[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ロードバイク総合のブログ記事をまとめ読み! 全3,929件の81ページ目 | JUGEMブログ

ロードバイク総合
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ロードバイク総合

このテーマに投稿された記事:3929件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1501/
ロードバイク総合
このテーマについて
ロードバイクやってる人、とりあえずテーマつくっとこ。
レース派、非レース派、ライダー、メカニック、
ガチガチ、ゆるゆる、金属、非金属、なんでもござれ。
自転車が好きならいいじゃない。にんげんだもの。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mjrespect」さんのブログ
その他のテーマ:「mjrespect」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

ヘルメットの下のヒ・ミ・ツ☆

何とも思わせぶりなタイトルですがね。 女性が自転車に乗る、そのことで男性と違う点は 化粧をしていること。 年齢を重ねるほど、素顔で外に出ることは罪深いのです。 「わたしは自然派だから普段からノーメークよぅ♪」 というご婦人に限って眉毛もなければ、顔も平たい。 ある意味、周囲に対する拷問だ。 自分のポリシーを貫くのは尊いことだが、 その代償を周囲に払わせてはならない。 がしかし自転車に乗る、という場合。 ヘルメットの下までいつものように塗ってしまうと、 ファンデが色んなところにくっついて...

じてんしゃlog | 2015.11.12 Thu 19:48

ビンディングシューズのかかと。

最初からなんだが、わたしは太っている。 だから、靴のかかとがよくすり減る。 認めたくはないが、どうやらガニって歩いてるらしく 減るのはもっぱら靴の外側だ。 さて、ビンディングシューズの場合。 この靴で歩き回ったりはしないから、さぞ均等に減るのかと 思っていたら。 やっぱり、外側が減ってる。 でもさー、乗ってるときかかとは浮いてるよねー? 分かった。降りる時、この「かかと」が、わたしの体重支えてるってことか。 しかもガニ股で。('・ω・‘) しかたないから、かか...

じてんしゃlog | 2015.11.11 Wed 13:28

サイクルコンピュータに憧れない。

自転車に乗るうえでヒトそれぞれ「こだわり」がある、と思う。 今のこだわりはRaphaかなー。理由は特にないけど。 skyのファンでもない。 それでもこのデザイン。お気に入りだ。 これ、暗闇でライトがあたると光るぞー。 口をあけると。 中が赤い。おっされー。会社いくときに使ってる。 で、まったくこだわらない箇所。 それはサイクルコンピュータ。 これは亭主が使ってたおさがりだから、 相当な年数が経っている。 もう少ししたら、某TV番組のお宝鑑定団に出す、それもいいかもしれない。 なん...

じてんしゃlog | 2015.11.10 Tue 08:58

なぜそのサイクルジャージを選んだのか。

すっかり寒くなりましたねー。 冬用のサイクルジャージ、そろそろ出番ですね。 でもどうして、このサイクルジャージ買ったのかな、、、、? 買ったのは2年前ぐらいだったような。 いや、いいんだけどね。あったかいし、通気性もそこそこ。 いいんだけど、わたくし自転車乗るときって 燃える気分で乗らないタイプ。なのにこのメラメラな見た目。 むしろ、藻のような気分で乗っている。 そんな藻がメラメラを着ていいのか?! それは羊がオオカミの皮をかぶっているに等しいぞ! あるいは、キティちゃんがカエル...

じてんしゃlog | 2015.11.09 Mon 19:43

「こんな日」は自転車に乗らない。どこで決める?

今朝の天気予報を見ると、「曇りだけど雨が降るかもしれません」的な。 そんな時は無理して乗らないことにしている。 過去に、欲望のおもむくままに乗り出してどしゃぶりに遭遇したことも。 経験のある方は知ってるだろうけど、こうなるとブレーキがきかない。 そろりそろりと帰ってくるしかないのよ。こわいわー。 そもそも雨降ってるときは乗りませんよ。 それから同じく天気予報で風速が8以上になったら乗らない。 これもまた、一度橋の上であまりの強風で踏めなくなって号泣したことが。 いい大人が自転車に乗れなくて...

じてんしゃlog | 2015.11.07 Sat 09:45

走りて自分に問う

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 たまにではあるんだが、自転車パーツ欲しさの禁断症状が発症する。 今日もまた出たんだが、その際は走ることで解決する。 まだ自分の手持ちのパーツで全然力を引き出してないのではないか? そのパーツを手にしたら果たして速くなるのか? そのパーツを手にしてないことを言い訳に自分は走ることから逃げてないか? 本質は買うことではなく走ることで、 速くならない理由をパーツに求めてはならない。 自分が速くなる理論で走り、速くなるための身体を作って、 それでもダメならはじめ...

続々・ダメ人間の作り方 | 2015.11.07 Sat 00:02

わたしの夏用サイクルグローブ。もう秋冬だけど。

今頃、指切り手袋のハナシ。 実際に使ってるのは画像のとおり。 買ったもののまったく使わなかった、というのもあるにはある。 もったいないから使おうとも思ったけど、やっぱり使わなかった。 一番お気に入りは手前のボントレガー。 手のひらのパットがすごく(・∀・)イイ!!  その次のアソスもいいんだけど、 手首のパイピングがビリっと破れて自分で縫った。 トイレに行きたくて一刻を争っているときに、乱暴にとったから。 ま、自分が悪いんですけど。 その奥の二つは旧いやつ。出番は少ないけど使わ...

じてんしゃlog | 2015.11.06 Fri 10:09

フレームにワイヤーがあたって、、、。

フレームにワイヤーがあたって、知らず知らずのうちに 傷ついていることが。 それを防止するのがコレ。ジャグワイヤーといいます。 あたってるところに、ちょんとつけるだけ。 フレームって傷つきやすいのね。 大事にしてあげようっと。 ま、中年女は多少のことでは傷つかないけど。 にほんブログ村 JUGEMテーマ:ロードバイク総合

じてんしゃlog | 2015.11.04 Wed 09:01

自転車では痩せない。

自転車では痩せないわよ。はっきり言いますけどね。 自転車やジョギングは、ヒトを低血糖にしてしまうの。 だから、ガマンとかそういうレベルじゃない空腹感が。 あとね、自転車で100?ぐらい乗った次の日。 体重ふえてるわよ。 あくまでも私の場合だけど。 「自転車のったし、食べ過ぎてもだいじょうぶよねー」とか、 「100?も乗ったから、明日はきっと体重減ってるわよねー」とか。 そういう淡い期待を打ち砕く現実を見るはめになる。 でもって、ダイエットのために自転車にのっていると、痩せないことを自転...

じてんしゃlog | 2015.11.03 Tue 09:58

「淡路島ロングライド150」に参加してきました(中編)

淡路島もサイクリストの聖地なのか、島内のあちらこちらにサイクリングスタンドが整備されたりする。「淡路島ロングライド150」レポ、中編です。前日受付で淡路島の会場に訪れたものの、連れのY君が調子を崩し高熱を出してホテルでバタンキュー。翌朝の2時には起床しないといけない中、どうするどうなる?…までが、前回のあらすじだったのですが、あれ?前回の話って簡単に書けるじゃん。あんだけ行数かけて書いたのはなんだったんだ。さて、10/25日明け方2時過ぎの事。Y君のいびきで一睡もできずにいたのだけど、時間になったのでベッ...

関西的日常 | 2015.11.03 Tue 00:05

このテーマに記事を投稿する"

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!