[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自分が読んだ本のブログ記事をまとめ読み! 全4,881件の86ページ目 | JUGEMブログ

>
自分が読んだ本
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自分が読んだ本

このテーマに投稿された記事:4881件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c287/9564/
自分が読んだ本
このテーマについて
自分が読んだ本の話しなんでも・・。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kokouchi」さんのブログ
その他のテーマ:「kokouchi」さんが作成したテーマ一覧(19件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 >

「小さな癒しの世界を楽しむテラリウム」

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 小さな癒しの世界を楽しむ テラリウム 著者 : 松昭教 電波社 発売日 : 2016-10-25 ブクログでレビューを見る» 面白い、これもやってみたい! 「箸とスプーンさえあれば誰でも簡単に作れる自分だけの小さな世界」とのこと。苔、多肉植物、サボテン、エアプランツ。はい、好みの植物です。ミニチュアはカプセルトイや鉄道模型、ホビーショップや模型店等で手に入るとのこと。あれやこれや、したいことが増えて、これは...

〜 Life consists of personal exchanges :-) 〜 | 2017.06.04 Sun 16:36

「死に逝く人は何を想うのか 残される家族にできること」

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 (116)死に逝く人は何を想うのか 遺される家族にできること (ポプラ新書) 著者 : 佐藤由美子 ポプラ社 発売日 : 2017-01-11 ブクログでレビューを見る» <本から> 点滴することで体内が水分過剰な状態となり、むくみや痰原因となることがある。むくみは痛みを伴うし、多難の吸引も大きな苦痛だ(末期患者への点滴は苦痛を増強する場合があることは、多くの研究から明らかになっている)。 死の過程において、...

〜 Life consists of personal exchanges :-) 〜 | 2017.06.04 Sun 15:32

大森望編『SFの書き方 「ゲンロン大森望SF創作講座」全記録』

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 文中敬称略     大森望編、ゲンロン企画の『SFの書き方「ゲンロン大森望SF創作講座」全記録』(早川書房)は、2016年にゲンロンカフェで10回にわたり行われたSF創作講座の記録を編集したSF作家になる方法論の集大成である。編者の大森望は、本書を総括して「編者あとがき」の中で次のようにまとめている。    第一線のSF作家十人による講義(+講評)と、毎回のテーマに沿って受講生から提出された梗概(あらすじ)の実例十八本、それに受講生の実作例が二篇(...

つぶやきコミューン | 2017.06.03 Sat 22:23

「肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい」

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい 著者 : 西山耕一郎 飛鳥新社 発売日 : 2017-05-17 ブクログでレビューを見る» 気管支が弱いので、読んでみた。のどは意外や意外、思っていたよりはるかに丈夫、元気な状態で安心した。 <本から> 一般的には、筋肉を作るのに要する時間はだいたい6週間ほど。のどの筋肉も同じであり、たとえ高齢になって嚥下機能が衰えてきたとしても、そこからトレーニングをがっばって筋...

〜 Life consists of personal exchanges :-) 〜 | 2017.06.03 Sat 17:19

「多肉植物でプチ!寄せ植え」

JUGEMテーマ:自分が読んだ本   多肉植物でプチ! 寄せ植え 著者 : 平野純子 主婦の友社 発売日 : 2017-04-12 ブクログでレビューを見る» さすがプロだと思う。参考になった。100均で材料を買い揃えて、色々作ってみたい。

〜 Life consists of personal exchanges :-) 〜 | 2017.06.03 Sat 17:11

5月に読んだ本。

読んだ本の数:5(小説5冊) 読んだページ数:1745    ながねん読みたいと焦がれていた北方謙三さんの“ブラディ・ドール”シリーズに手を出した5月でした。さくねんから新装版の刊行がはじまり、手に入れやすくなっていたのです。いまのところ、新装版として刊行されている5作中4作までを読み終えました。  なれないハードボイルドでしたが想像していたよりもだいぶん読みやすく、二作目からぐんと面白くなるシリーズでした。こんげつだったからいげつだったか、6作目も刊行されるということで、のんび...

少年は跳ぶ | 2017.06.01 Thu 22:38

1万円起業(クリス・ギレボー著 本田直行監訳)

JUGEMテーマ:自分が読んだ本   40代目前にして、「働き方」を考えるようになってきた。 20代の「バリバリ働く」「企業の中でのポジションを上げる」から、30代は「仕事内容」「好きに時間を使う」重視にシフトしてきた。「好きに時間を使う」にしても、「何か1つ仕事」でのフリーランス、という考え方だったが、「いくつかの仕事」を行うフリーランスという考えにも興味を持ち、時間があるうちに本を読んでいる。   監訳者・本田直行氏は、レバレッジシリーズの人、というイメージだった(あとハワイに...

ココニカイトク | 2017.06.01 Thu 21:54

コミック版「ザ・ゴール」

JUGEMテーマ:自分が読んだ本       エリヤフ・ゴールドラット/ジェフ・コックス (著)  岸良 裕司 (監修)  蒼田 山 (イラスト)  青木 健生 (その他) ダイヤモンド社(出版)     「ザ・ゴール」のコミック版じゃなく、   「分厚い」本のほうも読みましたが、   「ザ・ゴール」はどっちも良いですね。 もちろん、コミック版はわかりやすく、   すぐ読めるのでオススメです。 ビジネス書としては、 &...

たま@学交 | 2017.06.01 Thu 19:48

ホンダジェット 開発リーダーが語る30年の全奇跡 前間孝則著 読了。

この本の存在は、刊行された2015年9月に知っていた。 しかし、中々手に取る機会がなく、読み終わって正直後悔している。 もっと早く読むべきだったと。   現在、ホンダジェットは、年間60機以上のペースで納品がなされる、 商業化に成功した状況に到達している。 この機体開発において、スケジュールについては当初からは伸びているが、 FAAの型式証明を取得してから数年しか経過していないにも関わらず、 現在までに製造上で大きなトラブルが生じたという話は聞かない。   かたや、日本政府...

黒木町日記 | 2017.05.31 Wed 21:21

ソーシャルパワーの時代-「つながりのチカラ」が革新する企業と地域の価値共創戦略- 読了。

CSV(価値共創)という言葉をちらほら耳にするが、 一体どんな取り組みなのだろう、その疑問からこの本を手に取りました。   CSVとは、Creating Shared Valueの略で、 アメリカの経営学者マイケル・ポーターが唱えたコンセプトで、 「経済価値を創造しながら、社会ニーズに対応することで、社会価値を創造する」 という意味で使われている営利企業の経営戦略の考え方です。   この著書「ソーシャルパワーの時代」においては、企業経営に限らず、 多様な主体が協働して「共有価値の創造」を行う戦...

黒木町日記 | 2017.05.29 Mon 11:03

このテーマに記事を投稿する"

< 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 >

全1000件中 851 - 860 件表示 (86/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!