[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 日曜に読んだ本です。 んー展開がって思いながら読んで・・・。 なかなか涙腺緩みます。 子供食堂 増えてほしいですねー。 食べれない子供がいること・・・。罪ですねー。 是非読んでみてください。
おぐドラ嫁日記 | 2022.06.22 Wed 06:15
改めて調べたら、この本を取り上げたビブリオエッセーを産経新聞で読んだのが2020年の8月で、「読んでみたいな」と思って大阪府立図書館で予約したら、80人ぐらい予約してて引いたんやったかな… そのうち来るやろ、と思いながら待つこと約2年。数日前に順番が回ってきたのでした。 予約したときは図書館に1冊しかなかったはずですが、私のところに来るころには所蔵5冊になってました。 さて、感想ですが、最初の方こそ、「瀬戸内のレモン島って、昔行ったことのある岩城島がモデルかなあ」と...
おかんまっくいんブログ「普段8割」 | 2022.06.08 Wed 03:54
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 乙女ゲームの転生者が起こした事件がきっかけで、ヒロインが激変してしまうという展開。 「そこまでせんでも」って勢いでヒロインが変容していく。「ちょ、ま、おい」って思っている間にも、あさっての方向へと成長していく。……乙女ゲーのヒロインとしてはね。 その一方で、何処に行っても「人に好かれる」(絡まれる)と言う美しい容姿と雰囲気を持っていて、時には困ったり、助けられたりしながら成長している。 正直な話、「転生者は身内か...
My First JUGEM | 2022.06.06 Mon 08:48
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 昨日 ついに読む本を購入してなくって・・・。 自宅にあった 30年くらい前の本を 読んでみました。 これが光文社文庫で 西村京太郎さんの1作目・・・。 やっぱいい展開ですよー。 昨夜の一気読みでした。
おぐドラ嫁日記 | 2022.06.01 Wed 16:29
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 昨日に一気読み・・・。 百田さん好きなので購入して読みました。 上下あるのに…。続きが気になり…。読めます。 最後がすごい! やられました。
おぐドラ嫁日記 | 2022.05.24 Tue 06:13
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 昨日読んだ本です。 夏を前に 読んでみました。 泣けますねー。 しかも 作者は 男性。 龍介の考えにも ちょっとは納得できるけど・・・。 描き方がいいですね。
おぐドラ嫁日記 | 2022.05.16 Mon 06:33
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 解決の糸口すらつかめない3つの殺人事件。 共通点はその殺害方法と、被害者はみな過去に人を死なせた者であることだった。 捜査を進めると、その被害者たちを憎む過去の事件における遺族らが、ホテル・コルテシア東京に宿泊することが判明。 警部となった新田浩介は、複雑な思いを抱えながら再び潜入捜査を開始するーー。 累計490万部突破シリーズ、総決算! 大好きな東野圭吾さんのマスカレードシリーズの最新版です。 ...
赤と青の光をまとって | 2022.05.11 Wed 06:11
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 気になりながらの 一気読み・・・。 最初っから 気になりすぎです。その先が読みたい・・・。 そんな感じで 土曜日夜から読み始めて・・・。 昨日も時間があればすぐ読みました。 現代社会に対しての…って感じ。 本屋大賞には間違いないし・・・。 映画もぜひ観たくなる作品です。
おぐドラ嫁日記 | 2022.05.09 Mon 06:13
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 過去に同じような本を読んだことがあったが、目新しいことが書いてあるかも、と思って図書館で借りた本 書かれていたことは、以前読んだ本とあまり変わらなかった。 「人は、自分に一番関心がある」とか、「話し方より聞き方が重要である」、といったことが書かれている。 あわせて、話の聞き方など、テクニック的なことが書かれていた。 書かれていることに「嫌われる人の話し方を知って、自分はやらない」という項目がある。 ...
My First JUGEM | 2022.05.05 Thu 11:57
JUGEMテーマ:自分が読んだ本 本屋大賞なので ハズレはなしで読みました。 現在のウクライナを 心配しながら・・・。読みました。 数か所で涙します。 命大切です。 本屋大賞でなかったら この作品に出合えませんでした。
おぐドラ嫁日記 | 2022.05.05 Thu 08:03
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)