[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ロードバイク総合のブログ記事をまとめ読み! 全3,929件の83ページ目 | JUGEMブログ

ロードバイク総合
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ロードバイク総合

このテーマに投稿された記事:3929件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1501/
ロードバイク総合
このテーマについて
ロードバイクやってる人、とりあえずテーマつくっとこ。
レース派、非レース派、ライダー、メカニック、
ガチガチ、ゆるゆる、金属、非金属、なんでもござれ。
自転車が好きならいいじゃない。にんげんだもの。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mjrespect」さんのブログ
その他のテーマ:「mjrespect」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 >

「さぬきセンチュリーライド小豆島大会 2015」に参加しました(後編)

上の写真は出走前の様子。過去、武道系統の大会は出場したことあるので、それに比べりゃそんなに緊張しない。「さぬきセンチュリーライド小豆島大会2015」のレポ、後編です。ホテルで眠れない夜を過ごした後、何かに取り憑かれるように朝食ビュッフェで白飯をかっくらい。会場で受付の際に、先着順で出走するとのことなので「早めに行くに越したことはない」とY君と相談、ホテルに別れを告げて、車でいざ会場の「小豆島ふるさと村」に。交通渋滞等の不測の事態に巻き込まれること無く、8時過ぎには会場に到着。駐車場には同じく参加さ...

関西的日常 | 2015.10.10 Sat 00:53

ここ数ヵ月サボってた

今年3月に腰と右肘を痛めて、その回復の遅さから、想像以上に自分の体がポンコツになっていることに気づく。 こうも激痛とともに生活していると、気力まで削がれて何もしたくなくなる。 あっという間に、季節は春夏と過ぎ去り秋を迎えた。 体が動かないなら、一体何をしていたのかというと メダカの飼育を頑張ってみたりする (ノ´∀`*) 最初は発泡スチロールの箱から始めたが、三ヶ月でガラス水槽にエアーポンプまで設けてグレードアップするというハマり具合に、我ながら苦笑してしまう。 いや、自転車から少し離れて...

Ave.27km/hですが、何か? | 2015.10.09 Fri 01:01

片山右京さんのトークショーに出席して....

10月3日(土)晴れ 椿ヶ鼻ヒルクライムレースの前日 「片山右京」さんの トークショーが開催されるとのこと 片山さんは 自転車ロードチーム「Team UKYO」の監督であり チームのツール・ド・フランス出場を 目標を掲げている方 そして、私たち世代にはF1レーサーとして ヒーローだった存在 個人的には日田に前泊するし、 トークショーに参加して どんな人物か話を聞いてみるか.... という「軽いのり・暇つぶし感覚」で出席した次第 でも、トークショウが始まると、 ...

自転車もろもろ日記 | 2015.10.06 Tue 22:09

だいぶご無沙汰になってしまいましたね。

ブログに書くほど遠くまでいかなかったので書いていなかったのですが、 ロード自体はかなりの頻度で乗っています。 毎度飽きずに、ロードのあの気持ちの良さに触れたくてちょこちょこと。 よく走るコース、というものもできました。 ロード乗りの方には驚かれてしまうかもしれませんが、たったの5キロのルートです。笑 時間にして15分、もかからないかな。自転車に乗っている時間は。 終着点の公園に鉄棒のようなものがあって、そこで懸垂・・・とまではいきませんが ひたすらぶら下がって体を鍛えてからロードにま...

ゆるゆる自転車冒険記 | 2015.10.06 Tue 18:04

再生、他。

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 青森もいつの間にか寒くなってしまった。 個人的にやることなすことが多すぎて、 寒くなってしまったことを気にしていたことも忘れてしまった。 とりあえず、今年は良いことと悪いことが同居した一年。 まだ年末ではないので、一年"だった"と言うにはまだ早い。 ただもう寒くなり、ロードバイクで出歩くには厳しくなってきた 昨今だともう一年の感想を書いてもいいくらい。 今年は、ロードバイク関連は充実していた。 今年の初頭は久々の新ロード購入に始まり、 新ロード...

