[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自分が読んだ本のブログ記事をまとめ読み! 全4,894件の86ページ目 | JUGEMブログ

>
自分が読んだ本
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自分が読んだ本

このテーマに投稿された記事:4894件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c287/9564/
自分が読んだ本
このテーマについて
自分が読んだ本の話しなんでも・・。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kokouchi」さんのブログ
その他のテーマ:「kokouchi」さんが作成したテーマ一覧(19件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 >

増田俊也『北海タイムス物語』

JUGEMテーマ:自分が読んだ本  文中敬称略     増田俊也『北海タイムス物語』(新潮社)は、作者増田俊也自らが3年間勤務した1980年代末から1990年代初頭にかけての札幌の北海タイムスを舞台にした企業小説である。   ベルリンの壁崩壊が全世界に衝撃を与えたころ、野々村巡洋は、早稲田大学教育学部を卒業、都内大手メディアの入社試験にことごとく失敗後、何とか北海タイムスに潜り込んだばかりだった。内心は、もっとステータスが高く、待遇のよい新聞社に移りたいと考えていた。しかし、息...

つぶやきコミューン | 2017.06.15 Thu 23:24

「フランス人は10着しか服を持たない」

JUGEMテーマ:自分が読んだ本   フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質"を高める秘訣~ 著者 : ジェニファー・L・スコット 大和書房 発売日 : 2014-10-30 ブクログでレビューを見る» 男性も読んでいいけれど、女性が読んだらはるかにいい本だ。 <本から> 「幸せとは欲しい物を手に入れることではなく、持っている物で満足すること」 思想家のラルフ・ワルド・エマーソン 「人生は旅であり、目的地...

〜 Life consists of personal exchanges :-) 〜 | 2017.06.14 Wed 12:55

「友立ち幻想」

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 友だち幻想―人と人の“つながり”を考える (ちくまプリマー新書) 著者 : 菅野仁 筑摩書房 発売日 : 2008-03   <本から> 無理に関わるからこそ、お互い傷つけ合うのです。ニーチェという哲学者の言葉で、「愛せない場合は通り過ぎよ」という警句があります。あえて近づいてこれれるリスクを避けるという発想も必要だということです。 「オレ様化する子どもたち」 挫折を自分の中で上手に処理して...

〜 Life consists of personal exchanges :-) 〜 | 2017.06.11 Sun 09:58

あだち充『MIX 11』

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 文中敬称略     ■立花投馬は、上杉達也の夢を見るか?   あだち充『MIX 11』は、いわば一種の間奏曲である。前巻の『MIX 10』が明青学園対東秀高校の東東京大会の準決勝戦にまるまる一巻が費やされたのに対し、この巻ではまったく名青学園の試合は描かれない。その間にも、半年ばかりの時間が経過する。東秀対勢南の東東京大会の決勝、そして甲子園へと進出した代表校の活躍。…そして、いつしか時は流れ、11月へ、さらに3月になっていた。   ...

つぶやきコミューン | 2017.06.10 Sat 23:49

三つ子の魂抱えて走る

JUGEMテーマ:自分が読んだ本   梅雨入りしたらしく湿度が高い。 夏本番はまだ先なのに真夏みたいな格好をしている。 今年の夏を乗り切れるか今から不安。     さて。 今回の本はこいつ。   バッタを倒しにアフリカへ 前野ウルド浩太郎 光文社新書   表紙からして異様な雰囲気漂ってるが twitter上で誰かがお勧めしていたのがふと目に留まった本。 すこし前書きから引くと、   ・・・空が真っ黒になるほどのバッタの大群を、人々に向けて飛...

六角形の日記帳 | 2017.06.09 Fri 20:39

堀江貴文『多動力』

JUGEMテーマ:自分が読んだ本  文中敬称略     今は、インターネットの時代、全産業のタテの壁が溶けた時代だ。誰もとまでは言わないまでも、少なくとも半分くらいの人は多くの活動を並行して進め、それぞれを収入に結びつけたいと考える。しかし、メインの仕事以外のものを採算ベースに載せるのは難しいとか、長続きしないとかの理由でもとのワンパターンな生活に戻ってしまう人が多い。どのようにして、多方面の活動を軌道にのせ継続してゆくことができるのか。   そんな多くの人の関心のど真ん...

つぶやきコミューン | 2017.06.08 Thu 23:00

妖かしたちが棲む異世界で料理屋を経営する若い女性の物語「かくりよの宿飯」シリーズを読んでいる。

JUGEMテーマ:自分が読んだ本   書名:かくりよの宿飯六 あやかしお宿に新米入ります 著者:友麻 碧 出版:富士見L文庫   【商品説明】 南の地の呪いを晴らし、凱旋した葵を待っていたのは、天神屋の温かくも大忙しの日々! 新しいおみやげを考えたり、秋祭りの準備をしたりと奮闘するなか、大旦那様から果物狩り(デート!?)のお誘いを受けて……。 *引用終了*   独特の世界観?を見せてくれます、友麻碧さんの長編シリーズ最新刊なのでございます。 霊能...

私立空想芸術館 | 2017.06.08 Thu 08:08

闇を照らす-なぜ子どもが子どもを殺したのか- 長崎新聞社報道部少年事件取材班著 読了。

6月5日広島県三原市で中学3年生の男子生徒が、 5歳の女の子をスポーツセンター2階から投げ落とし、 怪我をさせるという事件が起きました。 読売新聞の報道によれば、 この生徒は特殊支援学級に通っているとのことで、 何らかの障がいを抱えていたことが窺えます。   さて、今日読み終えたこの著書「闇を照らす」にて 取り上げられる長崎で起きた3つの凶悪事件被害者は、 いずれも自らの意思を思う通りに行動に表すことができずに、 他者との協調性に何らかの問題があった子どもでした。   ...

黒木町日記 | 2017.06.07 Wed 19:04

「英語は訳さず学べ!」

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 英語は訳さず学べ! キンドル・iPad・iPhone対応 ドクター苫米地の次世代英語脳のつくり方 著者 : 苫米地英人 徳間書店 発売日 : 2010-09-16 ブクログでレビューを見る» <本から> シグモイド曲線 スコトーマ(盲点) 人間の脳というのは、自分にとって関係ないと思っている情報は認識しません。脳の活動は多大なエネルギーを消費するために、できるだけ省エネで活動できるよう、情報処理の手抜きをしてい...

〜 Life consists of personal exchanges :-) 〜 | 2017.06.07 Wed 18:24

「100歳の精神科医が見つけた こころの匙加減」

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 100歳の精神科医が見つけた こころの匙加減 著者 : ?橋幸枝 飛鳥新社 発売日 : 2016-09-08 ブクログでレビューを見る» 100歳の精神科医の世界。「匙加減」、懐かしい言葉で、かつ、大切な言葉。というのも、私はついつい「過ぎて」しまうことがあるから。この「匙加減」を日常の中で意識していきたい。

〜 Life consists of personal exchanges :-) 〜 | 2017.06.07 Wed 18:16

このテーマに記事を投稿する"

< 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 >

全1000件中 851 - 860 件表示 (86/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!