[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 物音がすると ライオンはその方向(原因)を見るそうです ウサギはそれまでとは違う方向に逃げてしまうそうです。 生き延びるということでは どちらも危険に対する対応として正解なのだろうけれど 原因を確認(直視)するライオンに比べ とりあえず逃げ出すウサギの方が、不安や恐怖は大きいと思う。 また音がすれば逃げ また音がすれば逃げ そのたびに 心の負担は大きくなって...
OWNER\'S ROOM | 2023.05.19 Fri 16:07
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 会員の五十嵐さんからよい話をうかがいました。 ある漁師の話 常夏の島にある1人の漁師がいました。 その漁師は、毎日海に潜り数匹の魚を獲るのが日課でした。 ある日、漁師が魚を担いで海から上がると、都会から観光で島に来ていたビジネスマンに出会いました。 ビジネスマンは聞きました ビ:「魚は君が獲ったのですか?」 漁:「そうだよ」 ビ:「その魚はどうするのですか?」 ...
OWNER\'S ROOM | 2023.05.17 Wed 10:01
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ イライラしていると、またイライラするような出来事に出くわしたり、不安でいると、また不安になるような出来事に出くわしたり 逆に、機嫌よく過ごしていると、また楽しいことに出くわしてみたりするものです。 怒りは怒りと相性が良く 笑顔は笑顔と相性がいい だから、不機嫌は不機嫌を呼び、恐れは恐れを呼び、喜びは喜びを呼びます。 イライラするのも周囲など外部のせいにしがちですが、結...
OWNER\'S ROOM | 2023.05.15 Mon 16:56
JUGEMテーマ:こころ 昨日は、ジムの会員さんだった舞ちゃんが愛娘の茉乃愛(まのあ)ちゃんをつれて来てくれました。 まのあちゃんかわいかったですね〜 ほんと いいなぁ 赤ちゃんって。 お顔も、お手ても、足こも かわいいし お話もいっぱいしてくれました。 ひとりの赤ちゃんが誕生する確率は 1400兆分の1という奇跡的な数字。 筋肉大国へようこそ まのあちゃん。 すくすく育ってく...
OWNER\'S ROOM | 2023.05.13 Sat 18:06
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 先日 NHk教育テレビ「できるかな」のノッポさんがお亡くなりになったというニュースを目にしました。 (88歳だったそうです) 周囲を騒がせたくないという本人の希望で、半年以上過ぎてからの公表だったとか。 記事には、「トレードマークの緑の帽子が」と書かれてありましたが、私が子供のころは まだ白黒テレビで観ていたので、思い出されるノッポさんの帽子の色はグレー。 ダ...
OWNER\'S ROOM | 2023.05.12 Fri 16:41
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 「人は幸せになるために生まれてきた」というお話です。 人はみんな「幸せな人生を実現したい」と心の底で願っているそうです。 お金持ちを目指してがんばっている人は、お金持ちが幸せにつながると信じていて、高学歴を目指してがんばっている人は、高学歴を得ることが幸せにつながると信じていて そうやって、人は自分が無意識のうちに信じている「幸せの条件」を満たそうとして生きているといいま...
OWNER\'S ROOM | 2023.05.09 Tue 21:11
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 鐵人之國まで残り3カ月。 大会に初めて出場する人などは、不安が多いのではないでしょうか。 そこで今日は「不安」について考えてみます。 人はなぜ不安になるのか? おそらく 脳が発達することで、人類は考える力、想像する能力を手に入れたけれど、その能力のおかげで、「この仕事はうまくいくだろうか」「これからどんな生活になるのだろう」「試験に合格できるだろうか」「失敗したらどう...
OWNER\'S ROOM | 2023.05.07 Sun 09:12
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 昨日は「どすコイ やまがた」をたくさんに方に観ていただけたようで、ありがとうございました。 健康はすべての人にとって一番大事な富であり幸福です。 テレビでも話したように人間は体力がなくなってくると、「自信」と「自由」という2つの自分を失います。 (健康であるかないかによって、時間の使い方も、お金の使い方も大きく違ってきます) それを防ぐかどうかは、どこまでいっても本人次...
OWNER\'S ROOM | 2023.05.06 Sat 13:11
JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ 昨日は、鶴岡を「筋肉健康創造都市に!」という話をしました。 (ユネスコ認定はならないでしょうが) 健康は誰にとってもかけがえのないものだから 誰かにお任せする、誰かに頼る、なにかに頼る・・・というものではなく、自分が出来ることに取り組むことが大事、取り組み続けることが大事。 そんなことを考えたいたら、こんな話を思い出しました 浄土真宗僧侶で教育者の東井義雄氏の言葉に 「川は岸に...
OWNER\'S ROOM | 2023.05.05 Fri 08:51
JUGEMテーマ:こころ ゴールデンウィークも後半になって、昨日、 かかりつけ医のところへ行った話を 執筆したのですが、画面を、切り替えたところで 全部、消えてしまいました。 たいした内容では無かったのですが、 はっきり言って、出来は、どんなもんかと… でも、せっかく書いた文章が、一気に消えてしまうと 心が折れてしまいますね! と今日は、ここまでにします。 ここからは、アフェリエイトです。 家賃にも使えるクレジットカード ...
My First JUGEM | 2023.05.03 Wed 15:49
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)