JUGEMテーマ:資格取得 残りのpart2とpart3を3月中に受けようと思います。 part1とpart2はできるだけ近い時期にと言われていますが、残念ながらpart2だけ落としてしまったので酷く非効率ではありますが今日からまたpart1のGleimを初見でやり始めました。 Gleimはpart2を落ちたあと、オークションで3冊セットが安く出ていたので買いました。 今Gleimのpart1練習問題をやってみると、国際フレームワークを読んでいるせいか、初見の問題もなんだかすんなりと頭に入ってくる気がします。 基準に関する問題はやは...
自由奔放 | 2017.02.04 Sat 22:01
JUGEMテーマ:資格取得 公認内部監査人の教材はメジャーな宅建だの簿記だの社労士だのに比べると、すごく種類が少ないです。 予備校の教材以外に市販の参考書や問題集は数種類しかありません。多分。 行政書士は市販の書籍で独学で勉強しましたが、年齢を重ねるにつれなかなか頭に入らなくなったので 予備校に頼ることにしました。 アビタスとTACで迷いましたが、講師の話し方の相性でアビタスにしました。 教材は最初の3ヶ月はアビタスのテキストとMC問題、それから中央経済社...
自由奔放 | 2017.02.01 Wed 21:59
JUGEMテーマ:資格取得 CIA(公認内部監査人)という資格の勉強をしています。 合格まで少しずつ書いていきたいと思います。 この試験は2016年の夏に思い立ち受けることにしました。 part1から3まで科目がありますが、2016年秋にpart1を合格したところです。 勢いづいてpart2を受けて、580だったか、560だったかくらいで落ちました! (2017/2/4 追記:確認したら588点でした) その後なんだかやる気がダウンし、ちびちび続けながら今に至ります。 2月に再度part2を受けたいで...
自由奔放 | 2017.01.31 Tue 23:16
JUGEMテーマ:資格取得 先入先出法の解き方 例 次の資料にもとづいて、先入先出法により、完成品原価を計算しなさい。なお、正常仕損は工程の終点で発生したものとする。また仕損品の評価額は500円であり、材料費からマイナスしている。 1.生産データ 製品 2.原価データ 月初仕掛品量 20個(20%) 月初仕掛品原価 当月投入量 120個 材料費 5080円 投入合計 140個 加工費 698円 当月完成品量 125個...
産能短大で卒業目指すブログ☆2016年4月入学 | 2017.01.25 Wed 22:37
JUGEMテーマ:資格取得 見間違いじゃなかったようだ… マグレ合格だが、有難いっ…!! 今度こそ技能申請忘れずに さてと SC2日目で明日も朝早いから早く寝る。 先々週 豊洲 冬の青空も美しい。
産能短大で卒業目指すブログ☆2016年4月入学 | 2017.01.14 Sat 20:17
JUGEMテーマ:資格取得 リンク先を更新しました。(2017/02/24) ITIL Foundation v3に合格したので、 自分のための備忘録と、これから受験を考えているあなたに、何かお役に立てばと受験体験記を紹介。 きちんと準備すれば合格できるかつ、知名度が高いため、お得度が高い資格です。 実務経験で想像できる部分があったからかもしれませんが、普通自動車免許の試験よりは簡単に感じました。笑(個人の感想です) ■目次 ▶受験の動機・私のスペ...
ITエンジニアが旅をするように暮らす(たびくら) | 2017.01.14 Sat 18:02
JUGEMテーマ:資格取得 3月におよそ10年ぶりぐらいにTOEIC受けることにした。 目標スコア200…でいくか(笑) 簿記とか短大の他のオベンキョが多すぎるので、対策全然だけど、 まずは自分の実力を知る事が大事と考え、3月受験。 最終目標は単位取得となる450~いくようになりたいな 暇な時に単語アプリで遊び始めた。 キャラがほっぺちゃんに激似(?)で可愛い♡ mikan &n...
産能短大で卒業目指すブログ☆2016年4月入学 | 2017.01.13 Fri 21:14
JUGEMテーマ:資格取得 今日は朝から夕方まで、講義を受けてきた。 本日の講義受けた校舎初めて行った所だが、普段利用する○重○校や○谷校に比べると 随分とレトロだ…。(ぶっちゃけボロイ) しかしながら、駅近でアクセスがイイ。 近年は副都心線が開通し、即座に到着可能。(便利になったなー) 講師の方も、非常に判り易く好印象だった。 平日は厳しいかもだけど、日曜はここの舎で受けるようにしようかな。 (平日の夜より、休日のフルコースのが、講義中に寝ない...
産能短大で卒業目指すブログ☆2016年4月入学 | 2016.12.18 Sun 18:21
JUGEMテーマ:資格取得 仕事の後、滑り込みで通い出した。 講義中は正直、超絶眠い…気付いたら寝てる事も(><) しかし通う事により、自分の中のモチベは上がるので、頑張って通うツモリ。 先週から腹痛がある。ノロじゃなきゃいいけど… とりあえずカイロ装備、時々マスク着用でなんとか胡麻化す。 来週はイベ続きだ。体調壊しているヒマは無い。
産能短大で卒業目指すブログ☆2016年4月入学 | 2016.12.18 Sun 08:54
JUGEMテーマ:資格取得 簿記2級再開するつもり 読みかけの本等、大分消化できたし。もう充分に休憩した気分。 ただただ、仕事忙しいのがネック。師走だから仕方ないか… 朝早く出勤して、昼休憩時間早めにきりあげて 残業減らす工夫をせねば…勉学に励む時間死守しよう! 会社には転職の意向を伝えたものの、 転職活動は、しばらくは出来そうもない(^^;) 勉学最優先也。 短大の単位認定に係る資格以外にエクセ...
産能短大で卒業目指すブログ☆2016年4月入学 | 2016.12.14 Wed 22:30
全624件中 371 - 380 件表示 (38/63 ページ)