[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 病気のブログ記事をまとめ読み! 全2,993件の84ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

病気

このテーマに投稿された記事:2993件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c305/9552/
病気
このテーマについて
病気について、思ったこと。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kokouchi」さんのブログ
その他のテーマ:「kokouchi」さんが作成したテーマ一覧(19件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

病院へ行ってきました。

昨日、いま入院している父の病院に行ってきました。 脳梗塞の後遺症で、話をするのが少し難しそうですが とてもよく喋ってくれたし、顔色も良かったので 会えて安心しました。 暇だろうと思い、差し入れの雑誌Brutusの面白い植物特集←オススメです! いま発売されているようですが、とても興味深そうに眺めて喜んでくれました。 そして 看護師さん、担当医から転院の話が出て 家の近くの大学病院にリハビリ入院が決まり 月曜に動くことが決定。 私も勿論ヘルプしに行きます。 転院先は、リハビリには良い環境が整...

Milky Way | 2016.04.02 Sat 11:49

怖い場所とか。

JUGEMテーマ:病気 怖いトコ 階段の下り、 人ごみ、(駅のホームや、混雑してる所) エスカレータで、どんどん追い越して行く人(以前は自分も、その一人でした。。。) 電車を降りる瞬間。不意に後ろから押されてしまう時、(調子よい時は、押されながら降りるのが当たり前だったけど、、) 橋の上、 高いトコ、 高速エレベーター。 それから、「怖い」で思い出すのが、 昔、沖縄で体験ダイビングをした時。 潜る前の練習は、上手にできたらしく、潜っていいと言われ、、、 少し潜った...

ぐるぐる日記 | 2016.04.02 Sat 08:06

多磨葬祭場&日華斎場で両親の葬儀をしてみました。

JUGEMテーマ:病気 母が亡くなり通夜、告別式を日華斎場で行いました。 そぼくな疑問が・・多磨葬祭場と日華斎場どちらが正しいのか・・・・わからん 随分と以前になりますが、父が亡くなった時も多磨町にある日華斎場で送ったことから、葬儀社に連絡をした時には斎場は日華斎場でしたいと申し出たのです。時々知人の葬儀に行くこともあり、少し気持ちを落ち着けて葬儀を行うことができました。それには葬儀社も同じところだったこともきっとあったのでしょう。 母は生前、自分が死んだ時には父の時のようにお金をかけない...

運気をあげる多磨・日華斎場で両親の葬儀をして自分に残されたものは | 2016.04.01 Fri 20:44

音の事。

JUGEMテーマ:病気 聴力検査で、いい耳の検査は大丈夫、問題ない。 所が、悪い方の検査の時、音が耳に刺さるように、痛いのです。 聞こえないと、検査スタッフさんは、どんどんボリュームっぽいのを上げていくでしょ? 私は、音としては聞こえないけど、鼓膜をたたいてる感じの振動がきます。 その振動が、大きな音になると、振動も大きくなって耳が痛いのか、、 それとも、ただ苦手な音なのか? わからないんだけど、。 とにかく、聴力検査の音がまず苦手です。 そして、今回入院した病院は、窓ガラスが...

ぐるぐる日記 | 2016.03.31 Thu 22:46

父、その後。

こんな夜更けですが、眠れないのでブログ更新。。 脳梗塞で入院している父の様子です。 いま、リハビリを頑張っています。 父の場合、言語を司る左脳の細胞が壊されたこともあり 言葉のリハビリ。 また、右半身の後遺症があるので、身体のリハビリを続けています。 でも、母が早期発見してくれたので リハビリをしているとは言え、後遺症はかなり軽いそうです。 母、エライ!私だったら見落としていたでしょう。。 すぐに父の異変に気づき、ピンときて救急を呼びました。 脳梗塞の場合、一分一秒を争います。 年齢に...

Milky Way | 2016.03.31 Thu 00:05

雨の日が怖い。泣。

JUGEMテーマ:病気 入院中、二回ほど雨が降りました。 天気予報で、「明日は朝から雨」って言ってた夜、 だんだん、頭から背中(難聴の耳の方)が、つよく鷲掴みされた感じで、息苦しくなってきました。 こーなると、熟睡できません。 しかも、ステロイドの副作用で、眠れてないし、最悪でした。 そして、翌日の起床時間が来ました。 部屋が明るくなれば、気分も変わって、気持ち楽になるかも、、、って期待してたんだけど、、 同室の方の、朝の支度の音、水の出る音、はみがき、紙袋やコンビニ袋のガサガサ...

ぐるぐる日記 | 2016.03.30 Wed 22:23

まずまず薬の事

JUGEMテーマ:病気 入院2日目の夕方、 主治医が病室に!!! ドキ(医者と会話するのって緊張する!!!爆) 主治医:明日から、点滴を1種類減らして、そのかわり、液体のシロップみたいな飲み薬を試してほしいんだけど、、 私:10年くらい前、飲んだ瞬間に、嘔吐しちゃったた薬かもしれません。。 主治医:イソバイドって透明の液体なんだ、どうしてもね、飲んでほしいんだ。 もしかしたら、製薬会社によって味が多少違うかもしれないし、、 もし飲めなかったら漢方とかあるけど、効き目がね、全然違うんだ...

ぐるぐる日記 | 2016.03.29 Tue 21:36

むずむず病を患って

JUGEMテーマ:病気 むずむず病を患って早2年。 私がとってきた効果的・効果が出なかった対処法について 惜しまずに紹介していきたいと思います。 むずむず病は2年前に発症しました。 寝ようと思ったら足がむずむずして眠れず。 脳は眠たいのに足がむずむずして熟睡できない感じ。 こんな症状で悩んでいる人はたくさんいるみたいで ネットでたくさんの対処法を見て研究しました。 次回から対処法について説明していきたいと思います。

むずむず病からの脱出 | 2016.03.29 Tue 12:48

お散歩して、一人でお買いもの♪

JUGEMテーマ:病気 ベットから動く時には、ナースコールして下さいって、かわいい看護師さんに言われてたのは、一日目。 二日目、トイレまで、点滴台ごろごろしながら、壁伝いに行けば、あるいてもOKに、。 四日目、職場に電話するのに、携帯OKの場所まで、ナースに、送り迎えしてもらう。 午後からは、申告するだけで、病室から出ても注意されなくなるほど、歩けるように!!! めちゃ嬉しかった。。嬉しくって、歩き過ぎたのかな??? 五日目の朝、気温低く、雨でした。 顔を洗ったり、歯を磨いたりする...

ぐるぐる日記 | 2016.03.28 Mon 20:54

ステロイドの事

JUGEMテーマ:病気 入院した日、ステロイドの副作用の説明は  手足がむくんでくるかもしれません、すぐに看護師に言って下さい。  夜、眠れなくなると思います、辛かったら、眠剤を出しますので言って下さい。 ステロイドの点滴が終わって、一番つらかったのが、眠れなかった事。 合計で2時間眠れれば良い感じで、一時間に一回くる看護師のチェックも気が付いてました。 (/TДT)/ その結果、分かった事は、眠れないと、翌日の午前中、めまいがひどくなって、首から背中の痛みがひどくなる事。 次につらかっ...

ぐるぐる日記 | 2016.03.27 Sun 19:23

このテーマに記事を投稿する"

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

全1000件中 831 - 840 件表示 (84/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!