[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 英語学習のためのTOEICのブログ記事をまとめ読み! 全465件の12ページ目 | JUGEMブログ

>
英語学習のためのTOEIC
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

英語学習のためのTOEIC

このテーマに投稿された記事:465件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c42/19693/
英語学習のためのTOEIC
このテーマについて
英語力を鍛えTOEIC900を目指します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「toeic-900」さんのブログ
その他のテーマ:「toeic-900」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

TOEIC結果☆

残念ながら、目標の900点には届きませんでした。 でも合計点は自己ベスト、そしてReadingも自己ベストでした。 Listeningが前半で、Readingが後半なので、 後半は頑張ったけど前半が遅すぎて追いつかなかった感じです。 Listeningが前回と同じくらいできていれば、、、という気持ちはありますが、 こればかりは仕方ないですね。 もう少し語彙をつけて、 そして聴く練習をして、 今度また挑戦しようと思います☆ JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC

走って走って文武両道 | 2014.08.18 Mon 13:42

そしてTOEIC

朝起きたらハム痛し。。。 でも今日はTOEIC! お金も払ったしちゃんと行かなくては!と ちょっと復習してでかける 今回は192回TOEICテスト わたしは2年弱ぶりかな?? TOEICは日曜日だし マラソンとか学会とかあると どうしても、7月とか9月あたりに受験が限られる。笑 45分+75分の真剣勝負。 今回はリスニングが46分でした。 わたしは21の方でした。 20がメジャーだったっぽいです。 リスニングはPart1, 2はできたけど 3がイマイチかな。 4で普段の調子に取り戻せた気がしたけど、 たぶん目標に...

走って走って文武両道 | 2014.07.27 Sun 19:33

それと同時にネイティブスピークでしょ。

学校の端っこでけたたましいサイレンが鳴ってドキドキしたそういえばおとといくらい、妹と家でゆっくり飲んだんだ!もっと長くここにいたいなぁって思った。今日の目標夜型生活を朝方をに変える頼られる人になろう昨日の失敗お風呂掃除をするのを忘れた仕事がうまくいっていないせいかなストーリーが奥深いよと言われた筒井康隆 の時をかける少女を見て、名作は違うなぁって思った 自分だって学生のころにはもっと英語の勉強をしておけばよかったなって思うんだけれど、東京オリンピックが決まってその思いがなおさら強くなるよね。だ...

ネイティブスピーク☆ギャラリー | 2013.10.17 Thu 13:32

Amebaブログに書いて参ります

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC   ある期間、当ブログと平行して、 アメブロに学習記録を中心に記事を書いて参りました。 そして、4/20に記事を投稿して以来、アメブロのみの更新となっておりました。 英語学習を頑張っているブロガーさんとの交流を考慮した結果、 今後、アメーバブログのみに記事を書いていくようにいたしました。 英語学習を諦めたわけではなく、 学習が出来ないような状況になったわけでもありません。 頑張ってトレーニングを続け、TOEICも受験しております! 総数は...

一生勉強 Great Talents Mature Late | 2013.08.07 Wed 13:16

更新更新っと。

今日、第183回TOEIC公開テストの受験申込をしました。今回の受験の目的は、主に英語力の維持です。前回のTOEIC受験から3年以上経っていますし、現在は仕事で英語に触れる機会もほとんど無いので、このままではただでさえ貧弱な英語力が更に衰えてしまうと思い、英語の勉強を再開することにしました。英語記事もサクサク読めるようにしておきたいし、海外にも(予算がなんとかなれば)ちょくちょく行きたいし。維持が目的とはいえ、前回が大台に一歩届かない得点だったので、今回は大台越えを果たしたいと思います。あ、得点は今回の結果...

僕の中の高速鉄道 電網基地 | 2013.07.28 Sun 23:56

TOEICテストを活用した就職・転職活動

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC 就職活動や転職活動をする際に、みなさんは履歴書や職務経歴書にどのような内容を記載しますか。氏名、住所、これまでの学歴、職歴は当然のことながら記載すると思いますが、資格や免許の欄に記載する資格も、就職や転職の成功の可否を決定する重要なアピールポイントになります。弁護士や会計士等の国家資格をお持ちの方は、その資格を記載すればアピールになって良いのですが、普通自動車免許などの誰でも持っているような資格を記載してもアピールにつながりません。そのようなとき、...

初心者向け英会話独学勉強法の口コミブログ | 2013.07.08 Mon 12:17

TOEIC980点獲得!ラクラク英語マスター法 網野智世子の経歴

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC “TOEIC980点獲得!ラクラク英語マスター法”を作成した網野智世子さんによると、英語は思っているより簡単にマスターでき、しかもある秘密を知るだけで話せるようになれるって。本当かしら?簡単に話せるんだったら、英語で喋ることができない人がなぜ多いの?英語を簡単にマスターできるなんていうのは嘘に決まってるよ(*_*;⇒気になる網野智世子の経歴を見てみる。網野さんの経歴を見ると、 英語を30歳から始めて、半年もかからないでマスターしたって。TOEIO初挑戦で980点獲得し、その...

れなの脱力日記 | 2013.05.09 Thu 20:47

toeic受けます!

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC  最近、英語を真面目に習得しようと思い色々なサイトや本を読んでいました。その中で気を引かれたのは、中学英語を完璧にすれば英会話は十分だと言うもの。これが本当かどうかを検証しようと思いTOEICを受けることにしました。学生時代は、勉強が嫌いで仕方なかったわけで、当然英語も興味はあったが全く理解できないそんな人間です。なので勉強を少しして本番に挑もうと思い、9月にテストを受けてみることにしました。ちなみに今やっているのは、中学の文法のおさらいと単語がキム...

中学英語でtoeicは、何点取れるのか? | 2013.04.28 Sun 16:50

英語を使うこととは? その1

JUGEMテーマ:英語学習のためのTOEIC そもそもTOEICのテストで測定されるのは聞き取り (Listening)と読解 (Reading)であり、発言(Speaking)や書き取り(Writing)なんてテストしていないのだからそれでいて頭を抱える方がどうかしている。 テストしていないことを勝手に判断している会社の姿勢が問題がある。 TOEICの点がいいから英語力があるのは聞き取り (Listening)と読解 (Reading)に限定される。 もっとも、これは情報受信能力が優れているだけで、発信力が優れているとは限らない。 発信力はどのように鍛えるかが課...

新・航海日誌 | 2013.04.09 Tue 00:13

英語学習の目標は身近なものにしましょう!

 一言で英語を学ぶということは本当に幅広いテーマにわたっていると思います。これは人によってさまざまです。主婦がビジネス英会話をインプットで学んでもアウトプットする場所がありませんね。また、英語を字幕なしで観るという目標を実現するのはとてつもなく難しいです。あるいは英語を書くということも、簡単そうでとても難しいことです。そもそも英語をマスターすることは、一朝一夕にはどしても無理なのです。書店でも、10日間で英語をしゃべれるようになる英会話本がありますが、短い暗記もの文章程度です。なかには10年...

英会話・英語力を上げる目的のブログ | 2013.04.07 Sun 17:32

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全465件中 111 - 120 件表示 (12/47 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!