[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
松本城内に突入! 天守閣入口 入口はこんなんです。 城内の階段はどこも急。 階段というよりはしごだね。 お城といっても、西洋のお城とは違って、日本のお城はせまくて暗いね。 居住性はゼロだよね。 通常はこの図のように、お城のまわりにたくさんの 屋敷があって、そこで政治のことを決めていたんだろうね。 万一、戦闘になったら、お城に入り、守りを固めたんだろうね。 お城からの...
ま、あれな話だが… | 2016.07.15 Fri 12:40
松本城に来ました。 2012年以来、4年ぶり。 お天気も最高! しかし… 気温33℃… 死にそう… おお、太鼓祭りとか、薪能(たきぎのう)とかやるんだね。 それにしても美しいフォルム。 この角度も美しいな。 いろんな角度から撮影。 いよいよ内部へ侵入します… 黒門をくぐります。 歴代城主の家紋が…。 歴史を感じますね…。 ...
ま、あれな話だが… | 2016.07.15 Fri 12:11
JUGEMテーマ:長野県の情報 美ヶ原高原美術館は割と近いので訪れることが多い。 立体のグループ展に参加することになったのでインスピレーション みたいなものを期待して行ってみました。 梅雨の間の晴れ間。期待していた涼しい気候ではなく暑い。 東京の方にはお馴染みの某テレビ局の放送終了時の懐かしのあの風景。 14時に大きな音で教会の様な鐘が鳴りました。多分入場終了時間かな? 広大な敷地を散策。いつも圧倒されてしまいます。 へっぷり虫(カメムシ)がたくさん...
日々屈伸 | 2016.07.13 Wed 11:27
松本城に来ました。 蓮の池がありました。 池ではないか…。 お堀か。 鯉が泳いでいます。 立派な蓮の花が…。 もうすぐ咲くかな。 JUGEMテーマ:長野県の情報
ま、あれな話だが… | 2016.07.13 Wed 01:29
上高地バスターミナル・上高地アルピコショップに来ました。 河童焼… 気になるな〜。 まんま、河童のフェイス。 中身はあんことマーガリン。 うまいっしょ。それは。 こちらは… おやきか… ならば試さずにはいられまい… そばおやき野沢菜 素朴だが、うまいんだよね〜。 野沢菜がこってり入ってます… 美味しい! JUGEM...
ま、あれな話だが… | 2016.07.13 Wed 01:18
河童橋のたもとにある、五千尺ホテルが運営する、 その名も「上高地のおみやげ屋さん」 ここは、お店の構えもとても綺麗で清潔な感じです。 置いてある商品もどれも魅力的。 アルプス正宗、ここにもあったわ! なんだか、ワインみたいなボトルです。。 気になるわ〜。 笹の誉(長野県松本市) これも気になるな〜。 おお! 豊天商店のグッズコーナーがあった! 上高地とのコラボ! うわ〜、これ、欲しいな〜。 今回はとどまったが&he...
ま、あれな話だが… | 2016.07.13 Wed 00:56
河童橋前の河童の休憩所に来ました。 魅惑のおみやげがいっぱい… 河童グッズがいっぱいあります。 すごい! 河童のさるぼぼ!! もはや猿でもないし… かっぱぼぼ。 地酒も気になるな〜。 アルプス正宗… 気になるな〜。 JUGEMテーマ:長野県の情報
ま、あれな話だが… | 2016.07.13 Wed 00:27
道の駅 風穴の里(長野県松本市安曇3528番地1)に来ました。 ここに来ると、上高地ももうすぐだな〜と。 プラムやネクタリン、すいかなど、夏らしい果物が。 わさびコロッケ。 まぁ、やってみっか…。 確かに緑色。 ほとんど辛くない。 わさび感はほぼないな…。 わさび豚まん。 これは試せなかった。 施設の奥に太鼓橋があります。 結構なカーブを描く。 ...
ま、あれな話だが… | 2016.07.11 Mon 18:58
JUGEMテーマ:長野県の情報 運動不足なので少しばかり夜のウォーキング。 軽井沢まで。霧が凄いですが涼しいです。14度。 8日からアウトレットはバーゲンなのでまた夜に行こう。
日々屈伸 | 2016.07.05 Tue 21:57
JUGEMテーマ:長野県の情報 日本有数の高層湿原〔栂池自然園〕を歩いて来ました。 国内で2番目に長い全長4120mのゴンドラリフトと、ロープウェイを乗り継いで、標高1850m〜2000mに位置する高山植物の宝庫「栂池自然園」。この高層湿原の全長5.5kmのコースには大部分が木道に整備され、初夏にはミズバショウ、夏にはワタスゲの綿帽子やニッコウキスゲと、四季折々の草花を鑑賞しながら、気軽にハイキングが楽しめます。 栂池パノラマウェイ 2016年6月1日(水)〜10月31日(月) 営業時間・料金はコチラ → 栂...
信州、わんこと一緒の白馬の暮らし | 2016.07.03 Sun 14:11
全663件中 111 - 120 件表示 (12/67 ページ)