[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] プロ相場師への道のブログ記事をまとめ読み! 全1,300件の19ページ目 | JUGEMブログ

>
プロ相場師への道
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

プロ相場師への道

このテーマに投稿された記事:1300件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c234/12207/
プロ相場師への道
このテーマについて
プロの相場師として生きていく。
そう決意した人のブログ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「better4」さんのブログ
その他のテーマ:「better4」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

極めて単純なことが、うまくいかないのはなぜなのか?

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 「株で儲ける」 やることはいたって簡単。 安く買って高く売るか、高く売って安く買い戻すか。 たったこれだけのことである。 しかし、極めて単純なことなのに、これがなかなかうまくはいかない。 なぜなのか? 本屋に行けば、株で儲ける手法を解説したものや次に何が上がるかを研究するものがあふれている。 これは、10年前も20年前の変わることなく、同じような系統の書籍が本屋には並んでいる。 しかも、「主婦でも・・・」とか、「女子大生でも・・...

定年後の投資生活物語 | 2015.12.07 Mon 14:11

BPS(一株当り純資産)とは

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 PBRを説明する前にまずは、BPSの説明になるのですが、BPSとは一株当たりの純資産(自己資本)のことです。 「純資産÷発行済株式数」で表されます。 自己資本とは、資産から負債を差し引いたものですので、その会社の純粋な資産といえる部分です。 BPSとは一株当たりの純資産を表しますので、その会社が解散した場合に株主に還元されるものであると考え、企業の解散価値と言われることもあります。 PBR(株価純資産倍率)とは PBRとは、日本語では「株価純資産倍率」と表現...

定年後の投資生活物語 | 2015.12.07 Mon 13:56

押し目待ちに押し目なし

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 相場と言うものは、いちど方向性が決定すると暫く継続するので、上昇を始めた株の押し目を買おうとしても、都合よく下がってくれるものではない。 また押したとしても強い銘柄の押しは、ごく浅いので、自分が最初に設定した値段で待っていても買うことは困難となる。 これも勘違いしている人が多いが、押し目買いと言うのは、上昇トレンドの株が僅かに下がるタイミングを言うのであって、既に移動平均線を大きく下回っている下落トレンドの株を買うのは、押し目買いではなく、リバウンド狙いの買い...

定年後の投資生活物語 | 2015.12.07 Mon 09:04

江戸の仇を長崎で討つ

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 ことわざで云う「江戸の仇を長崎で討つ」は、かつて受けた恨みの仕返しを、意外な場所や筋違いなことで果たすことをいいます。 株式市場でも、自分が惚れ込んで買った株で負けると、つい頭に血がのぼり、その株を今度は空売りして直ぐに損を取り返してやろうと思うことがあります。 しかし、そういう筋違いな感情的な売買をすると、だいたい返り討ちにあうものです。 冷静に考えれば市場には何千という銘柄が上場している訳ですし、市場は決して逃げないわけですから、一旦冷静になり、時機を窺う...

定年後の投資生活物語 | 2015.12.07 Mon 09:01

馬は死ぬ前に売ってしまうことだ。人生のコツは、損失を次の人に回すこと

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 アメリカの詩人、ロバート・フロストがいった言葉です。株にもそのまま当て嵌まりますね。 言葉を変えるとこうなります⇒【株は下がる前に売ってしまうことだ。株のコツは、損失を次の人に回すこと】まあ、回される方はたまりませんが・・・ 特に仕手株などは業績に関係なく上げているわけですから、死ぬ前に売ってしまわないと大変です。  

定年後の投資生活物語 | 2015.12.07 Mon 08:58

売り買いは腹八分

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 ここで言う売り買いは手仕舞いの売り買いと、新規にポジションを建てる時の2種類である。 前者は頭と尻尾は猫にくれてやれと同じ意味で、後者は過剰取引を戒めると同時に資金管理の重要さを言っている。 利食いで手仕舞いする時の腹八分は個人の感覚的なものだから良いとして、新規にポジションを建てる時は、腹八分もリスクを取ってしまったら、既に過剰取引でしょう?  

定年後の投資生活物語 | 2015.12.06 Sun 20:38

売りたい強気、買いたい弱気

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 これは格言と言うよりか売買における人間心理を表した言葉だ。 相場をやっていると自己矛盾状態になる時がある。 例えば自分が買う前に相場が上昇してしまうと、本心では買いたいと思っていながらも、もう一度、下げてくれと願うようになり、それが高じて弱気な相場観を言うようになる。 売りたい強気は、その逆と考えてもらえればいい。  

定年後の投資生活物語 | 2015.12.06 Sun 20:33

一夜成金一夜乞食

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 相場の世界は一寸先は闇である。 相場で大成功を収めた者、相場で命を落とした者さまざまである。 成功者も一時の栄華を得ても、最後まで勝ちきった人はごく少数である。 相場は一夜で成金になれることもあるが、その逆もまた真であり、相場の魅惑と非情さを言った格言といえる。  

定年後の投資生活物語 | 2015.12.06 Sun 20:25

EPS(一株当たり利益)とは

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 PERを説明する前にまずは、EPSの説明になるのですが、EPSとは一株当たりの税引後の最終利益のことです。 「当期純利益÷発行済株式数」で表されます。 企業はそれぞれ規模が異なりますので、利益の大小でその企業が優良かどうかを判断する事はできません。 そこで一株あたりどれぐらいの利益を上げているのかを表す指標EPSが役に立ってくるのです。 ただ、EPSが高ければそれだけで優秀な企業と言うわけではありません。企業価値を判断するためには、EPSと株価の関係を見なければなり...

定年後の投資生活物語 | 2015.12.06 Sun 20:22

イレたらしまい投げたらしまい

JUGEMテーマ:プロ相場師への道 上昇相場で売り方が辛抱できずイレ(踏み上げ)てきたら上昇相場も終焉に近く、逆に下げ相場で買い方の投げが出始めたら、底入れも近いと言うこと。 相場の世界は引き分けと言うのは無く、ある時点では必ず売り買いどちらかが損を受け入れることになる。 売り方の買い戻しや、買い方の投売りがオーバーシュートを引き起こし相場がリセットされる。 そのタイミングは新たな投資チャンスとなる。  

定年後の投資生活物語 | 2015.12.06 Sun 04:22

このテーマに記事を投稿する"

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!