[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
★日本語「まもなく」 まもなくって、 いつよ! さっきから ずうっと そこで止まってるじゃないの! 「まもなく完了します...」 この「...」に 深い意味があるんでしょうかね? よくあるギャグを思い出します。 3つ数えるうちに返事しな! いち、にぃ、にぃてんいち、にぃてんに...... にぃてんきゅう、にぃてんきゅういち...... 掛け布団を ようやく冬のに替えました。 いすに掛けておいた夏布団を 毛だらけ加工中...
猫な日本語 | 2018.11.05 Mon 08:41
びっくりですにょ。 こちら、週刊文春の―― 2018年11月1日号で―― 池澤夏樹さんが この本 を まるまる1ページ以上を割いて、 取り上げてくださいました。 実例に富んで無類におもしろい。 この本にあること全部に膝たたきまくり。 ともかく見晴らしがいい。 こ、これは......、 どう控えめに読んでも、 ホメてくださっている! 作家というお立場の方に、 小さな「気づき」のひとつひとつを こんなふうにおもしろがっていただけて、 ほんとうに...
猫な日本語 | 2018.10.31 Wed 08:33
★日本語文型「〜とともに、…」 あいかわらず、 きりりと厳しいお顔の、 グリコ婆さま。 たびたびおホメいただきますが、 ほんとうに、 サビ猫は年が顔に出ません。 しかし―― 問題は、 この座り方。 座るとき前足が開く。 これは老化の兆候なのだそうです。 猫とさいごの日まで幸せ...
猫な日本語 | 2018.10.29 Mon 08:25
きたですか? うん、うん、 来た来た、 来ましたよ。 生まれて初めての重版。 奥付を開いて、 しばし、うっとり。 8月25日初版 10月20日再版 エンタメ系以外の本に こんなに早く重版がかかるのは めずらしいことなんですって。 編集者さんがそう喜んでくださって、 ますます、うれしい。 ありがたい。 グリコ婆さまも、 おめでとう! と言ってくれそうな気がする。 ...
猫な日本語 | 2018.10.23 Tue 17:48
★【日本語「近海」】 ある日の晩酌風景。 諸般の事情でボッチ飯になった。 台所に立つのもめんどうだし、 ありあわせの野菜をかじり、 あとは、乾きもんで済ます魂胆。 「北海道近海産」と書いてあるけど、 「近海」って、 どこらへんまでだろうねえ。 ――猫に話しかけつつ、 独酌をたのしむ。 この灰色しましまのウリ猫は、 抱っこ嫌いの甘え下手だけれど、 晩ごはんのときは、必ずここ。 カエル座りをしたおばの ぶっ...
猫な日本語 | 2018.10.22 Mon 07:43
★日本語【(鼻が)低い】 灰色しましまのウリ猫は、 鼻が 低い。 とっても、 低い。 おでこと鼻の標高が、 ほぼ、同じ。 にゃんか いったですか。 ううん。 鼻ぺちゃ猫はかわいいな、 って話。 飼い主も鼻ぺちゃだが、 ...
猫な日本語 | 2018.10.15 Mon 08:05
キャラ変ウリから おことばを賜りました。 なんだと?! ふっ、 それは大したもんじゃないか。 ありがとうございます、ボス! ↓何このエラそうな猫、と思われた方のために↓ ☆「ボスウリ」がブームだったころの記事 * 何がかというとですね、 『日本語び...
猫な日本語 | 2018.10.08 Mon 08:33
★【日本語「パートナー」】 灰色しましまが今いるのは、 あいもかわらず、 新聞の上。 お姉さんに、壁ドン? 力のこもったこの全面広告は、 東京日本橋の高島屋が 何やらステキ化するという宣伝。 でも―― どんなにお姉さんがきれいでも、 どんなにコピーのセンスがよくても、 猫には勝てないのであった。 すみませんね。 ※この広告の文面に、日本語の変化を感じました。 今週の日本語バナシは、ツレをど...
猫な日本語 | 2018.10.01 Mon 08:54
生き物の「なぜ?」が出発点 だ、そうですよ。 自由研究のヒントですって。 夏休み中の新聞には、 この手の親切な記事が増えますな。 わたくしも考察してみたい。 今なら、渾身のレポートが 書けそうな気がするのだ。 テーマは――、 「なぜ猫は新聞に乗るのか」 「新聞(紙)は、ヒト優先か猫優先か」 どんな研究結果が出ても 現実は動かない、 という予感はするけれども。 さて、 留学生は見た! 今シーズン...
猫な日本語 | 2018.09.07 Fri 08:35
夜目遠目、ザルのそば。 ※日本語学習者のみなさんは、 「夜目遠目笠の内(よめとおめかさのうち)」で辞書を引いてみよう! 近くに寄ってみる。 近くで見ても、 やっぱりかわいい。 ※日本語学習者のみなさんは、 「(親の)欲目(よくめ)」で辞書を引いてみよう! さて、 留学生は見た! 7人めは、台湾のLさんです。 猫はすっぴんでもかわいい、けど...... 「もし化粧して来たらもっといいの...
猫な日本語 | 2018.09.05 Wed 08:28
全805件中 201 - 210 件表示 (21/81 ページ)