[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 文中敬称略 『武器としての「資本論」』(東洋経済新報社)は、『永続敗戦論』『国体論』の白井聡によるマルクス『資本論』の解説書である。ただし、大著の『資本論』のうち、生前マルクス自身が完成させたのは第1巻のみで、第2、3巻はエンゲルスが遺稿を整理して仕上げたものであり、そして基本となる概念は第一巻で展開されていることより、第一巻が本書の中心となる。 『資本論』出版に至るまでの経緯の解説も、実に面白い。面白すぎてこれでいいのか...
つぶやきコミューン | 2020.08.12 Wed 14:32
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 ども、猫澤です♪ 昨日、心配なニュースが飛び込んできました( ノД`) 大大ファンである声優&俳優の池田秀一さまが 体調を崩されたと💦 どうやら、コロナではないそうですが……。 さらには、同じガンダム声優で活躍されている 関俊彦さんがコロナに感染というニュースが(;'∀') ……いろいろ心配です。 1日も早く元気なお姿が見られますように🌹 多くのファンを持つおふたりですからね。 &...
宇宙の盆栽。 | 2020.08.05 Wed 15:31
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 ちょっと事情がありまして。 週明けの月曜日まで夏休みとなりました(@_@;) * * * こんなことなら届いた予約本を借りておけば良かった…と思うのは、アトノマツリというものでしょうか。 幸い、1冊あるのでそちらをじっくり読もうと思います。 まずは。 この2冊が読めました! 1冊目は、課題図書になっているものです。 ...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!!〜 | 2020.07.31 Fri 13:42
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 入浴中。 シャンプーもして体も洗って「はぁ〜スッキリ☆」と、ホッとした中で一日の出来事とか、仕事の事とか…。 とりとめもなく考えていた時の事でした。 思わずハッとした真っ青になった出来事がありました。 締切日、です。 今月末に1件、お返事をしなければいけない案件がありました。 そのお返事が30日だったか、31日だったかが思い出せないのです。 どちらにしても...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!!〜 | 2020.07.31 Fri 09:16
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 JUGEMテーマ:お仕事 今朝。 リビングの網戸に、カブトムシ?クワガタ?が堂々と貼り付いていました。 子供の拳ほどの大きさです。 驚きました。 確かに我が家の周囲は自然に溢れています。 仕掛けを施せばカブトムシもクワガタも取り放題です。 それでも・・・・・。 引っ越してから5年経過しますが、こんなことは初めてです。 私が一人がビックリどっきりして興奮しながらhiroに報告すると、hiroはしれっとした顔で言いました。 ...
Make my day〜家事、子育て、お仕事に大奮闘!!!〜 | 2020.07.31 Fri 07:44
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 文中敬称略 モノクロ−ムの写真には、独特の情緒がともなう。古い時代の写真は、ある種の懐かしさとともに、その向こうの家屋や衣服も古びたものであると想像しがちであるが、その写真を撮られた時代には、家屋や衣服の多くはやはり鮮やかな色の新品であったのである。 同じ光文社新書で刊行されたJ・ウォーリー・ヒギンズの『秘蔵写真で味わう60年前の東京・日本』は、早い時期に日本にカラーフイルムを持ち込み、鉄道網中心に日本中の風景を撮影した貴重な例...
つぶやきコミューン | 2020.07.30 Thu 10:29
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 先日 読んだ本です。 300ページあたりからは どう終わるかが気になって・・・。 時間がなかったので 一気読みしたかったけど・・・。 一気には読めませんでしたが…。気になるー!でした。 帯にもあるように まさかの展開・・・。 んー祈りたいことは 多いなー。
おぐドラ嫁日記 | 2020.07.29 Wed 06:24
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 文中敬称略 シェイクスピアは一人ではなく、七人だった!?そんな大胆な解釈のもと、世界最高の劇作家シェイクスピアの青年時代から劇作家としての成功に至る道のりを描くのが、ハロルド作石の『7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT』である(NON SANZ DROICTは、シェイクスピア家の紋章に刻まれた「権利なからざるべし」というフランス語の銘)。先行する『7人のシェイクスピア』(全6巻)では、ストラットフォード・アポン・エイヴォンに生まれ育ったウイリアム・シ...
つぶやきコミューン | 2020.07.27 Mon 13:49
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 先週読んだ本です。 途中から 気になって そこからは 一気読みでした。 なかなか 泣けます。 映画が 気になりますねー。 でも、 こんないい内容が どう描かれるんでしょうか?
おぐドラ嫁日記 | 2020.07.24 Fri 05:50
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 文中敬称略 ver.1.01 坂口恭平『自分の薬をつくる』(晶文社)は、作家坂口恭平による悩み事相談のワークショップの活字化である。 人生に疲れ、死にたくなった人に対する相談の無料電話「いのっちの電話」を始め、これまで二万人もの相談に応じてきた坂口恭平。このワークショップは、その「いのっちの電話」と同じものを、公開の場で行おうとする試みだ。公開の場と言っても、相談者の顔が人前にさらされるわけではない。相談者の顔は...
つぶやきコミューン | 2020.07.23 Thu 20:13
全1000件中 241 - 250 件表示 (25/100 ページ)