続々・ダメ人間の作り方 | 2015.10.05 Mon 00:21

「椿ヶ鼻ヒルクライムレース」すばらしい大会をありがとう (^人^)

10月4日(日)晴れ 今日は、大分県日田市で開催される 第2回椿ヶ鼻ヒルクライムレース大会に参加した 木曜日に風邪の症状が現れ のどの痛みと、鼻づまりがある 土曜日には、気合で何とか鼻づまりを 改善するも、なんか本調子ではない 体調悪くても、出るしかないでしょ たかだか、1時間程のレースだし 今年の夏には、九州〜東京を走った 苦労に比べれば、楽チン楽チン 自宅から車で約2時間の場所にある 日田市だが、朝が超苦手のおいらは 無理をしないで、日田市内に前泊をする ...

自転車もろもろ日記 | 2015.10.04 Sun 23:04

第6回 Motion picture

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 ロードバイクを買って半月経ったのですが 遠出出来てないこともあって、自転車ネタが ピンチですw 雨の日、夜は基本乗りませんし、雑談もいいかなって 思ってたりしてますw 雑談ネタはまだまだあるつもりですw 今回は自転車にまつわる動画を紹介したいと思います まずは?OKYANさんの動画を紹介します 通常のキャンプの動画と思ったら大間違いですw 自転車1人キャンプに行きたくなるのはもちろんなんですが この方の動画はとにかく季節感もあって 美しい! 家で垂...

自転車ハジメマシタ! | 2015.10.04 Sun 14:56

第5回 Discouragement

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 今日は10月1日6時半、そうお仕事お休みの日です 天気予報は完全に雨^^;昼から雷だそうです しかしながら、今日を逃すと次は10日以上休みがない! 着替えて、2,3時間でも行けるところまで行ってみようと 外に出ると「ぽつぽつ・・・・・・・・・・・(涙)」 「はい、やめ!」 この日に向けてバージョンアップしたバイクをちょっと紹介します 全体はこんな感じ、ちょっと写真が暗くてすいません>< 第1回の記事の写真と比べてもらうと、変わった所が判るかもしれません...

自転車ハジメマシタ! | 2015.10.01 Thu 08:47

【4日目】 兵庫県香美町〜福井県小浜市 (∴`┏ω┓´)/

7月31日(金)晴れ 昨日は、やられたー 兵庫県に入って、アップダウンの連続 相当、体力消耗した 体調は悪くはないが、脚がだるい どこまで行けるかな いつものように午前6時ころ出発 香美町をあとにする 港には、観光遊覧船があった 美人三姉妹が運営する「かすみ丸」 現在は、三姉妹の子供たちがあとを継いでいるようだ 朝いちからアップダウンの繰り返し 天気も快晴 京都に入った 京都は思い出の地なので、しばらく散策する ここは天橋立 もう、ここまで来るのにバ...

自転車もろもろ日記 | 2015.09.30 Wed 20:23

【自転車26】 「やまなみドリームライド2015」 体験記

9月27日(日)くもり 今日は、大分県別府市〜湯布市〜竹田市 を往復するロングライドの日 チャリオンリーの大会は、今日が始めて 大会は、136km、80km、29kmのコース 出場するからには、もちろん 一番長いやつでしょ 出場者は、全てのコースで 600名以上、ロングだけだと400名以上 おお、なかなか多いんじゃないかな 9月最後の日曜日は、ヒルクライムや 運動会などイベント盛りだくさんなのに はいはい、由布院に前泊した おいしい物食べたくて 結構歩いたが なかなか見つから...

自転車もろもろ日記 | 2015.09.27 Sun 23:06

このテーマに記事を投稿する"

< 78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88 >

全1000件中 821 - 830 件表示 (83/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!