[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 日本語教育のブログ記事をまとめ読み! 全844件の1ページ目 | JUGEMブログ

日本語教育
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

日本語教育

このテーマに投稿された記事:844件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c43/3670/
日本語教育
このテーマについて
日本語教育に関することなんでもOK
このテーマの作成者
作者のブログへ:「omaru-sensei」さんのブログ
その他のテーマ:「omaru-sensei」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

春猫と竹とんぼ

★日本語【化石語】       北庭のトサミズキ、 つぼみがほどけてきました。         3月10日から3晩ほど お隣の庭の池で ヒキガエルの春のパーティが 開催されていたし、 3月14日には 近所の川沿いの道で イワツバメを見ました。     春ですね。       じつは このトサミズキの向こうには こんなお方が。     秋ごろ何度か見かけた しましましっぽさん...

猫な日本語 | 2025.03.17 Mon 09:02

春めきかけはじめつつ

    三寒四温とはいうけれど ちょいと極端すぎやしませんか?     去年の2月 ウリ猫に持たせてやったスミレが この春も、いちばんに、 同じ場所で、咲きだした。 その上に、雪。       その日のうちに消えるほどの 薄雪でしたが、 鳥食堂の面々は 「食べるものがありません!」と 食堂のおばさんをせかします。           その足跡の上では、 トサミズキが つぼみをふくら...

猫な日本語 | 2025.03.10 Mon 09:28

ア、ヤ

★日本語「ラザニア/ラザニヤ」       先週後半の南カントーは 「馬鹿陽気」でした。     すっかりその気になって パカパカ開いちゃった オオイヌノフグリ。     いいのかなあ。 だいじょぶかなあ。     今朝は冷たい雨。 雪マークも出てますよ?     *   今週の日本語バナシは ラザニアのラザニ屋さん   東京新聞2025.02.18     サファイア/サフ...

猫な日本語 | 2025.03.03 Mon 11:36

電話番号変更のおしらせ

JUGEMテーマ:日本語教育   ホームページ記載の電話番号(050-5307-5022)が2月末で電話会社の都合により使用できなくなりました。 今後は info@shuko-nihongo.com に連絡お願いいたします。

kirakira☆nihongo | 2025.03.01 Sat 01:30

られれば

★日本語【(余計な)可能】     連休明けの火曜日、 お元気ですか?     南カントーは、この冬ずうっと カラッカラのお天気続きです。 大雪に悩む地方のみなさまに この陽ざしを分けてさしあげたい。   (2017年)     上の写真のイミは のちほど述べることとして ちょっとした日本語バナシを。     いや、ちょっとしてないかも。 脳みそがかゆくなるような話です。 自己満足のためのメモですので、 御用と...

猫な日本語 | 2025.02.25 Tue 09:28

年度納めのお風呂とさんぽ

★日本語【命令、略字】     今年度の講義がすべて終了! それを寿ぐべく 銭湯へ♪     その日の授業があった中野駅から ちゃっちゃと一駅歩けば、 銭湯天国の高円寺。       銭湯好きには有名な小杉湯です。 サウナはないけど水風呂がある。 過不足のない整い方で 評判通りのお風呂でした。       そうそう、湯船の中に 見たことのある役者さんがいたのですよ。 少し前にTverで一気見した 「架空OL...

猫な日本語 | 2025.02.17 Mon 10:47

光の春

★日本語【うっかりのサセラレル】     太陽が、 北半球に戻ってきました。     2周めのカイワレが もりもり成長中。       土曜の朝、 急に思い立って 海苔巻きを制作する。     干瓢のないのが致命的だけれど ちゃんと巻けて、 ちゃんと切れた。 巻きもの下手の私としては これでも上出来なり。       大好きなブログ 「馬ニャン」で紹介されていた かぼちゃのおやつが ...

猫な日本語 | 2025.02.03 Mon 09:05

酒田

    きっぷ!       久しぶりの長距離移動です。 えきねっとに触るのも数年ぶり。 チケットレスなんて 頼りない気がしてならぬ。 紙で発券してもらいました。         トンネルを抜けると やっぱり雪国。   (越後湯沢)       ずんずん進んで 日本海。       冬の海の色も きれいだなあ。       庄内平野は 案外...

猫な日本語 | 2025.01.27 Mon 09:36

単語に会う

★日本語【意味を説明する】       こんなものが到来したりして もうとっぷり12月なんだなあ と、思う週末でした。     先週(⇒☆)は よく知ってたはずの動作に ぴったりの動詞があることを 初めて知って驚いた、 というお話をしました。     しかし、母語の場合、 新しい単語に出会った瞬間を はっきり認識することって あんまりないと思います。     外国語の学習ならば 単語カードを作ったりして ...

猫な日本語 | 2024.12.16 Mon 08:43

新しいことば

★日本語「よなげる」       このごろ、わたくしは 新聞を テーブルに広げ、 いすに座って、 読んでいる。       ――と、いうことに ふと気づきました。         以前は違いました。 床に広げて読んでいました。     そうして、 灰色しましまのほわほわが 必ずセットになっていました。     読もうと思ったところに ピンポイントで座り込む じゃまねこ。 無理に...

猫な日本語 | 2024.12.09 Mon 08:57

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全844件中 1 - 10 件表示 (1/85 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!