[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
紅葉狩りで、水戸の黄門様にご挨拶した折の自分土産。 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ 常陸太田市の地酒と言えば?岡部合名の「松盛 悪代官 大吟醸」。 もっと嫌味な味かと思いきや、まぁ良き香り! 頬の緩みもなく、キリッとした喉越し。 オレを酔わせてどうする。 お主も悪よの〜!?、、、と、ポチッ 今宵の肴は我が家のチャレンジレディばば様の手抜き料理、冷凍物だけどイカ様の一夜干し。 大好きなイカ、タコが高いらしいのでパック商品。 そ...
じゅずじの旦那 | 2018.12.23 Sun 19:09
心も閉ざす寒い夜に・・・ 今日は何位かな? 人気ブログランキングへ 我が家のチャレンジレディばば様が用意してくれたのは、チゲ的ピリ辛鍋。 鱈と車海老の頭とホタテ入餃子。 餃子がプリップリで美味い。 ジワッと汗。 ぬぐだまります。 冬の食道楽に、、、感謝の、ポチッ 海老の本体はお刺身。 甘みがあって、これもまたプリップリ。 こんな温かい夜のお供は、キンキンに冷やしたサントリーの「冬道楽」。 旬の味覚を存分に楽しむ。 JUGEMテーマ...
じゅずじの旦那 | 2018.12.22 Sat 19:19
寒い夜だから♪ 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します 人気ブログランキングへ この冬、何度目の鍋だろうか。 まぁ、我が家のチャレンジレディばば様は手抜きができると喜んでいるが。 そんな熱々の鍋と一緒に、キーンと冷やした福岡県三井郡大刀洗町のみいの寿「ミイノコトブキ ジュンマイギンジョウ ヤマダ60 バトナージュ 」。 もうここまでくると、日本酒とは言えないな。 酸味がないからワインとも言えず、食前酒のような濃厚な一杯でもない。 ひたすら料理の邪魔をせず、一口含むことで...
じゅずじの旦那 | 2018.12.20 Thu 21:23
寒い夜にはスパイシーな・・・ 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ チリワインの「NATIVA Carmenere(ナティバ・カルメネール)」。 まぼろしのぶどう品種「カルメネール」にこだわっているのだそうだ。 かるめねーるを変換すると、軽めねーる! いやいや、濃厚でスパイシー。 ピリッと引き締まったお味。 温もりを感じて、、、ポチッ 今宵の肴は我が家のチャレンジレディばば様のひと手間、チャーシュー風スパイス肉。 柔らかで、美味いな! ...
じゅずじの旦那 | 2018.12.18 Tue 21:42
寒い夜だから♪ 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ 今年もコイツが活躍する季節になりました! 寒いのは嫌だけど、季節のたしなみは好き。 今宵はさらに温もりを感じるように、日本酒「あなたにほの字」。 驚きました、成田の鍋店がこんなお酒を造っていたなんて。 イラストがめっちゃ可愛い! やや辛口らしいですが、甘みを感じるのはやっぱり、ほの字? 飲みすぎるとやばそうなお酒ですが、自然に頬が緩みます。 体の芯から温もりを、、、と、ポチッ ...
じゅずじの旦那 | 2018.12.16 Sun 19:24
新潟に旅してきた徳島女史からの貢物。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します 人気ブログランキングへ とある方の追っかけをしてて、全国を飛び回っているらしい。 おこぼれをいただけるのだから、何も問題ないが、すげーバイタリティ! 現地でしか買えないという、新潟県長岡市は越銘醸の「越の鶴 純米酒」。 ふんわり、温もりを感じる優しげなお味。 バランスの良い、お酒でございます。 徳島女史様、いつもありがとうございます!、、、感謝の、ポチッ 今宵の肴は冬の定...
じゅずじの旦那 | 2018.12.11 Tue 21:06
娘から沖縄土産をもらった。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します 人気ブログランキングへ とうふのひろし屋の「いぶり島豆腐」。 これをどうネタにしようかと考えて思いつくのは琉球泡盛。 沖縄県那覇市の久米仙酒造「久米仙ブラック古酒」、クースーを用意してみた。 まずはストレート。 ちょいと酸味を感じながらも、まろやかさが広がる。 水で割ってみる。 さらに甘みが広がる。 独特な美味に、、、ポチッ 燻した香りが心地よい。 見た目はチーズ。 チーズの...
じゅずじの旦那 | 2018.12.10 Mon 21:07
ぐるなびの「今年の一皿 2018」は、鯖(さば)になったようなので、今宵はサバで一杯。 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ 脂ののった鯖と合わせたい思いの、熊本県多良木町は恒松酒造本店の球磨焼酎「米焼酎 SABA 38(サバ)」。 フルーティないい香り。 甘みを残しながらも、スッキリとした味わい。 これは美味い! サバダバダ!、、、と、ポチッ 我が食卓に鯖料理が出てこないので、ツマミはサバ缶。 高木商店の西京焼き鯖。 脂がのってて美味いです。 その...
じゅずじの旦那 | 2018.12.09 Sun 19:48
秋の深まりと共に・・・ 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ 南国房総はまだまだ紅葉が見頃のようですが、いよいよ晩秋の今日この頃。 そんな季節を感じて、滋賀県東近江市は喜多酒造の「秋あがり 喜楽長 純米酒」。 米の旨味がしっかりと五臓六腑へ。 気持ちよく、緊張感がほぐれていきます。 良き一日に、、、ポチッ 今宵の肴は我が家のチャレンジレディばば様のひと手間、レンコンのはさみ揚げ! 分厚いけど、シャキシャキして美味いんだなーこれが(...
じゅずじの旦那 | 2018.12.07 Fri 21:22
昨日今日と、突然の関西出張。 名古屋で仕事を終え、大阪に向かう途中・・・ 今宵も少し愛して、、、ポチッ 人気ブログランキングへ そうだ 京都、途中下車。 晩秋の京都を満喫、いやちょっとだけのお立ち寄り。 あくまで出張の一環ではありますが、営業の基本は足で稼ぐ! しっかりと両日、歩き回りました。 そんな話は後日として、出張帰りの夜は出遅れましたが「アルベール・ビショー ボジョレー・ヌーボー2018」。 そういえば、そんな行事もあったかなぁって。 ...
じゅずじの旦那 | 2018.12.05 Wed 22:16
全1000件中 981 - 990 件表示 (99/100 ページ)