[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 最近読んだ本のブログ記事をまとめ読み! 全1,768件の37ページ目 | JUGEMブログ

>
最近読んだ本
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

最近読んだ本

このテーマに投稿された記事:1768件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c287/12617/
最近読んだ本
このテーマについて
最近で読んで面白かった本の紹介です。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「biscuit-m」さんのブログ
その他のテーマ:「biscuit-m」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

【株でしくじりからの復活!?】

JUGEMテーマ:最近読んだ本 億飛んじゃった! 株のしくじり先生天国と地獄/別冊宝島編集部編/株式会社宝島社   本書は株式投資で成功して億り人(資産一億以上を持つ投資家)になった人の成功と失敗体験を紹介しています。   授業として10人、コラムで1人、対談で2人あわせて13人の先生たちです。   株式投資スタートの元手は100万円、200万円、250万円、300万円、400万円、500万……とさまざまです。   それで、億り人になってい...

本を読んでみました したっけね。(Eのlog) | 2017.11.26 Sun 18:15

大泉洋あてがき、出版界の陰、騙し絵の意味『騙し絵の牙』 塩田 武士

「罪の声」の塩田武士さんが、大泉洋のためにあてがきしたミステリ小説『騙し絵の牙』読了。 話術に長け、人を惹き付ける魅力を持つ編集長・速水が自身の雑誌「トリニティ」の廃刊を聞かされ、奮闘するのですが、実はもうひとつ、この話には「騙し絵」のような裏があり… 騙し絵の牙AmazonKindle楽天楽天Kobo 出版界の陰 出版に携わる人々が一致団結して漫画をつくる出版界の光の部分が「重版出来!」だとしたら、『騙し絵の牙』は出版界の陰の部分を描いた作品でしょう。 ネットに時間を奪われ、風前のともしびと...

日々の書付 | 2017.11.25 Sat 17:11

いまや御用人という名プロファイラー!?――神様の御用人

晴れて御用人の“代理”から“本採用”となった良彦。しかし待遇は今までとまったく同じらしく……。そんな良彦に、今回も神様からの容赦ない御用が降りかかる。有名すぎる日本の英雄、それに七福神の一柱まで。しかも九州へ行けって交通費も出ないのに!?おまけにあの超現実主義神職に神様が恋わずらいってどういうこと!?もはやただの食いしん坊になりつつある狐神・黄金とともに奔走する、大人気シリーズ第5作!   何やら思惑のありそうな孝太郎に連れられて、上京した良彦と黄金。初め...

ほんぽ本舗 | 2017.11.22 Wed 22:10

新しい手芸本

  『マツコの知らない世界』に甲斐みのりさんが出てる! 地元パンのことを熱弁されてて可愛い。   今日届いた本。 check&stripeのソーイングブック。表紙と中に原田知世ちゃん。 中で着てらしているカシミアのジャケットコートが素敵なので 同じ生地で作りたくてcheck&stripeのHPを覗いたけどすでに売り切れ。 でも裁縫熱は湧いてきたので、久しぶりにお洋服作りたいな。 JUGEMテーマ:最近読んだ本

豆皿日記 | 2017.11.21 Tue 21:16

頭のよさって何だろう?――発酵文化人類学

大豆に麹菌がつくと美味しい味噌に、ブドウにイーストがつくとワインに、牛乳に乳酸菌がつくとヨーグルトに……発酵とは、微生物が人間に役立つ働きをしてくれること。そして微生物のちからを使いこなすことで、人類は社会をつくってきた。「発酵デザイナー」が「文化人類学」の方法論を駆使して、ミクロの視点から社会のカタチを見つける旅へ出発!(内容紹介より)   『発酵文化人類学』(小倉ヒラク著 木楽舎)   サブタイトルは「微生物から見た社会のカタチ」。なかなか趣向を凝らしたおも...

ほんぽ本舗 | 2017.11.20 Mon 22:42

ビビリ流夢のかなえ方

JUGEMテーマ:最近読んだ本   ビビリ/EXILE HIRO/幻冬舎文庫   本書はEXILEを国民的グループに押上げEXILEのパフォーマーを2013年に勇退したリーダー兼プロデュサーのHIROが書いた「ビビリ流夢のかなえ方」といえます。   私のイメージでは強気でチームをぐいぐい引っ張っていくリーダー、というふうに見えます。   けれど実際はビビリです。 そのことは、本書の「はじめ」でこう述べていますから。 ”僕はえらいビビリだ。 ビビリなだけじゃない。 ...

本を読んでみました したっけね。(Eのlog) | 2017.11.19 Sun 23:39

愚劣の軌跡ー「共産主義の時代」に振り回された大学人たちby小野寺龍太@春吉書房

JUGEMテーマ:最近読んだ本    筆者の小野寺氏が在籍し、後に教鞭をとることになる九州大学で、いわゆる「安保闘争」「政治の季節」と呼ばれる左翼学生運動がいかに愚劣だったかを描いた価値ある作品。  物語は、1968年に米軍のジェット機が九州大学工学部に墜落し、この機体の扱いに関する九州大学の左翼「珍棒団」学生の引き起こす騒動が主な内容である。しかし、そんな事件があったんですね。全然記憶に無いです。  一部の左翼(実際は日本共産党支持者)が「絢爛豪華たる民主主義の時代」とうっとりする時...

くそ英語 | 2017.11.18 Sat 09:21

【人生いろいろ】

JUGEMテーマ:最近読んだ本 世界史有名人の晩年/歴史読本編集部編/新人物文庫   本書は名前を一度は聞いたことがある世界的な有名人や話題になった人物50人の晩年を紹介しています。   享年を年代別にブルース・リー(享年32歳)からファーブル(享年92歳)まで、まとめられています。   映画俳優;ブルース・リー(享年32歳)、マリリン・モンロー(享年36歳)、チャップリン(享年88歳)   作曲家;モーツアルト(享年35歳)、ベートーヴェン(享年56歳) &n...

本を読んでみました したっけね。(Eのlog) | 2017.11.16 Thu 23:56

世界の果てはすぐ隣にある――世界の果てのこどもたち

戦時中、高知県から親に連れられて満洲にやってきた珠子。言葉も通じない場所での新しい生活に馴染んでいく中、彼女は朝鮮人の美子と、恵まれた家庭で育った茉莉と出会う。お互いが何人なのかも知らなかった幼い三人は、あることをきっかけに友情で結ばれる。しかし終戦が訪れ、運命は三人を引きはなす。戦後の日本と中国で、三人は別々の人生を歩むことになった。戦時中の満洲で出会った、三人の物語。   『世界の果てのこどもたち』(中脇初枝著 講談社)   本著者作品初読。中学生から高校生くらいに読ん...

ほんぽ本舗 | 2017.11.15 Wed 22:13

読んでから観ようか?

JUGEMテーマ:最近読んだ本 映画になった奇跡の実話/鉄人のノンフィクション編集部編/鉄人文庫   ビデオをで見ようと思うが、取り立てて見たいものが浮かばなかったです。 そんな時に、書店で見つけたのが本書です。   実話から映画になった海外の作品が紹介されていました。   過去にわたしが、見た映画もあり、見てない映画もあります。 見た映画には、 「実際にそんな史実があったのか? 映画のあと主人公の人生はどうなったか?」 という疑問はもちますよ...

本を読んでみました したっけね。(Eのlog) | 2017.11.13 Mon 20:10

このテーマに記事を投稿する"

< 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 >

全1000件中 361 - 370 件表示 (37/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!