JUGEMテーマ:人生論 「順風」 順風とは 舟の進む方へ 吹く風という意味 何をしてもうまくいく そんな状態をいうが 人生 順風ばかりではない 順風で 事がうまくいっているときには 私がしたという 我をおさえ 感謝の思いを深くする 人生には逆風もある うまくいかず落ち込む そんな時もある その時は 身を励まし さらに努力を続ける そう生きて 人は 成功という宝を手にする
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.12.03 Sun 07:57
JUGEMテーマ:人生論 「福楽」 毎日が幸せで 富んでいて楽しい そんな日々が続けば ありがたい しかし しかし そんなに人生は甘くない 甘くないゆえに 修行にもなる もし 楽しいばかりの人生なら おそらく 人格は下がっていき また 本当の幸せとは 何かを知らずに いるかもしれない ガンの苦しみを得て すべてが輝いて見える そんな体験をする人もいる 福楽は 苦の後 努...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.12.02 Sat 07:50
JUGEMテーマ:人生論 以前に設計事務所に勤めていた先輩からの格言がある。 「設計者の四十、五十はまだ洟垂れ小僧だから。」 なんだか心に響き、もうそれから20年近く経ったが、 時折、思い出す。 たまたまその話題が最近出て、 ふと、そもそもそんな格言ってあるんだろうかと疑問に思った。 調べてみると、あった。 だが、設計者、ではない。 来年の新札になる、渋沢栄一氏の格言だった。 しかも、その格言には続きがあった。 「四十、五十は洟垂れ小僧 六十、七十は働き盛...
徒然なるままに・・・ | 2023.12.02 Sat 00:25
JUGEMテーマ:人生論 「受け入れる」 何でも 相手のいうことを 受け入れることは 難しい しかし 器の大きい人は 何でも受け入れ受けとめ 問題を 自分のこととして 考えてくれる そんな人が たまたまいるが 自分の好みによって 受け入れを考える人のほうが 多いかもしれない よく考え 智恵をしぼって 何を受け入れ 何を受け入れないかを判断し 自らの幸せと 相手の幸せを考え 行動していく
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.12.01 Fri 07:57
JUGEMテーマ:人生論 「いらだつ」 いらだつとは 気がいらいらすること そんな時が 誰にもあるかもしれない おはようと言っても 無視されると いらだとおもしろくない 順番待ちして 後から来た人が 先に入ってしまう なんだと 心がいらだち 相手をのろう 一生けん命作ったのに 不味いといわれる また 心がいらだって 幸せになれない 穏やかな花を 咲かせるようにと 常に 穏やかであ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.11.30 Thu 07:51
JUGEMテーマ:人生論 「まっいいか」 何か失敗したり 嫌なことがあったり おもしろくないことや どうしてと思うとき 「まっいいいか」と その思いを 捨ててしまう こんな小さな言葉だが かなり 自分を守ってくれそう 何かあったとき この言葉を使ってみる 「まっいいいか」と その場をやり過ごす 結構 この言葉の力を得て 心の波立ちをおさえ 苦しみを 乗り越えていくことができよ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.11.29 Wed 07:51
JUGEMテーマ:人生論 「置き換える」 棚に飾ってある人形を どこか他のところに 置き換えると また 違った風景が そこに現れてくる 自分のことばかり 考えていると そんな風景しか 見えてこない たとえば 自分を 相手の立場に置き換えてみると そこにまた違った 風景が現われてくる 相手が こんなに私のことを 心配していたのかとか 気づかって くれていたのかとか そんな風景が 見えてくるこ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.11.28 Tue 07:52
JUGEMテーマ:人生論 「のどかなり」 のどかな 一日というのは なかなか得られない かもしれない のんびりと落ち着いて あわてない そんな時間が 自分の心の姿を 省みる時間になる 忙しい毎日に そんな時間をとって のどかな時を過ごす あたかも 春のあたたかな 陽ざしに包まれる そんな思いで 静かで 穏やかな時を持つ そんな時間がまた 生きる力となって 自分を 前に進ませてくれ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.11.27 Mon 07:44
JUGEMテーマ:人生論 「すべてが尊い」 すべてが尊い という境地を得るには どう生きたらよいのか 今日 起きだけでもありがたく 素晴らしい 尊い そう思えるだろうか カーテンを開けると 外の景色が 目に入ってくる その景色の尊さを 感じられるか 空を見上げれば 青い空が広がっていく 朝焼けの なんともいえない 美しい色 その色を見て 心を踊らせ 尊いものをいただいた そう思えるだろうか ...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.11.26 Sun 07:53
JUGEMテーマ:人生論 「立場を置き換える」 みな それぞれの立場があって その場所で その立場を活かし 生きている それはよいことであるが その立場ゆえに 相手の立場を考えず 自分のみよかれの思いで 立場を守っていると やがて そこに不満が出て 争いが起きてくる 時には 相手の立場を考える そんな時間もとって 自分の立場と 相手の立場を見極め 上手く和していける道を 模索していく
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2023.11.25 Sat 07:53
全1000件中 751 - 760 件表示 (76/100 ページ)