記したが、ここではもっと掘り下げたラモスの生涯を追ってみたい。   【写真−1 パンガシナン州内陸部アシンガン町にあるラモスの生家】    2022年5月の大統領選で当選したマルコス(子)を含めて、フィリピンはこれまで17人の大統領が生まれているが、9代マカパガル(在任1961〜1965)と14代アロヨ(2001〜2010)は父と娘。    11代アキノ(1986〜1992)と15代アキノ(2010〜2016)年は母と息子。そして第10代マルコ...

セブ島工房 | 2022.08.08 Mon 20:52

へそ曲がりセブ島暮らし2019年 その(42) 『ニミッツと山本五十六』

 最近は戦史物の本を読むことは少なくなったが、積んであった本の間から写真の文庫本、生出寿(おいでひさし)著『ニミッツと山本五十六』を見つけ読んだ。      この本は2000年9月に文庫本書下ろしで出版されていて、筆者は海軍兵学校(海兵)74期卒業の元少尉で、戦後は東大仏文科を出て徳間書店に入り、重役を歴任した出版人で2006年80歳で死去。  海兵74期生というのは入学が1942(昭和17)年12月で、真珠湾攻撃の翌年ということで戦意は盛り上がって志願者が激増したために大量採用し、卒業生は初めて...

セブ島工房 | 2019.09.28 Sat 19:28

低学歴の偉人たち

低学歴でも、世の中に多大なる貢献をしている『偉人』は居ますね。   <はじめに> この知恵ノートに掲載する「低学歴」の線引き: 日本の場合は、 旧制中学校卒業までを含めます。 現在の、新制高等学校中退までを含めます。 現在の、新制高等学校卒業は含めません。 参考:旧制中学校 https://ja.wikipedia.org/wiki/旧制中学校   外国の場合は、明確なボーダーラインをまだ設定していません。   なお、一般的に「悪人」「罪人」と呼ばれていても、 偉業と呼べる...

アトリエ・トリガ | 2017.12.05 Tue 20:59

上杉謙信‐悩める戦国のヒーローの成長とは‐

  JUGEMテーマ:人物伝   上杉謙信‐悩める戦国のヒーローの成長とは‐     猛将で知られる上杉謙信、戦国武将としては珍しく、弱きを助け強気を挫く、援軍を頼まれたら、助けに行ってしまう、そんな義に熱い武将であった。その例が武田や北条との戦いである。     │戦歴や武勇伝   ・その戦歴は一説には43勝2敗25引き分けとされる。 ・若くして、内乱状態の越後をその武勇で統一する ・金山の開発や貿易によって、経済力をつけて繫栄し...

教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.11.01 Tue 20:34

徳川慶喜 逸話だらけの偉人中の偉人‐伝えたい歴史

JUGEMテーマ:人物伝      徳川慶喜 逸話だらけの偉人中の偉人‐伝えたい歴史   徳川幕府15代、最後の将軍徳川慶喜。様々なエピソードに包まれ、謎が多い人間味あふれる偉人である。     『偉人エピソード』   ・日本の内戦を早く終わらせた。   ・欧米列強の脅威に気づいて、日本の植民地化を防いだ。   ・水戸藩の生まれで、徳川将軍の位についた。   ・写真でも分かる様に、かなりの男前。   ・大奥のリス...

教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.10.06 Thu 22:21

山岡鉄舟〜江戸の町を戦火から守った人物〜

  JUGEMテーマ:人物伝   山岡鉄舟〜江戸の町を戦火から守った人物〜     幕末期、欧米列強の脅威は近くまで迫っていた。内戦が続けば、日本は植民地化されることは必然。     →『内戦を早く終わらせることが、欧米列強から日本を守る事になる』     幕末に勃発した戊辰戦争、最大の激戦になる事が予想された江戸城攻防戦。     しかし、江戸城は無血開城された。山岡鉄舟は江戸城無血開城に貢献した人物である。 ...

教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.09.30 Fri 19:05

吉田松陰〜紙一重の二面性・明治維新の中心人物を育てる

JUGEMテーマ:人物伝   吉田松陰〜紙一重の二面性・明治維新の中心人物を育てる     吉田松陰(1830〜1859)と言えば、長州の出身で教科書にも記述される有名な人物である。教科書では、松下村塾で明治維新の立役者を多数育て、自身は安政の大獄でこの世を去ったと記述されている。     吉田松陰は、その聖人的な功績が称えられるが、同時に大罪人でもあった。     功績と問題行動、この相反する二面性が吉田松陰の姿であり、同時に彼の魅力に...

教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.09.23 Fri 19:42

本多忠勝、徳川最強武将としての驚愕のエピソードとは?徳川四天王編

JUGEMテーマ:人物伝   本多忠勝、徳川最強武将としての驚愕のエピソードとは?徳川四天王編   「人物」 幼少のころから徳川家康に仕えた、徳川軍でも有名な猛将で、徳川四天王の1人に数えられる。   後に、伊勢桑名藩初代藩主。娘の本多伊奈は真田信之の妻として有名である。     「本多忠勝逸話」 ○生涯多くの合戦に参加するも、かすり傷ひとつおうことがなかった。   ○武田信玄が進行してきた際に殿軍を務めて、家康本隊を浜松城に撤退させた。...

教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.07.26 Tue 17:45

豊臣秀頼生存説、実は生きていたシリーズ

  JUGEMテーマ:人物伝     豊臣秀頼生存説、実は生きていたシリーズ 「通説」 豊臣秀頼は大坂夏の陣で、大坂城落城と共にその若い命を落としたとされる。 「諸説」 大坂城落城の時には死んでおらず、薩摩に落ち延びた。 「根拠」 ・豊臣秀頼の遺体が見つかっていない。 ・また、大坂城落城後にわらべ歌が流行した。 「花のようなる秀頼様を、鬼のようなる真田が連れて、退きも退いたり鹿児島へ」 江戸幕府に対する不満と豊臣政権を懐かしむ民衆の意識がこの様な伝説...

教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.06.20 Mon 19:23

水戸黄門(水戸光圀)の本当は?偉人の逸話

JUGEMテーマ:人物伝 水戸黄門(水戸光圀)の本当は?偉人の逸話     「通説」 水戸黄門の名前で親しまれている水戸光圀、テレビの影響もあり、正義の味方として認知されているが、実際はどうだったのか。     「逸話」 ・刀の試し切りを行うために、なんの罪も無い人を切った。 ・水戸藩の重臣を自ら処刑した。 ・男色恋関係にあった茶坊主を自ら手打ちにして、その亡骸を金貼りの髑髏にしてしまった。   ・生類憐みの令を出した徳川綱吉に犬の毛皮を送りつけ...

教科書に載らない歴史の真相に迫る教育実践 | 2016.06.01 Wed 18:38

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全119件中 1 - 10 件表示 (1/12 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!