[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
会報79号が出来ました。 平成29年最初の号になります。 今回も近畿大学名誉教授の村瀬憲夫氏に寄稿いただいています。 今回の1面は、薪能の会からの挨拶。 2面は、村瀬憲夫先生の「和歌の浦の謎に迫る(3)」 3面は、狂言ワークショップと第1回、第2回のセミナーのご案内 4面は、今年の予定です。 友の会会員の方や、スポンサーの方々には、もうすぐ届くと思います。 ...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2017.03.14 Tue 22:22
いつも薪能に出演していただいている茂山千五郎家は、江戸時代初期から400年続く京都在住の狂言師の家です。 当主は、代々千五郎と名乗り、千五郎が隠居すると千作と称するようです。 今回十三世千五郎が五世千作を、正邦が十四世千五郎を襲名されることになり、その襲名記念公演が、2月26日(日)和歌山県民文化会館小ホールで行われました。 演目は、五世千作師と逸平師の「鬼瓦(おにがわら)」、宗彦師と童司師、千三郎師の「口真似(くちまね)」  ...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2017.02.26 Sun 22:07
2月19日(日)午後3時より、特定非営利活動法人「和歌の浦万葉薪能の会」の2017年通常総会が開かれました。 総会は、事務局を置いている新和歌浦の「木村屋旅館」で開きます。 いいお天気なので、網代浜から蓬莱岩にかけて、ゆっくり歩いてから準備にかかります。 正会員29名中、出席者15名、委任状提出7名。定足数は、15名なので、総会は成立です。 2016年事業報告、活動計...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2017.02.19 Sun 23:25
昨年の11月6日に始まり、5回の練習を重ねてきた「狂言ワークショップ」。 その発表会を、1月14日(土)午後2時より、和歌山市民会館4階和室で開催しました。 6人の受講生のうち、男の子1人がインフルエンザのため欠席。 一生懸命練習していたのに、可哀想でした。 2組が「伊呂波(いろは)」を、1組が「痿痢(しびり)」を演じました。 一度リハーサルをしてから本番です。お客さんも少し来てくれています。 ...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2017.01.15 Sun 23:14
1月12日(木)「狂言ワークショップ」の最後の練習がありました。 午後5時からなので、仕事を早く終えて、急いで駆けつけます。 今日の講師は、牟田素之師。 一人ひとり、丁寧に教えてくれます。 皆さん台詞は、頭に入っているようですが、仕草を交えると、なかなか難しいようです。 そんな中でも、小学校入学前の姉妹が、台詞をしっかり覚えていてびっくりさせられました。 ...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2017.01.12 Thu 23:26
松の内も終わり、今週から、万葉薪能の会も事業が始まります。 1月12日(木)午後5時から、「狂言ワークショップ」の4回目で、最後の練習日です。 12月18日よりほぼ1か月ぶりの練習になります。 皆さん、台詞も覚えてきてくれているでしょうか? 楽しみです。 時間が変わるので、間違えないように来てください。 そして、1月14日(土)午後2時から、11月から練習に励んだ成果を「狂言ワークショップ発表会」として開きます。 &nb...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2017.01.11 Wed 00:54
今年も、行事に追われながらも、何とか無事に1年を過ごすことができました。 あとは、狂言ワークショップの稽古と発表会を残すのみです。 特定非営利活動法人「和歌の浦万葉薪能の会」の事業年度は、1月1日〜12月31日まで。 新年からは、一応新しい年度の活動が始まります。 これも、偏に応援してくださる会員の皆様、また手伝っていただけるボランティアの皆様のお蔭です。 ありがとうございました。 今年は、3月2日の「野村萬斎狂言会」で始まりま...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2016.12.24 Sat 15:01
JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 JUGEMテーマ:伝統芸能 11月27日恒例のもみじ祭が開催されました。 午前11時より崇敬会大祭並びに神宮大麻頒布始め祭という祭典を斎行し、祭典終了から社殿横広場では、地元商店街有志の皆様による出店やミニコンサートが開催され、賑わいました。 続いて、午後5時からは、境内のライトアップや早良区内の園児が絵を描いて奉納した紙灯ろうの点灯が行われ、また神楽堂に於いては種々の演芸が行われました。 ...
紅葉八幡宮ブログ | 2016.12.23 Fri 14:28
12月18日(日) 4回目の「狂言ワークショップ」の練習日です。 今日も、全員出席です。 講師は、善竹忠亮(ぜんちくただあき)師です。 今回は、「いろは」も「しびり」も、最後まで演じます。 子どもたちは、台詞が難しく、なかなか覚えられません。 それでも、先生のあとについて、大きな声を出しています。 大人の方は、ほとんど覚えています。 ただ仕草を交えると、な...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2016.12.18 Sun 23:57
本格的に寒くなってきましたね。 我が家の前の5本の銀杏も、あと2本に少し葉を残すだけになっています。 会報78号がようやく出来上がりました。 今年は、いろいろと遅れがちになっています。 今回の会報は、10月の「第18回万葉薪能」の報告が主です。 能楽ワークショップの方の写真を全員掲載したので、写真が多くなりました。 もうすぐ届くと思いますので、お待ちください。 ...
和歌の浦万葉薪能の会 | 2016.12.10 Sat 14:03
全637件中 291 - 300 件表示 (30/64 ページ)