[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:授業や行事の出来事など。 今週 兄ちゃんは トライやるウィークで ホースランドへ 行っています。 朝も 普段より サッと起きて、家を出るのも 「それ 待ち合わせ時間より 早すぎちゃう??」てくらい 早く出ていきます。 それくらい 緊張感ある方がいいよね。。。 そして、ただいま 求職中な私は せっかく 行けるし。。。と ちょっと 本日 覗きに行った。 結局 仕事しているところは 見れなかったんですが、 (...
doraのつれづれ | 2016.12.11 Sun 22:03
JUGEMテーマ:授業や行事の出来事など。 先日、息子が学校で拉致問題の勉強をしたことを話してくれました 「小学生が観ていいものなのかなぁ〜」と 内容の重さを実感しているようでした そして、複雑な感情を抱いたようでした 拉致され、家族と離れて知らない所に連れて行かれるなんて 本人も家族も辛すぎるよね まだ帰れない人たちがいて、まだ解決されていないから 小学生にも知って欲しい、忘れないで欲しいという思いがあるのかもね と親子で話しました 難しい問題ですが、...
yuyuはっくしょん | 2016.11.16 Wed 19:25
JUGEMテーマ:授業や行事の出来事など。 参観日に行って来た。 緊張気味で授業を進める若い先生を見ていると こちらまで緊張してしまう。 ちょっと面白かったポスター。
mitolier :: ミトリエ | 2016.11.13 Sun 17:50
甥っ子ロータンの運動会を観に行ってきました。 ロータンは幼稚園年長までに成長。 障害物競走、組み体操、踊り、太鼓、リレー。 どれもよく頑張ったね〜。 来年は小学生か・・・びっくり。 まだまだかわいい甥っ子のロータンでいて下さい♡→ranking click カートclose中・・・ 次のオープンまでしばらくお待ちくださいね ****************************************** カートはこちら click ****************************************** ランキングの応援をポチッとお...
*happy everyday* | 2016.11.10 Thu 10:56
JUGEMテーマ:授業や行事の出来事など。 今日は チビすけの小学校の音楽会でした。 (見えにくいけど。。。) チビすけは、合奏が「お江戸日本橋」 合唱が 「人間っていいね!」です。 お江戸日本橋は 和風ですが、 途中で サンバっぽくなるんです。 合唱のとき、チビすけ ひとり めーーーっちゃ 作り笑顔?? 取って付けたような笑顔が顔に張り付いて、しかも ひとり めっちゃ大きく 体が左右に揺れていた。 終わ...
doraのつれづれ | 2016.11.08 Tue 11:01
JUGEMテーマ:授業や行事の出来事など。 今日は 兄ちゃんの中学校の文化祭でした。 合唱コンクールがあって、 1年から順に歌ってゆくんですが、 2年の兄ちゃん、手前勝手かもしれないけど 兄ちゃんのクラスが 一番声が出てた気がした! ほかに 全く男子の声が出てなくて 女子の声しか聞こえないクラスとかもあった。 中学って そういうお年頃ね。と 垣間見えた。 そのあとの 生徒の歌や、劇やら 出し物を見て (生徒が盛り上が...
doraのつれづれ | 2016.11.08 Tue 10:48
JUGEMテーマ:授業や行事の出来事など。 書名:SAPIO 12月号 発行:小学館 前の記事では「北方領土返還交渉」についてのアレコレを書かせていただきました。 で。 アチラコチラを読んでおりましたところ、トンデモネェ!記事が目に留まったのでございます。 題して。 「人権モンスター(最新)出没マップ」のうち。 「全国の小学校で撤去が進む・二宮金次郎像が「歩きスマホを助長する」とかで座らされてしまった」(河野哲弥) というのでありますが。 上の絵にあ...
私立空想芸術館 | 2016.11.06 Sun 20:10
秋は小中学校の運動会や文化祭のシーズンです。 近所の学校の前を車で通ると、休日なのにワイワイやっていれば運動会だとすぐ分かります。 学校の正門の前には、父兄の車がズラリと止められて道幅が狭くなっているので注意が必要です。 自動車の運転は狭い道や見通しの悪い道が一番苦労するからです。 さらに私の運転中の注意も散漫になってしまっています。 ついグラウンドの中を見て、大玉転がしの玉などを発見すると喜んでしまいます。 正門に派手なゲートなどが立っていれば思わず見てしまいます。 目は校庭を見なが...
精神一到何事か成らざらん | 2016.10.30 Sun 16:52
JUGEMテーマ:授業や行事の出来事など。 曇り時々晴れ 運動会できました。 小学校生活最後の運動会 連写していたら450枚も撮っていました 最後だと思い惜しみなくシャッターを押しました。 6年生になり下級生を先導して歩く息子 1年生はまだまだ小さいなぁ〜と当たり前のことをしみじみ思い 息子の大きくなった姿を改めて実感 あっという間に6回目の運動会も終わり 早いなぁ〜と感慨深い 半年後には中学生 ...
yuyuはっくしょん | 2016.10.02 Sun 20:53
JUGEMテーマ:授業や行事の出来事など。 今日は チビすけの小学校の 運動会でした。 今までなかった 6年生の応援団による エール交換が 今年からあった。 なかなか カッコよかった! 次は チビすけの 徒競走。 フライングになり 2回目のスタート。 チビすけは 必死で走っているんだけど、 なぜか その場駆け足の様相を呈していて、 見てたら 悪いんだけどちょっと笑ってしまう。 けど、本人も なぜかニヤニヤしながらのゴール。 緊張したら 笑...
doraのつれづれ | 2016.10.01 Sat 20:38
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)