[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
5月6日(金)19:00〜のNBS長野放送「フォーカス信州」にて当店のベーコンが紹介されます!!長野県内限定での放送ですがぜひご覧ください。「フォーカス信州」はコチラからJUGEMテーマ:燻製 JUGEMテーマ:カフェ・喫茶店 JUGEMテーマ:長野県の情報
らんぷ屋工房&カフェ | お知らせ | 2016.05.06 Fri 17:59
JUGEMテーマ:長野県の情報 子供たちとグラススキーを。 八ヶ岳山麓なので涼しい。 他にお客はなく、ゲレンデ貸し切りです。 その後諏訪大社春宮へ。 そして目的の万治の石仏と初対面。 その大きさにビックリでした。 近くの御柱館で下諏訪丼なるものを食べました。 鶏かつ丼ですね。 青空の下で食べるご飯は美味しい!これで450kcalでヘルシー。 美味しい丼でした。 クタクタの親を尻目に元気な子供たちはバッティングセンターで ブンブン空振りをしておりました。
日々屈伸 | 2016.05.02 Mon 18:00
JUGEMテーマ:長野県の情報 いま八重桜でしょうか、満開です。 軽井沢ではソメイヨシノが満開。 GWの軽井沢は夕方からが空いていてグッドです。 アウトレットもGW中は営業時間が延長されているので夕方からがオススメ。 駐車場も空いています。
日々屈伸 | 2016.04.30 Sat 21:43
出来上がったばかりのテラス席が人気です!!ワンコと一緒にティータイム、一服しながらティータイム、日向ぼっこしながらお過ごしくださいませ。ゴールデンウィークはお休みなしで朝9:00〜17:30まで営業中です。 JUGEMテーマ:カフェ・喫茶店 JUGEMテーマ:楽しい旅行★Happy Traveler JUGEMテーマ:わんこ JUGEMテーマ:長野県の情報
らんぷ屋工房&カフェ | お知らせ | 2016.04.29 Fri 14:37
JUGEMテーマ:長野県の情報 いま菜の花のシーズンです。 晴れたら気持ち良さそうです。 ○LED電球。 LED電球が何個か切れた。蛍光灯電球と違い切れるというより点滅が始まる (嫌な感じに)。長寿命が謳い文句だった気がしたが短命で終わる ものもあるのだと知った。およそ2年でアウトだった。消費電力が低いのが 特徴だが、昨今の自動車燃費不正もあるようにLED電球も寿命や消費電力を 疑ったほうがいいんではないか・・と思ってしまう。 電気代がLED電球は蛍光灯電球より3割位安いのかな・・・。でも 値段は約2倍。寿...
日々屈伸 | 2016.04.27 Wed 17:20
JUGEMテーマ:長野県の情報 諏訪の御柱祭は終わってしまいましたが、白馬村近くの小川村では5月3日に里曳きの大祭が行われます。 諏訪大社との規模の違いはあっても、ほぼ同じ方式で執り行い、北信随一の祭りです。 2月20日には、御柱となる杉の切り出し(山だし)山神祭が行なわれました。(小川村HPより) 【延喜式内小川神社御柱大祭】 平成28年5月3日(火・祝)午前8時〜午後5時 場所:小川神社 注意:5月3日は県道長野大町線(オリンピック道路)が時間で全面通行止めとなります。 建御柱 5月4日(水...
信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2016.04.24 Sun 12:57
JUGEMテーマ:長野県の情報 こんにちは〜 朝に雨は上がり、白馬はお日様がさしてます。 気の早いコブシだけかと思ったら、コテージの”なんでも池”改め”ワサビの池”のコブシが咲きました! コブシの花と五竜岳 この写真は、”ワサビの池”の上部になります。五竜岳の山頂から右の方にコブシの花が…、見えますか? と、下の写真は雪が解け、耕しつつある畑です。 コテージの前庭からとりました。 真中に白馬ジャンプ台、その上は八方尾根スキー場 下の黒い土...
信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2016.04.14 Thu 10:18
JUGEMテーマ:長野県の情報 今年の春休みは近場で過ごしました。なぜなら、ダンナの休みがとびとびでしかとれなかったため…。 でも、妹家族(いとこ達)が遊びに来てくれたので、大変賑やかに!特に遠出しなくとも、子どもたちは近くの公園で十分のようでした。(お財布にも優しい♡) さて、飲み物と、100円以内でおやつを買って、長野市にある恐竜公園に行ってきました。 (写真は2013年6月の様子。中に入って、がお〜) ここは…実家のちかくなので、かつての私の遊び場でした。小さい頃は毎日行ってた...
Arts&Crafts Cafe | 2016.04.13 Wed 06:11
JUGEMテーマ:自然風景 JUGEMテーマ:長野県の情報 4月から購読し始めた新聞、 この所たまっていた新聞を一気に読み終えました。カフェ『わんこ』はインターネットwifiでデジタルニュースも読めるのですが、紙の新聞は読むほどに紙面が「読みました。」と、変化して味わい深いです。 さて、先日行って来ました国宝松本城の桜です。夜もきれいでした。 真中に天守閣 お堀の桜並木 白馬も日当たりのよい桜はほころび始め、コブシは咲きだしました。 コテージから国宝松本城までは、お車で一時間と少しです。(安曇野IC〜...
信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2016.04.12 Tue 13:46
全663件中 141 - 150 件表示 (15/67 ページ)