[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
でんみらblogへようこそ! 7/13(日)に行われた、老舗御菓子司に習う季節折々の和菓子作りVol.3 〜伝統の技と贈る想いを手から手へ〜 の開催報告です。 前回までと会場を変えての開催となった今回。 場所は、上野 御徒町 古民家ギャラリーしあんさんです。 古民家を綺麗に改装して、とても居心地の良い空間のしあん。 年内の利用はすでに満杯ということもうなづけます。 会場を急遽探さなくてはならなくなった時、たまたまこの日 だけ空いているということで、大きなご縁を感じました。 会場変更に際し、Faceboo...
denmira blog | 2014.07.27 Sun 12:56
でんみらblogへようこそ! 昨夜は隅田川の花火大会でしたね。 昨年とは違ってお天気に恵まれ無事の開催となりました。 良かった。良かった。 さて。 9月のワークショップでは「竹」を取り上げますよ。 〜竹に親しむ。竹を楽しむ〜 古より日本の文化・暮らしに深く関わってきた自然の恵み、 竹細工体験講座 別府在住で、東京にも工房を持つ、竹細工職人 清水貴之氏 を講師に迎え、竹細工のアクセサリー・箸置き・コースター を作るワークショップです。 日本人は古くは縄文時代より、軽くて加...
denmira blog | 2014.07.27 Sun 09:44
でんみらblogへようこそ! 毎日とても暑いですが、バテ気味ではありませんか? 昔から夏バテ予防には「うなぎ」とよく聞きます。 また、「土用の丑の日」といえば「うなぎ」と言いますが、 今日は、このあたりをちょっと纏めてみたいと思います。 ◆「土用」とは? 「土用」というと、夏を思い浮かべる方も多いかと思いますが、 実は、各季節ごとにあります。 中国伝来の陰陽五行説により、春・夏・秋・冬を木・火・金・水と それぞれ当てはめ、各季節の終わりの18日間を「土」としました。 立春・立夏・立秋・立冬...
denmira blog | 2014.07.25 Fri 00:29
でんみらblogへようこそ! 夏休みに入りましたし、そろそろ東京も梅雨明けでしょうか? 今回のワークショップは大藏 基誠さんをお迎えして、 「狂言ってなんだ!?」伝統芸能の世界へ切り込みます。 日程は、8/18(月)19:30スタートです。場所は渋谷です。 狂言が好きな方はもちろん! ★小学生の頃、伝統芸能観賞会で狂言を観たけど、 それ以来だなぁという方。 ★最近ちょっとストレス溜まってるかも…という方。 ★お仕事で外国の方と接する機会があって、時折、伝統文化、 日本の伝統芸能の話をふられると...
denmira blog | 2014.07.21 Mon 00:13
でんみらblogへようこそ! 梅雨明けの発表はないですが、連日暑いですね〜(><) 今日はでんみらWeb shopのご紹介です^^ その名は、 和傳十色屋(わでんといろや)と言います。 渋い名前ですね(笑) ロゴもカッコいいでしょ♡ 和傳十色屋 → https://waden10iroya.stores.jp/ ぜひ上記URLからアクセスしてみてください。 日本の伝統と文化を、身近に体験する、日常的に楽しむための体験キット ・生活雑貨・アクセサリー等を始め、「ハレの日」に相応しい和・洋に 似合うテイストで...
denmira blog | 2014.07.17 Thu 10:39
denmira blogへようこそ! 梅雨明けはまだのようですが、なんだか毎日暑いですね(><) 9月に開催するワークショップの大まかな内容が決まりましたので、 お知らせです。スケジュール&気持ちの準備をお願いします。 日程は、9/15(月・祝)です。 午前と午後の2部制でワークショップを開催します。 詳細&正式告知はもう少し先になりますが、 下の写真のようなコースター×2や箸置き×2、 ペンダントを竹を編んで作ります。 コースターとして以外に、 鍵などの定位置にする小物入れとしても...
denmira blog | 2014.07.15 Tue 08:35
でんみらblogへようこそ! 先週の台風の影響、みなさまの地域ではいかがでしたでしょうか? さて。 台風押し迫る7/10は、今年も東京・浅草へと出かけちゃいました。 目的は、四万六千日のお詣りとほおづき。 観音様の縁日(毎月18日)以外に、室町末期以降に功徳日(くどくび)が 設けられ、この功徳日にお詣りすると、100日や千日分 参詣したのと同じ 功徳(ご利益)が得られると信仰されてきました。 ◆四万六千日 7/10に参拝すると「千日分」の幸徳があるとされ「千日詣」と呼ばれて いましたが、享保年間の頃に...
denmira blog | 2014.07.11 Fri 11:06
でんみらblogへようこそ! 今日はワークショップにご参加された方の、その後の様子を お伝えできればと思います^^ このお写真は、 4月に開催した「まぁるい盆栽を愛でる!?苔玉づくり」に ご参加頂いた方がその時にお作りになった苔玉の、直近の 様子です。 作り立ての時は、苔を定着させてるために巻いた糸が見えて いましたが、すっかり苔も定着されて元気な様子。 すくすく成長されている様子にとても感激しました! 乗せていただいてるお皿も爽やかで素敵ですし、 その方の日常の...
denmira blog | 2014.07.08 Tue 10:00
でんみらblogへようこそ! 今日は、七夕。 駅や商店街でもさらさらと揺れる笹飾り。 湿度が多い梅雨のこの時期でも、涼しげに見えますよね。 別名「笹の節供」や「星祭り」とも呼ばれる七夕には、 どんな歴史や由来があるのでしょうか。 ちょっと調べてみましたので参考にしてくださいね。 ◆七夕とは? 下記の3つが合わさったものと言われています。 1)「棚機」(たなばた)神事 2)織姫と彦星の伝説 3)中国から伝来した「乞巧奠」(きこうでん) 1)「棚機」(たなばた)神事とは? 古くから日...
denmira blog | 2014.07.07 Mon 01:23
でんみらblogへようこそ! 先日、こちらでもちょこっとお知らせしましたが、 8月開催のワークショップの詳細が決まりました。 「狂言ってなんだ!?」 〜狂言が10倍解る!楽しめる!キホン講座と「Kyogen Lounge」で 能楽堂デビューを飾ろう〜 「狂言」に興味があった! キホンから知りたい! 「能楽堂」に行ってみたかった! デビューしてみたい! でも、なかなかひとりでは行きにくくって…という方に、 特にオススメしちゃいます‼ 講師は、大藏流狂言方 大藏 基誠氏。 初めて&いまさら...
denmira blog | 2014.07.01 Tue 11:32
全412件中 311 - 320 件表示 (32/42 ページ)