[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] アウトドア用品のブログ記事をまとめ読み! 全6,862件の1ページ目 | JUGEMブログ

アウトドア用品
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

アウトドア用品

このテーマに投稿された記事:6862件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/5489/
アウトドア用品
このテーマについて
7月下旬、八ケ岳連峰の北の外れにそびえる蓼科山へ行きました。蓼科山へ登る前日、霧ケ峰の主峰である車山へ登り、山頂から蓼科山の雄姿を見たところです。山は楽しい、山は美しい一度登ると病みつきになるほど。今は登山道具も改良が加えられ、よいものがたくさん出回っています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「arima-s10」さんのブログ
その他のテーマ:「arima-s10」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

寒い季節の競技場応援には必携のEDDIE BAUER『GOOSE DOWN HAND WARMER』

JUGEMテーマ:アウトドア用品 いつ購入したのか、存在自体を忘れていたEDDIE BAUER GOOSE DOWN HAND WARMER、出番は甥っ子が出場するラクロス応援、足元から深々と冷える冬季の競技場でしょう。 古いカタログでLADIES DOWN MUFFの名称で掲載され、その後GOOSE DOWN HAND WARMERの名称に変更。 LADIES DOWN MUFFはジッパーがあるので、この製品はGOOSE DOWN HAND WARMERになります。 ナイロン/コットンブレンド生地にバウアーグースダウンを封入、両手を入れる部分はオールパーパスジャケットなど...

モノシリ沼 | 2025.02.14 Fri 18:50

JanSport 初の3Mシンサレートジャケット NEWDEAL JACKET

JUGEMテーマ:アウトドア用品 NEWDEAL JACKETはJanSport初の3Mシンサレートを封入し、都会的なデザインで1981年に発売されました。 ・表地 60/40コットン/ポリエステル ・裏地 ダクロン48%ナイロン26%コットン26% ・保温材 3Mシンサレート シンサレートのキャッチフレーズは「ダウンよりも温かい」でしたが、これはシンサレート一枚の厚みとダウンを比較した場合ですので、当然何枚も重ねれば嵩張るシンサレートの保温力と、厚みと温かさが比例するダウンとでは使う用途が違うのは...

モノシリ沼 | 2025.02.06 Thu 17:47

キャプテンスタッグ CS オイルランタン 中 ブロンズ

優しい灯りのオイルランタン。 ⇒ スポーツ・アウトドアのページJUGEMテーマ:アウトドア用品

marronclub 番外編 | 2025.02.04 Tue 23:45

USA MADE JanSport 『ブラスベッド1』と日本製 OEM『ブラスベッド3』の本物と似非の差

JUGEMテーマ:アウトドア用品 西部開拓時代に存在したという最高の寝心地だった伝説のベッド「BRASS BED」を冠したネーミングを与えられたJanSport ブラスベッド スリーピングバッグの登場は1977年。 ディファレンシャルカット、スラントウォールのバッフル数17〜18、1.5oz.のリップストップナイロンにバッフルの縫い目が表に出ない「Tuck-Stiching」仕様にグースダウンを封入。 軽く保温性の高い素材「ダウン」をトップに、潰れても湿度に強く弾性のある「ポーラガード」をアンダ...

モノシリ沼 | 2025.02.01 Sat 11:23

THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス) のレインウエア

●軽さと堅牢さの機能が高いバランスで融合した防水透湿ジャケットです。 ●生地にはGORE-TEX PRODUCTSの3層構造を採用。70デニールのトリコットバッカーは肌触りがよく、ほどよい厚みもあるため、レインウエアの枠にとらわれない防風・防寒シェルとして活用できます。 ●フードは本体の襟部分に収納できるビルトイン仕様。フードをサイズダウンし、収納しやすくしました。 ●携行に便利なスタッフサック付き。 ●フロントダブルフラップドットボタン仕様 ●ワンハンドアジャスター対応ビルトインフード ●裾調整可能なアジャスター付き...

