[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 日商簿記のブログ記事をまとめ読み! 全696件の43ページ目 | JUGEMブログ

>
日商簿記
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

日商簿記

このテーマに投稿された記事:696件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c42/533/
日商簿記
このテーマについて
日商簿記・会計・経理に関するjugemテーマです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kazk1223」さんのブログ
その他のテーマ:「kazk1223」さんが作成したテーマ一覧(17件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

ちと病んでいます(あ、いつもか)

今日、工業簿記の授業だったのだが、し…死ぬる…!! 製造間接費の配賦…ぶっちゃけ分けるのだが、 本当にそれだけのことなのに、 どの割合で分けんの〜? というので、 まぁ一般的に 配賦基準は5種類くらいある。 1.直接材料費法 2.直接労務費 3.直接原価法 4.直接作業時間法 5.機械運転時間法 ↑これ、一堂に会したら、気持ち悪くなる。基準を並べるな☆

べびーカステラ食べたいなv | 2008.10.08 Wed 00:53

第120回日商簿記1級受験対策 答案練習の成果記録

JUGEMテーマ:日商簿記 第120回日商簿記1級の受験に向け、パターン学習と並行し、過去問及び模擬試験集を使って、3時間通しての答案練習を少しづつ開始する。 この記事では、本試験当日までにやった通し練習の成果を記録する。答案練習を行うごとに追記していく予定である。9/15(月) 商17/会22/工17/原13 計69 合否× 第117回過去問10/7(火) 商22/会15/工24/原25 計86 合否○ ラスパ第1予想10/13(月) 商18/会18/工10/原22 計68 合否× ラスパ第2予想10/16(木) 商16/会18/工25/原12 計71 合否○ ラ...

ストロベリーミルクの資格試験・スポジム日記 | 2008.10.08 Wed 00:14

で〜んぴょ〜ぅかいけい〜(推定)

伝票会計(推定問題)…拒否反応を覚えるが… どこを見て、どう推定していけばよいか? 情報が一番集約されているのは得意先元帳!! 前月繰越→空欄??゜д゜!!!!どこから情報を集める?ということですが… 前月繰越(横浜商店)      (千葉商店) 2つを足し合わせると、売掛金勘定!(←前月繰越) つまりは、詳細情報だから!!『得意先元帳は、総勘定元帳の詳細情報を記入している!!』 詳細は得意先元帳…ということは転記された数字の、  借方(横浜商店)+(千葉商店)を足すと     売掛金の貸方(合計)...

べびーカステラ食べたいなv | 2008.10.05 Sun 20:32

意思決定会計を克服しました

工業簿記・原価計算の学習の最大のヤマである意思決定会計の学習が終了し、商業簿記・会計学を含め論点学習の全てを完了した。 第114回日商簿記1級の原価計算で、理論を含め構造的意思決定の論点からまるごと出題されたが、当時はCFを出すことさえ出来ず、0点を取って足切りとなった悔しい経験から、完成度の高い状態で試験に臨むため、短期集中してこの分野を猛勉強した。 学習ベースには「サクッと合格る」工原(3)を使用した。サクッとには、「リースか購入か」「インフレ率を考慮した計算」が載ってなく、この論点は合テキ...

ストロベリーミルクの資格試験・スポジム日記 | 2008.10.05 Sun 18:49

昨日の簿記☆自分しかわからないまとめ(スマソ

もう寝ました・・・(つぶれた)ので今うp☆ 昨日やったのは、原価の三要素〜工業簿記の 材料費、労務費、経費という費目別計算とよばれるヤツっす。 工業簿記の最初のページに書いてあって、たいていこれからやるので 工業簿記がキライになるという魔の論点です(笑) 私独学のときはこれ、飛ばしましたーーー!!エヘ 1. 材料…素材(原料)、買入部品費→製造直接費 →それ以外製造間接費  材料の消費額(消費数量×消費単価)  (消費数量)…? 継続記録法           ? 棚卸計算法 (月初+当月)−月末 ...

簿記試験まで1ヶ月ちょいデスカ | 2008.10.04 Sat 15:32

ようやく製造間接費の予定配賦をやり終えました……

日商簿記1級の中でこれまで最も苦手論点としていた製造間接費の予定配賦が、ようやく点に結びつくようになった。 手続きは、予算部門費配賦表を作成してから製造部門費の予定配賦率を算定し、仕掛品への予定配賦額を製造部門費勘定に貸記した後、実際発生額を第1次集計し、その後実際部門費配賦表を作成し、差異分析を行うというもので、文章にすると単純に見えるかもしれないが、これまで何故予算部門費配賦表と実際部門費配賦表の2つの配賦表を作成するのかが理解できていなかった。 予算部門費配賦表は、製造部門費の予定配賦...

ストロベリーミルクの資格試験・スポジム日記 | 2008.10.04 Sat 14:15

簿記の勉強日記

将来、経理・会計の仕事に就きたい、企業の財務諸表を理解できるようになりたい、仕事でスキルアップをしたい・・・いろいろな理由で、資格の勉強をしている人がいると思います。 今現在私が目指しているのが、簿記2級です。この資格を持っていれば、たとえ未経験でも経理などの仕事の就職・転職に、有利だと聞きました。 今勉強中の方も、これから取得したいという方も、一緒に勉強がんばりましょう。 使用している簿記テキスト

yukkyの簿記勉強日記 | 2008.10.03 Fri 22:20

簿記 なんかやったことリスト☆

1.特殊仕訳帳(二重取引となる仕訳) 2.合計(純合計)+値引・戻り 3.売上、仕入には注意→値引き、戻り関係は足して総合計にしてから (  )を求める…たいてい控除されている☆(純合計となっているので注意!) 4.二重仕訳となる取引について〜普通仕訳帳にも含まれる               ↑(一部現金取引)注意! 5.伝票会計の問題の解き方   まず、親勘定→転記する勘定(総勘定元帳に転記するものが先)→得意先・仕入先元帳   →余力があれば、合計 7.得意先・仕入先元帳に1つずつ転記し、そ...

簿記試験まで1ヶ月ちょいデスカ | 2008.10.03 Fri 15:13

一体、いつ始まるんだ・・・?!

あ、終わった・・・ ↑続き・・・? この会計事務所は大丈夫か(笑) ↑黒子先生ーーー!! JUGEMテーマ:日商簿記

簿記試験まで1ヶ月ちょいデスカ | 2008.10.02 Thu 17:58

経理事務派遣は税理士・簿記受験生のためにある仕事?

JUGEMテーマ:日商簿記 さて、簿記検定試験合格後は、税理士試験合格を目指す方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 税理士試験は難易度の高い試験ですから、合格することは容易ではなく、仕事をやめて、税理士試験の勉強に専念している方もいます。 それでも、5科目合格できずに、大学院に進学するか、税理士資格を取ることもあきらめる方もいらっしゃるほどです。 大学院への進学には費用がかかります。社会人の方ですと、さすがに、進学の費用も自分で稼がなければなりませんから、勉強ばかりしているわけにも...

簿記試験対策 合格する勉強方法、通信講座の探し方 | 2008.09.29 Mon 21:03

このテーマに記事を投稿する"

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

全696件中 421 - 430 件表示 (43/70 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!