昨日、連合自治会の緑化委員の皆様による草刈が行われ、本日は月1回の清掃日だったので みなさんで刈った草の片づけを行いました。 みなさん、一致協力して、順当に草を集め、袋に詰めていきます。 みんなでやれば早く終わるね! ありがたいこってす…。 (。-人-。) 各棟で20袋ぐらい出ましたね。 まぁ~、真夏のときよりかは半分以下だね。 これで、来年のGWごろまでは草の心配はなくなった…。 本年もなんとか、草問題も...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2017.12.03 Sun 09:57
上飯田団地連合自治会の緑化委員会による草刈が行われました。 最新のマシーンでスイスイと! 緑化委員会の方々、さすが、仕事が早い! あっという間に終了… 本当にありがたい… 助かります… 第5自治会の住民を代表して御礼を申し上げます! 16棟の広大な敷地もどんどん刈っていきます。 ホントに頭が下がります… 緑化委員会と言っても、みなさん、一般の住人の方々ですよ。 しかも、みなさん、70歳~80歳の大ベテ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2017.12.02 Sat 12:33
JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える 町内会の会長さんの訃報を受けて 町内会の役員として 副会長さんと協力して 受付の段取り あれだけ 元気だった人が と 思うくらい80歳を超えて 毎日 犬の散歩をしたり ランニングをしたり 体力に 自身のあった人ですが ガンという恐ろしい病気に襲われて あれよ あれよ という間に なくなられました。 突然 旅立たれますと 寂しい限りです。 子供の時から よく知っている オガシ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.11.27 Mon 09:47
今年も「地域と区のつどい」が開催されました。 泉区役所からは額田樹子(ぬかた・みきこ)区長をはじめ、関係各所から来て頂きました。 団地側からは、各自治会の会長や関連団体のリーダーが参加しました。 約1時間半の会合でしたが、大変有意義な時間で、あっという間に時間が過ぎました。 上飯田団地は高齢化率が横浜市でもナンバーワンという状況があり、 自治会としても、高齢者にどうやって寄り添っていくかが大きなテーマであり、 この日の議題も多くはそこに割かれました。 ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2017.11.17 Fri 16:52
10月2日に汚水桝の高圧洗浄を行ったばかりでしたが… 2週間しかたってないけど… また、1階の方のトイレの水が逆流してくる症状が発生し、OKサービスさんに来てもらい ました。 OKサービスの方、いわく、今回もしっかりと詰まってたそうで… orz 高圧洗浄の車が、前回のときと違う! すげーカッケー!! 操作盤とか、なんだかわからないが、凄そうだ… それにしても… OKサービスの方も言ってたが… ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2017.10.16 Mon 17:14
今日は、汚水マスの高圧洗浄を行いました。 OKサービスさんによる高圧洗浄で、2016年(平成28年)の4月以来、1年半振り。 予想通り、しっかりと詰まってました… しかし、今回もOKサービスの方々の活躍で、見事に綺麗になりました! 前回も書きましたが… 上飯田団地のリフォームは17年前に行われ、室内は格段に良くなりました。 しかし、汚水管は50年前のまま… 我らが第5自治会だけではなく、他の自治会も この汚水管の詰まりの問題は深刻で、このまま放...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2017.10.03 Tue 00:23
いよいよ運動会を1週間後に控え、今日は備品のチェックをしました。 テントや椅子の状態を確認。 椅子はご高齢の方にとって必需品。 壊れてないかなどを確認しました。 あとは、天日干しを行います。 今日は天気が良いのでちょうどいい。 15時ごろまで干して、いったん倉庫に収納します。 あとは当日…雨なんて降りませんように… 一方、こちらは、上飯田団地連合自治会で行った、運動会の用具のチェック。 玉入れの玉を数えた...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2017.10.01 Sun 10:25
JUGEMテーマ:町内会・自治会・隣組制度を考える 10月が来ますと 富田小学校で開催されます地域の大運動会があります。 町内会でも 厚生部というのがあり 厚生部長 体育部長が 慰安旅行の用意 運動会の用意と 対応していきます。 商売をしておりますと 平日いつでも出てこられるというイメージがあり 私 役がまわってきて 大変です。 しかし 今回 運動会の用意となると 必ず日曜日となり 私 このシーズン 釣りの会などもあり 協力してあげたいので...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.09.26 Tue 19:59
今年も敬老の日のお祝いの品をお渡しすることができました♪ もちろん、今年も、戸塚・原宿の和菓子屋さん、「亀福」さんの紅白まんじゅうと お赤飯です。 やっぱり、紅白まんじゅうはいいね~♪ 普段あんまり目にしないので新鮮。 紅がつぶあん。 白がこしあんです。 お赤飯もやわらかくて美味しかった!! 「美味しいから楽しみにしてます。」という方が多いんですよ! 昨日は輪投げで、今日は敬老の日と行事が続きますが… 秋は行...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2017.09.19 Tue 14:58
先日、連合自治会の緑化委員の皆様による草刈が行われ、刈った草の片づけを行いました。 住民の皆様のご協力のもと、大量の草を袋詰めしていきます。 この日は、風はありましたが、日が出ると、そこそこ暑かった… いや~、とても綺麗になりました♪ ありがたいことです… みなさんの努力で、着々と作業をすすめていきます。 いや~、こんなんなりました!! 約3ヶ月分だもんで… いつもの3倍はあるかと… ...
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2017.09.11 Mon 16:36
全501件中 441 - 450 件表示 (45/51 ページ)