marronclub 番外編 | 2025.01.24 Fri 20:16

初めてのマルチツールは LEATHERMANで始まり→SOG→BUCKで終焉

JUGEMテーマ:アウトドア用品 初めてのマルチツールは1986年頃REIのカタログで購入したLEATHERMAN POCKET SURVIVAL TOOLでした。 LEATHERMANを知る前はビクトリノックスのチャンピオンが多機能ナイフの代表のように思っていました。 ブランドの旗艦モデルを購入するのが、「そのブランドの程度が分かる最短の方法」が持論ではありましたが、如何せんあの幅、厚みは購入を躊躇う理由に十分した。 自分にとってマルチツールは使いやすいのか、は二の次で何種類ものツールがコンパクトに収納されるデザインに魅了...

モノシリ沼 | 2025.01.07 Tue 09:03

SIERRA DESIGNSの名品CLOUD SERIESに付属するスタッフザックもまた

JUGEMテーマ:アウトドア用品 軽佻浮薄なスリーピングバッグが溢れかえる昨今、秋、冬仕様のモデルの良質なスリーピングバッグをセレクトするには、グースダウン使用、ダウンのフィルパワーと共に大切なのはバッフル形状と高い縫製技術でつくられているか、が最重要です。 初期のTHE NORTH FACEのスリーピングバッグを作っていたことからもSIERRA DESIGNSのクラフトマンシップは高く認知されていました。 そんなSIERRA DESIGNSが1970年代後半、世に送り出したのがNIMBUS、CUMULUS、CIRRUSのCLOUDシリーズです。 生地表に...

モノシリ沼 | 2024.12.30 Mon 14:21

USA製には珍しいロールしてコンパクトに・・・CAMP TIME ROLL-A-TABLEと ROLL-A-CHAIR

JUGEMテーマ:アウトドア用品 日本のキャンプシーンには自前のテーブルとイスは必需品故に車のトランクは満杯、引っ越しかと見間違えるような家財道具の移動を伴います。 翻ってキャンプの本場アメリカでは公園、キャンプ場には必ずと言えるほど堅牢な椅子一体型テーブルと、BBQグリルが用意されており、利用者は気軽にアウトドアでの憩いを享受出来る羨ましい環境。 キャンプグッズも無骨な製品が多いアメリカでコットやテーブル、椅子をロールしてコンパクトな製品を追求したのがCAMP-TIME社でした。 和式な生活スタイ...

モノシリ沼 | 2024.12.22 Sun 10:30

SIERRA DESIGNS 60/40 MOUNTAIN PARKAの端切れで作られた60/40ミトン

JUGEMテーマ:アウトドア用品 1979年にアメリカで開催されるアウトドア製品展示会に行ったバイト先の会社の人が、BerkeleyのSIERRA DESIGNSリテールショップで購入し、その後に譲渡されたのがこの60/40ミトンでした。 1979-80年カタログに掲載されただけの希少品ながら、おそらくは60/40MOUNTAIN PARKAの型紙を乗せた後、生地カッティング時に出る端切れ部より切り出したであろうパーツで製品化するのは、デットスペース生地で摂れる小さな製品、スタッフバッグやミトンパーツだったでしょう。 ...

モノシリ沼 | 2024.12.15 Sun 18:09

The North FaceのアホウドリALBATROSを背負いPELICANで帰国・・・1984年Berkeley

JUGEMテーマ:アウトドア用品 この旅には背当ても無く軽量のデイパックを持参、それが日本で購入したThe North FaceのALBATROS、製造された地に里帰りの瞬間です。 1984年、国際線で唯一羽田発着のチャイナエアラインの安いチケットを握りしめ、降り立ったのはロスアンゼルスオリンピック開催年のサンフランシスコ空港でした。 地球の歩き方にはSF空港到着から市内へのアクセス方法が記載されておらず、一人旅の日本人が数人で右往左往しながら向かったのはSFダウンタウンへ行くだろうと思われたバス乗り...

モノシリ沼 | 2024.11.30 Sat 15:51

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!