[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 伝統文化のブログ記事をまとめ読み! 全409件の40ページ目 | JUGEMブログ

>
伝統文化
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

伝統文化

このテーマに投稿された記事:409件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c42/14912/
伝統文化
このテーマについて
一般社団法人日本伝統芸術国際交流協会の運営する「日本伝統文化コーディネーター養成スクール」の講座の様子等です。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「jaa-dentou」さんのブログ
その他のテーマ:「jaa-dentou」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 >

気がつけば15回

JUGEMテーマ:伝統文化 『日本伝統文化コーディネーター養成スクール』も気がつけば第15回講座が終っていて、次の日曜日から残りの1/4講座を受講し今年度の卒業となる。途中地方へ行く仕事が多く担当できない講座もあったが、スタートから事務局として携わらせていただき、スクール生の皆さんと一緒に様々な事を学び、自分自身も伝統文化について知識を深めることができたと思う。明年は、更に多くの人に学んでいただけるよう、今年度の講座の内容をダイジェストにし初級、中級の講座も設ける事になるのではないかな・・・?こんな...

school ブログ | 2010.12.10 Fri 15:59

次回の講座は・・・。

JUGEMテーマ:伝統文化『日本伝統文化コーディネーター養成スクール』の第10回講座のテーマは、日本の工芸〜技を極める〜です。 講師の先生は、文化庁主任文化財調査官の佐々木正直先生です。 もう9月だと言うのに秋の気配すらない毎日ですが、皆で日本の伝統工芸技術を元気に楽しく学んでまいりましょう!

school ブログ | 2010.09.06 Mon 18:00

第9回講座とyoutubeへの動画アップ

JUGEMテーマ:伝統文化8月22日(日)の第9回「日本伝統文化コーディネーター養成スクール」講座から忙しい日が続き、ブログを更新するのに5日たってしまった。先回の講座は1限目は田中先生の能の概略的な講義と、2限目は金春流現役能楽師山井先生の実演を交えた講義だった。 山井先生は流派のことや現場での様々なご苦労、そしてこれこそ能の真髄と思えるような内容まで講義していただき、実際に実演家として活躍する方でないと分からない内容が多く、皆さんとても興味深く聞き入っていた。講義後も質問が多く出て、なかなか終了出...

school ブログ | 2010.08.27 Fri 16:51

日本伝統文化コーディネーター養成スクール第8回講座

JUGEMテーマ:伝統文化 8月8日(日)「日本伝統文化コーディネーター養成スクール」の第8回講座が行なわれた。久しぶりの三隅先生の講義は「遊びと遊戯について」その語源から現代的な使われ方まで、中には現代の日本で一番の遊び人は日本人の代表である○○ではないか?との過激な発言が飛び交ったりして、楽しくあっと言う間に時間が過ぎていった。また、なかなか見ることが出来ないような貴重なVTRも見せていただいた。↓講座の様子

school ブログ | 2010.08.18 Wed 12:45

『日本伝統文化コーディネーター第7回講座』

JUGEMテーマ:伝統文化先日の『日本伝統文化コーディネーター養成スクール』第7回目の講座は、音楽史研究科の小島美子(こじまとみこ)先生の講義でした。机の傍らに小さなキーボードを置き、日本の音階等を面白おかしく教えてくださったり、音楽に現れる民族性や(リズム感、音色や音域、合唱やハーモニーに現れる)・歌の持つ力(言霊に対して歌霊と言う先生独自の造語で表現されていた)等をちょっとご高齢にも関わらず身体を使い動き回りながら縦横に講義してくださった。また、伝統音楽における歌と語りとして、伝統音楽の多くは...

school ブログ | 2010.07.28 Wed 17:26

日本伝統文化コーディネーター養成スクール第2回講座

JUGEMテーマ:伝統文化 『日本伝統文化コーディネーター養成スクール』の第2回目の講座の様子をyoutubeにアップしました。 久々に動画編集ソフトを触ったら何故か上手く編集出来なくず思いもよらず長時間かかってしまった。しかし下田先生の講義をもう一度見直すことが出来、なるほどと改めて納得してしまった。さあ明後日は7回目の講義、楽しみにしていた小島美子先生の講義だ。

school ブログ | 2010.07.23 Fri 17:43

8月にフィールドワーク

JUGEMテーマ:伝統文化 『日本伝統文化コーディネーター養成スクール』の8月の講座にフィールドワークがある。 伝統的な建造物を現場に行って見学し、そこで日本人の古き良き知恵を学習するのだが・・・。 楽しみにしつつ、ふと事務所(文京区)の近くにはそういった建造物がないものか気になり調べて見ると以外に多くの文化財級に開基の古い寺社仏閣や庭園があった。早速どんなものか閑を見ながら近くにある2,3の場所に足を運んでみたが、残念なことにほとんどが戦争や震災、大火で消失してしまっていたり、綺麗に修復されたり...

school ブログ | 2010.07.16 Fri 17:44

『第6回目講座・ヤノマミに学ぶ!』

JUGEMテーマ:伝統文化 『日本伝統文化コーディネーター養成スクール』の第6回目、皆さん梅雨のうっとうしさもなんのその、元気にお集まり頂き、楽しい講義が始まった。 さて、昨日の講義は、文化のあり方を考えると言うテーマで、1限目は南米奥アマゾンの少数民族『ヤノマミ』のドキュメンタリーを鑑賞、そしてディスカッション。 続く2限目で日本の文化政策の現在を学んだ。 ・森を食べ、森に食べられ、原初さながらに生きる『ヤノマミ』の生活・成熟した文明社会の機能の一つとして組み込まれた文化政策この両極に一時期に...

school ブログ | 2010.07.12 Mon 15:59

川田公子さん和太鼓コンサート

JUGEMテーマ:伝統文化 この度和太鼓奏者・川田公子さんより和太鼓コンサートへご招待いただきました。6/25(金)15:00〜、19:00〜6/26(土)15:00〜の3回、青山一丁目にある草月ホールでの開催です。 チラシをアップしましたが、『みやらび太鼓』でネットを検索しコンサートの内容を確認してみてください。  

school ブログ | 2010.06.23 Wed 15:17

「歌人・松坂弘先生の講義」

JUGEMテーマ:伝統文化 「日本伝統文化コーディネーター養成スクール」第4回目の講義は、歌人の松坂弘先生の講義でした。およそ1300年前に起源を持つ和歌(短歌)こそ、日本の伝統文化で一番古く、その核にあるもの。因みに俳句の歴史は江戸時代の成立でおよそ400年の歴史。 短歌とは、心の動きを定型に納めて他人に伝えること。 「万葉集」「古今集」「新・古今集」「百人一首」※勅撰和歌集の第14番「玉葉集」はかなり良いらしい。 から近代、現代までの和歌の代表的歌人、代表作、また耳で読む和歌が、記録する意識が出て...

school ブログ | 2010.06.14 Mon 12:18

このテーマに記事を投稿する"

< 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41 >

全409件中 391 - 400 件表示 (40/41 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!