上飯田団地には巨大な街路樹があります。 「はんの木」とか「ユリの木」と呼ばれる北アメリカ中部原産の木で、明治時代に 日本に入ったそうです。生育が早く、日本各地で街路樹等に利用されていますが… とにかく、デカイ… 必要以上にデカイ… そして生育が早い… 何度枝の剪定やっても、またどんどん伸びてくる… 団地5階の高さよりも高く育っています… でもんで、そんな巨体を支えるために、巨大な根っこが育つわけです… これを植えることを...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2018.12.08 Sat 12:35
第2回ペタンク大会 ペタンクが開催されました。 今回もキッズたちが活躍してくれました! 今回、我らが第5自治会は2チームの参加。 キッズたちがいるチームは初戦は負けてしまいましたが、2戦目はなんと! 13-0のコールド勝ち!! すごい!! すごいよ!! なんて頼もしいんだ!! しかし… 他の2チームが2勝してしまい、予選敗退となってしまいました… 残念… 決勝トーナメントには進めませんでしたが、他の自治...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2018.11.12 Mon 13:00
15棟横の空洞が見つかり、工事を行いました。 お庭をされる方が、15棟横の建物に隣接する地面に大きな穴が空いているのを発見。 公社に連絡し、宮野工務店さんが来て色々見てくださった結果、かなり広範囲に 地下に空洞があることがわかり、いったん地面を掘り返し、きちんと埋める工事を してくださいました。 なぜこんな空洞ができたのか… 雨水が流れ込んだのか… 明確にはわかりませんでした… きちんと埋め戻し、地面を固めてくださいました。 ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2018.11.12 Mon 12:37
JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える 今日は 秋田町町内会の日帰り慰安旅行 町内会の役をしておりますと いろいろと地域活動で 動かなければ なりません。 私 入院して まだ 目が完治してないので 今年は 自粛 もしくは かわりに おまかせすることができるのですが この町内会日帰り旅行を 1年に1回 楽しみにしている町内会員さんもいるので なんとか 対応 してあげないと。 70才を超えますと みなさん バスに乗って 遠足気分で...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2018.11.11 Sun 08:17
今年もついに運動会を迎えました… この日は、台風25号がもってきた南風で10月だというのに30℃越え… 去年も運動会当日、暑かったが今年の方が尋常じゃなく暑かった… 泉区役所から額田樹子区長が来てくれました! いつもありがとうございます! 議員のみなさんもお越しくださいました。 上飯田小学校の倉方治校長先生からご挨拶。 いつもグランドや体育館を使わせて頂きまして、ありがとうございます! お天気は最高! ですが...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2018.10.08 Mon 16:35
運動会が近づきましたので… テントなどの備品の虫干し&倉庫の整理を行いました。 ふりかえると… あんだけ暑かった今年の夏も、9月に入ると、ほとんど雨… 今年は、梅雨があっという間に終わったので、それを取り返すかのように、ずっと天気が 悪かった。台風もたくさんやってきたし…。 で、天気予報と見ていると、まさに今日の晴天を外すとまたずっと雨… で、今日しかない!ってことで急遽、行いました。 携わってくださった方々、本当にありがとうご...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2018.09.29 Sat 02:00
せっかくLED化した照明が、夏場になり、街路樹の枝が伸びすぎて隠れてしまい、 ほとんど灯りが届かない状態となっていました… ようやく枝の剪定をしてもらい、再び灯りが届くようになりました。 JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2018.09.23 Sun 16:20
8日に上飯田団地連合自治会の緑化委員会による草刈が行われまして、 本日は草の片づけを行いました。 いつもながらに、みなさんのご協力がなければ、成し得ません… 本当にありがたいことです… というのも… 私こと会長は、この日は、出かける用事があり、参加できませんでした… みなさん、スミマセン!! 写真は、別の方にお願いしてありました。 おかげさまで、キレイになりました! 本当にありがとうございました!! ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2018.09.18 Tue 11:24
今年も輪投げ大会が開催されました。 お天気はあんまりよくなかったですが、雨は降らず… しかしちょっと蒸しますね~。 みなさん、結構、汗をかいておりました… 今年も我が第5自治会は、キッズたちが参加してくれて、大いに盛り上げてくれました! 優勝カップを目指してガンバリマス! お昼は… 文化体育部は前回のペタンク大会と一緒。 セブンイレブン 助六寿司 398円(税込) 製造者:フジフーズ株式会社神奈川工場(神奈川県大和市上和...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2018.09.18 Tue 10:50
今年も70歳以上の住民の皆様を対象に、敬老の日のお祝いの品をお渡しすることが できました♪ もちろん、今年も、戸塚・原宿の和菓子屋さん、「亀福」さんの紅白まんじゅうと お赤飯です。 ここ数年、この紅白まんじゅうをお配りしております… おかげさまで、みなさまの評判も上々。 紅がつぶあん。 白がこしあんです。 今年はお赤飯は新米を使用してくださったとのことで、 「一晩おいてレンチンしたらやわらかくておいしく食べられますよ。」 との...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2018.09.18 Tue 09:46
全501件中 391 - 400 件表示 (40/51 ページ)