[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 人生訓のブログ記事をまとめ読み! 全1,621件の11ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

人生訓

このテーマに投稿された記事:1621件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c232/918/
人生訓
このテーマについて
生きていくうえで励ましになるようなメッセージを。
偉人の名言だけではなく、
いまを生きる著名人や、父母や恩師、上司、友人など、
いろんな場面で普通の人たちが発した言葉に
胸打つ人生の指針があると思います。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「present-inc」さんのブログ
その他のテーマ:「present-inc」さんが作成したテーマ一覧(22件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

一段、一段、レンガを積む。

夢をかなえるために必要なこととして、 澤穂希さんが挙げた言葉です (6月10日の『FOOT×BRAIN』)。 「基礎になるものを積み上げていく」と言われていましたが、 都並敏史さんの言う通り「小さな努力でいい気がする」 言葉でした。確かにレンガは手で積めますが、いい加減には 積めない気もして、地道な努力をよく言い表した表現ですね。   しかし、レンガは積み忘れる。 JUGEMテーマ:人生訓  

いいコトバ | 2018.07.03 Tue 05:23

(定年は)第1ラウンドが終わったということ。

そう語ったのは、定年後の悲哀を描いた自著「終わった人」が 映画化された内館牧子さんです (6月1日の『あさイチ』)。 つまり、これから何ラウンドかは確実に残っているのだと 言いたいのでしょう。大好きな大相撲になぞらえて「6勝9敗でも 次の場所で頑張ればいい」とも言っていました。定年がない私の ような立場は、現在が何ラウンドか把握する必要がありそうです。   でも人生は1ラウンドの長さに決まりはない、とも思います。 JUGEMテーマ:人生訓  

いいコトバ | 2018.06.22 Fri 00:04

「子どもみたいだね」って言われ続けたい。

現役時代の背番号と同じ34のエピソードで綴った 「笑顔の週刊34」を著した山本昌さんの言葉です (5月26日の『日本経済新聞』朝刊)。 「素敵な人って、楽しそうで生き生きしていて、どこか 子どもっぽい」というのが理由だそうですが、やりたいことが あるから“子どもみたい”と言われるのかもしれません。 年齢を重ねるにつれて、やりたいことは減っていくようです。   その意味では、いつまでも「子ども」でありたいと思います。 JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2018.06.12 Tue 22:12

人生、成り行き。

七代目立川談志師匠のこの言葉を、立川志らくさんが 紹介しています (5月20日の『ボクらの時代』)。 「成り行き」とは「物事が移り変わってゆく様子」を指しますが、 この成り行きに身を任せるのが人生と言いたかったのでしょう。 志らくさんも「テレビなんか出たくないと思っていたのが、 いまは来たものは何でもやる」に変わったと言っていました。   物事は畳の目のように知らずに進んでいる。志ん生師匠です。 JUGEMテーマ:人生訓  

いいコトバ | 2018.06.06 Wed 06:55

毎日、毎日、白紙の状態で生きていく。

画家・熊谷守一を演じた山崎務さんの言葉です (5月19日の『日本経済新聞』朝刊)。 「朝起きて、昨日の自分だって保証はない」のが理由ですが、 コピーライター養成講座に通っていた頃、ラテン語の 「tabula rasa=白紙の状態」という言葉を、後に弟子入りする コピーライターの久保皓さんから学びました。仕事と向き合う 際は、先入観を払拭するという教えだったと思います。   さあ、今日も白紙の自分で。 JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2018.06.04 Mon 07:33

自分の ために誰かを使うのではなく、         誰かのために自分を使う。

“生きがい”を「使命感に生きる」と定義した神谷美恵子の 「使命感」の定義がこれです (5月6日の『100分de名著_神谷美恵子 生きがいについて』)。 「自分の個人の幸福は一切求めずゆくことを決めています」 という瀬戸内寂聴さんの言葉を取り上げたことがありますが、 私などにとっては、憧れに近い生き方ですね。 最近、経営者の取材をしていても、これに似た言葉に接します。   誰かのために。届きそうで届かない、この境地。 JUGEMテーマ:人生訓  

いいコトバ | 2018.05.29 Tue 07:05

日々、脱皮ですよ。

日本のカースタントの第一人者である?橋勝大さんが、 対談相手の藤井隆さんに言った言葉です (4月28日の『SWITCHインタビュー 達人達(たち)』)。 この「脱皮」には、言葉遣いや態度、日々の行動まで多くが 含まれると言われていました。藤井さんは「自分が大きく ならないと脱皮できない」と返していましたが、?橋さんは もっと気軽な気持ちでの変化を求めていたように感じます。   日々、「脱皮」と格闘しています。 JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2018.05.21 Mon 08:36

久々に友人と。

JUGEMテーマ:人生訓 先日5年ぶりに友人久々に会食。   会食が正しい表現かわからないけれど、なんせ酒を飲みながら5年間お互い何があったのかを報告。   色々話はしたけれども、何が言いたいかって、久々に会っても本当の友人とは気兼ねなく話が出来るもんだと。   毎日連絡を取り合っているわけでもないが、会えば気を遣う事なくお互い喋りたいことを言える。   年数が経てば価値観だって変わるし、変に疲れる事もあるけれど。彼に至ってはそんな事もなく。   本当に貴...

明日は今日より違う自分になれ! | 2018.05.20 Sun 23:57

叶わないことがあるというのも、           また頑張れる一つの要素。                        

3月25日の「CHINTAI TOKYO DISTRICT」最終回で、3年間、 MCを務めた秋元梢さんがつぶやいた言葉です。そこには 「最終回のゲストはお父さん(故横綱・千代の富士)」と 思っていたけど叶わなかった、という意味が込められています。 「言えば叶う」という、夢を叶える方程式を述べてきた 番組の最終回が「叶わないこともある」という現実で終わる。 もちろん人生の多くはそんな結末の繰り返しです。しかし、   だからこそまた頑張れる。それもまた人は繰り返すのです。 JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2018.05.07 Mon 06:43

自分が残してきた点が、全部つながって線になって   形をつくりだした。

アメリカをベースに活動する日本人キーボーディスト、 BIGYUKIさんの言葉です (3月14日の『明日世界が終わるとしてもニューヨーク この街で生きる〜BIGYUKI〜』)。 老舗のジャズバーに通い詰めて演奏の機会を得、教会の演奏を 務めてゴスペルと出会う。そんな地道な活動がついに、自らが メインとなるステージに結びつくのです。   点が形になる人生って、理想ですね。 JUGEMテーマ:人生訓

いいコトバ | 2018.04.24 Tue 06:46

このテーマに記事を投稿する"

< 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 >

全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!