こんばんは。 さおとめまやです。 前回の続きから。 今度はTOEIC公式問題集の 50ページを開いてみてください。 練習テスト1の125を一緒に考えていきましょう。 PART 5は選択肢を先に見ることから始めます。 バラバラの単語が4つ並んでいます。 これで「読んで解く問題」と判断し、 そのための行動を取っていきます。 すべての選択肢の意味を取ります。 このときに 4つとも副詞であることが分かります。 問題文の空白をサッと見ます。 するとこうなっています。 接続詞 the 単語 ------- 単語s ...
新形式TOEICを勉強する俺の実況 | 2016.08.23 Tue 21:00
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC おはようございます。Lydiadです。 昨日、一昨日に引き続き・・・、第213回 TOEIC公開テスト、9/25(日)のTOEIC受験に関して。TOEIC本番まであと43日。"TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編"のリスニング復習をしています。 昨日ブログに書いた復習メモを振り返って、今朝、Part 1の写真問題でLydiaの間違えやすいものを思い出しました。私がよく迷うのが、下記のような内容です(写真はないですが、TOEIC本を参考にしてオリジナル問題を作...
留学なしで英検1級&英語上級者になる方法 | 2016.08.13 Sat 08:45
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC おはようございます。Lydiaです。 昨日に引き続き、第213回 TOEIC公開テスト、9/25(日)のTOEIC受験に関して。TOEIC本番まであと44日。昨日の朝、宣言させていただいたとおり、昨夜は、"TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編"のリスニング復習に手をつけ始めました。やはり、新形式、問題に慣れなければヤバイ!です。 --------------- ■Lydiaの TOEICテスト公式問題集 練習テスト1 リスニング復習メモ 【Part 1 写真問...
留学なしで英検1級&英語上級者になる方法 | 2016.08.12 Fri 09:35
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC おはようございます。Lydiaです。 第213回 TOEIC公開テスト、9/25(日)のTOEIC受験に関して。TOEIC本番までもうあと45日。1ヶ月半ぐらい、ですね。"TOEICテスト公式問題集新形式問題対応編"の1つ目の模試、練習テスト1を解いて以降、満足な勉強が出来ていません。リーディングの復習はさらっとしましたが、全然復習が足りていません。リスニングは復習すらしていません。新しい形式の問題、何だか分からないうちに音源が流れていってしまい、ミスしているのに...
留学なしで英検1級&英語上級者になる方法 | 2016.08.11 Thu 08:54
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC こんにちは。Lydiaです。 昨日、以前通っていた英語スクールの先輩、TOEICerで大人気ブログ"三十路女、TOEICをがんばってみるブログ"のりっこさんに、このLydiaのブログを紹介いただいたので、昨日のブログアクセス数がすごーーーく上がっていました。本当にスゴイ!さすが多くの方に信頼されているTOEICerブロガーさんですね。 TOEICerといえば、私も直近3回分のTOEICは、英検1級合格にむけ、スキップしましたが、それ以外は連続受験してるので...
留学なしで英検1級&英語上級者になる方法 | 2016.08.06 Sat 15:03
JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC おはようございます。Lydiaです。 同じ英語スクールに通っていた、TOEICerで大人気ブログ"三十路女、TOEICをがんばってみるブログ"のりっこさんが、なんと私、Lydiaのこの始めたばかりのブログを記事で紹介してくださいました!私は、数年前からのりっこさんのファンです。実は、お会いしたことがないのですが、そのスクールに通っていた時は、よくりっこさんが自分と同じクラスに出現しないなかぁ~と、探していたものです。でも、スクールでは生徒はEnglish ...
留学なしで英検1級&英語上級者になる方法 | 2016.08.06 Sat 14:59
こんばんは。 さおとめまやです。 前回の続きから。 しかし、文章というものは一字一句 すべてが大切ってものでもないです。 俺なんかいらんこと ベラベラベラベラようしゃべります。 本当に重要なことは その中のほんの一部だったりします。 ここまで一緒に勉強してきたあなたには もうとっくにバレていると思います。 どうやら「読んで解く問題」に必要なスキルが 分かってきました。 それは選択肢にとって問題文の どこが重要になるかを見抜く能力です。 再度、TOEIC公式問題集の48ページを 開い...
新形式TOEICを勉強する俺の実況 | 2016.07.20 Wed 21:00
22日は海外勤務公募のレポートを書いていたので ほとんど勉強時間が取れませんでした。 ちらっとリスニングの音声聞いて、ハリーポッターのパロディー小説を kindleで一章読んだくらい(勉強とはいいませんね) まぁ、でもレポートが書きあがって一安心。 添削して今週中には提出できそう~! 23日は、5月のTOEICを会社の先輩も受けるというので、 新形式の公式問題集を一緒に買いに行って、ファミレスでお勉強。 黙々と3時間勉強できました。 一人でやるより、誰かとやるとまじめにやらなきゃ!というプレッシャーがか...
絶対に海外で働きたい20代OLの語学学習日記 | 2016.03.24 Thu 01:43
22時まで仕事をしてました。 カレンダー通りのお休みの仕事で無いので、世間一般の3連休は関係ないのが ちょっとさみしい。。。 帰ってきてから30分くらいビール飲みながらTOEICリスニングやりましたが、 明日早いのでもうお風呂入って寝ようと思います。 お風呂入りながら今日聞いたリスニングを音読します。 勉強時間が全然とれてない。。。
絶対に海外で働きたい20代OLの語学学習日記 | 2016.03.20 Sun 23:19
今日はTOEICのリスニングパートを勉強しました。 おそらく2時間くらい。 リーディングパートは得意(といってもたかが知れてますが)なのに リスニングがまったく聞き取れなくて困ってましたが 発音練習&多聴でなんとなーく聞き取れる文章が増えてきた気がする! ここしばらくずっと↓の本やってます。 TOEICテスト究極のゼミ Part 3&4 人生2回目のTOEIC受けたのが去年の1月なんですが、 12月くらいにヒロ前田さんの『直前模試3回分』やったら なんと485→720にスコアが伸びたんですよね。 もともとフ...
絶対に海外で働きたい20代OLの語学学習日記 | 2016.03.16 Wed 23:46
全466件中 101 - 110 件表示 (11/47 ページ)