[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
時々開催している【茶席会】開催です。 どうぞお気軽に、ご参加ください。 お茶、お茶菓子付きで、500円とお得な設定となってます。 今回のお茶菓子は、新春らしく、 花びら餅(菱葩餅)を予定しています。 OHANAのオーガニックな食材でつくる 伝統的な和のお菓子。 こちらもどうぞお楽しみに。 ● 1/13(月/祝) 茶席会 〜ひととなり会わす〜 15:00 〜 19:00頃 @ ふろむあーすカフェオハナ(三軒茶屋) 店内の一角にて、お茶をたてています。 お気軽に一服どうぞ。(亭主:野井) 500円...
ふろむあーす & カフェオハナ 地球日記 | 2014.01.10 Fri 22:52
おはようございます。連休いかがお過ごしですか。 今日はこれから日帰りで友達ドライブの予定です。 さて、今日は12月最初のお茶のお稽古のお話です。 まずは席入から。 お軸は無事。まずは席入から。 お軸ば無事。 茶花はキササゲ。 先生、本日もお稽古よろしくお願いします。 この日は流し点てのお稽古をさせていただきました。 正客の方を向いて、お話しながらするお点前ですが、 なかなかどうして、心の余裕が(;´д`) この日の和菓子はたねやの栗子...
あなたの「幸運引き寄せパワー」をUPさせるヒント | 2013.12.22 Sun 07:44
2013.10.20 Sun. わが子の病気で現在お休みしている表千家茶道のお稽古。 私が通う教室が参加する、茶の湯の会にちらっと顔を出してきました。 会場の茶道会館@高田馬場 細い細い裏通りの先。 都会のど真ん中にこんな素敵な場所があるのです! 毎年お茶会のときは、着物姿の女性がずらりと並んでいるのですが、あいにくの雨で人もまばら… 私の教室がお席を持った明々軒 雨滴るお茶室も風情があります 私もお点前する予定でしたが、今年は水屋で裏のお手伝い。 裏のお仕事って、お稽...
wa_biな日々 | 2013.11.12 Tue 21:58
先日、ワイン雑誌を読んでいたら、あの高級シャンパンの代名詞「ドンペリ」が、抹茶を飲んだ後にドンペリを飲むとシャンパンの甘さなどいろいろな風味を愉しめるという記事がありました!ほー、さすがドンペリ!ドンペリで試すのはなかなかできないけれど、他のシャンパンでやってみたいなぁと興味が湧きました!今年から念願の茶道を始めて、茶道とワイン道の通じるところを感じています。やっぱりどちらも”自然”や”季節感”を重視するところが同じだからなのかなぁ。さらに驚いたのは、ぼくが教えていただいている扶桑織部流の茶事で...
ホームソムリエおーみんの日本一分かりやすいワイン教室 | 2013.11.10 Sun 13:38
おはようございます。 今日ご紹介するのは、現在西武渋谷店で開催中の 現代茶ノ湯スタイル展-縁 enishi‐。 お茶をたしなむ者として、今年もぜひぜひ足を運びたいと思っています。 昨年の様子はこちら。 西武から送られてきたチラシにはこう書かれています。 今展は、現代陶芸家に利休オマージュの茶碗の制作を依頼、 利休が重んじた「縁(えにし)」をテーマに、現代の美術と気鋭作家の 茶道具でしつらえた現代茶ノ湯の世界観を体験していただきます。 特別企画として、映画「利休にたずねよ」の写真パネルの展示や...
あなたの「幸運引き寄せパワー」をUPさせるヒント | 2013.11.08 Fri 07:02
おはようございます。 今日はハロウィンの日ですが、風炉は今日までなので、 先日の茶道のお稽古を振り返ります。 まずはいつものようにお床の拝見から。 昨夜一声雁 さくやいっせいのかり。 後に「清風万里秋」と続きます。 昔の人は雁の声を耳にして、秋を感じていたんですね。 茶花は風炉の名残。 竹台子総荘り。 天板に棗、建水、蓋置き、柄杓、荘り火箸などをかざります。 お点前の詳細は昨年のブログもご参考に。 ・竹台子を使った薄茶の風炉点前と昨夜一聲雁 1年ぶりの竹台子の薄茶点前でした...
あなたの「幸運引き寄せパワー」をUPさせるヒント | 2013.10.31 Thu 07:27
どこの山奥か…と思うような、あふれんばかりの緑と、お茶室。あと一ヶ月もしたら、辺りは一面紅葉でさぞかしキレイなことでしょう。でも、ここは山奥ではなく、れっきとした東京、青山なんですね。もっとも青山も、戦前までは「野原しかなかったんだ」と、かの岡本太郎さんもおっしゃってましたので、これは一昔前の青山の姿なのかもしれません。(さらに歴史をたどると、青山一帯は 徳川家康の重臣、青山家の下屋敷 だったそうです)さて、お茶会が、無事、終わりましたお世話になった先生がた、みなさま、根津美術館の担当者さま、...
東京イラスト&ルポ | 2013.10.14 Mon 15:37
JUGEMテーマ:茶道 友人に誘われて、煎茶道のお茶会に参加しました。 お作法も知らず飛び込みました。 素人視点の感想故、ご容赦を…… 今年の流行語大賞の候補、おもてなしの真髄に触れた。 それは日常から離れた空間に心が落ち着き、お茶の滴で身体を癒し、活力を得るものだった。 ◆黄檗幽茗流 庵の外で次のお席入りを待っていらっしゃる方々の声や気配を感じるが、それを意に介させない。 障子一つが境界となり別世界となっている事を強く意識させた。 亭主自ら淹れたお茶を先に口にする。 それ...
Verba volant,scripta manent. | 2013.10.13 Sun 20:11
実は、今年の2月から、茶道からワインの世界を見つめ直そうと思い、ワインな茶人を目指して茶道を始めました!!毎月1〜3回は必ずお稽古に通い、少しずつお茶の心が分かってきたような気がします。敬愛する扶桑織部流の宮崎操虹先生の監修の元、最もやりたかったワインと茶道の会を立ち上げることになりました!!今日はその詳細を発表させていただきまーす!ワインの知識も、茶道の作法も要らない。西洋の文化であるワインを日本の文化である茶道に取り入れた新しくカジュアルなお茶会、それが「茶VIN(ちゃ・ヴァン)会」。※ VIN(ヴァ...
ホームソムリエおーみんの日本一分かりやすいワイン教室 | 2013.09.26 Thu 19:16
あまりよろしくない姿かもしれませんが、自分ではどうしようもなかったのです。気づけば、顔が完全に、着物の胸に乗っかっていました。着物を着ること、歩くことにはだいぶ慣れてきたのですが、一日着物を着ていた日の「肩こり」と「手のむくみ」には、自分でもギョッとするほど☆これに「頭痛」が加わって、帰りは文字通り、ヨロヨロに〜。体力無さ過ぎ?力、入り過ぎ?お着物修行、まだまだ気が抜けませんっ(≧▽≦)ゞJUGEMテーマ:茶道
東京イラスト&ルポ | 2013.09.23 Mon 02:18
全996件中 421 - 430 件表示 (43/100 ページ)