JUGEMテーマ:エレクトリックギター ↑ Watch that man デビッドボウイのカバー。アルバム「アラジンセイン」の1曲目。 邦題は「あの男を注意しろ」 ん~これはいただけないなぁ、ダサすぎ。 せめて「アイツに気をつけろ」とか 「奴から目を離すな」くらいは知恵を絞って欲しかったな。 録音の殆どはスパイダースフロムマーズが担当。 つまりミック・ロンソン、トレバー・ボルダー ウッディ・ウッドマンゼイにマイク・ガーソンだ。 ボクはこの頃のミック・ロンソンのギターが大好きなんだが あの音を出すにはト...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2024.09.24 Tue 20:36
JUGEMテーマ:エレクトリックギター ↑ tc electronic製テープエコー&Aclam guitars製Dr. Robert 新しいイフェクターを手に入れた ソロライブなどで使用しているイフェクトボードはちょと大きい(し重たい)ので 電車移動が楽に出来るよう新しいディレイを手に入れた。 もっと軽くて小さいタイプもあるにはあるんだが これは昔懐かしいテープエコーに近い音が得られる。 月イチで参加している金尾よしろう氏のライブにはピッタリだ。 来週末に早速使う予定。 9月28日(土)金尾よしろう Live at Silver ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2024.09.19 Thu 17:57
ザック師匠のブランド WYLDE AUDIO ギターの割と新しいモデル「Goregehn」 ザック師匠のネックは0Fナット部43mm、フロントEMG 85とリアEMG 81ピックアップ、マホガニーボディにエボニー指板のメイプルネック。最初についてくる弦はErnie Ball Regular Slinky #2221 (.010-.046)と書いてあるのですが、本人のギターには、Dunlop Zakk Wylde String Lab Electric Guitar Strings 10-60!!!!が付いてるのかな? ワイルドです、カッコいいーーーっ!!!! JUGEMテーマ:エレクトリックギター
ストラト倶楽部 | 2024.09.18 Wed 17:34
JUGEMテーマ:エレクトリックギター ギターを弾き始めて50年になります。 今までいろんなギターを触り手に入れ、自宅は勿論スタジオでの練習や時々ライブでも使っていますが、ついこの前国内ギターメーカーのフェルナンデスが倒産という衝撃的なニュースが流れました。ギターのファンなら誰もが知るメーカーだし、とても信じられませんでした。 フェルナンデスというと比較的安価で購入できるギターが多く、ギターを始める時に最初に買ったギターがフェルナンデス...
エーエフエヌブログ | 2024.09.17 Tue 15:09
JUGEMテーマ:エレクトリックギター Mach Schau! ビートルズがハンブルグ時代に観客から浴びせられた言葉なんだそう。 ジョージが何かのインタビューで語ってた。 英語だと「Make a Show!(良いショーを見せろ)」 これが正しいドイツ語などうかは知らないけど。 で、これが上写真の左スイッチに記されていたから はて? どーゆーこっちゃ!? と少々戸惑ったが、使って納得。 ファズだった。 早い話が「ぶちかませ!」ってなイメージなんだろう。 このDr. Robertなるイフェクターはビートルズがリボル...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2024.09.07 Sat 16:10
今回は神奈川県の逗子に工房を構えるKz Guitar Worksさんにお邪魔してまいりました。
MIYAJI GUTARS KANDA ギター・エフェクター | 2024.09.07 Sat 14:04
最新のフロイドローズは、今までの12インチ指板R半径用に加え、8インチ、10インチ、14インチ、16インチ、17インチ指板R半径用と、なんと6種類から選べるようになっております。 パーツは現在アメリカ製で、クローム色は現在販売中。9月下旬にブラック、 2024年後半にゴールドとブラックニッケル仕上げが登場予定とのこと。今使ってるフロイドローズにこのパーツでしっくりくる仕様になるかも!!!! と、早速10インチ指板R半径用を注文してみました。ノーマルの12インチ指板R半径用から変更すると、1弦と6弦の弦高が低くなる...
ストラト倶楽部 | 2024.09.04 Wed 11:51
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 今朝、ロンドンから購入したSGが届いたので、画像をアップしておきたいと思う。 ロンドン旅行の期間は2024年7月5日から8月2日まで。 7月6日(土)の午後9時過ぎにホテルに到着出来た。 ただ、今回は経由した上海空港に持って行った筈のギターとバッグが取り置きされてしまって。 ショックは大きかったけれど、日曜と月曜に参加できるセッションがあることはわかっていて、 それで、急遽、ロンドンでギターを購入した。それがヤマハのパシフィカで。画像は以下の通...
酒と煙草と小説とギター 高槻弘壱 | 2024.09.03 Tue 11:43
JUGEMテーマ:エレクトリックギター ↑ ビートルズがリボルバー、サージェントの録音で使用したVOX UL730のシミュレーター 上西ヤスの弟のエイジ氏がマーシャルの引き取りのついでに持ってきてくれた。 うん、これは使える。 台風一過 ウチは被害ゼロ、朝から雲一つない空が拡がっている。 千葉茨木は大変だったようだけど 東北のほうは大丈夫だったんだろうか? ↑ エイジはボクの一回り下の画家。 一時期カメラを使ったアートなども発表してたけど 最近は実験的な音楽を創っている。 今日は...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2024.08.17 Sat 17:36
ジョージリンチ先生の最新「神風」ギターは、グラフィックが特攻隊員ではないネイティブアメリカンのニューバージョンの「デザートイーグル」になっております。このモデルに搭載のリアピックアップは、Arcane GL Desert Eagle Humbucker Zebra *(Push to Select)。 アルダー製ボディの廉価版(LTD)もあり。こちらのリアピックアップは、Seymour Duncan ‘78。トラスロッドの調整も簡単になってるし、これはカッコイイですねー✨✨✨ JUGEMテーマ:エレクトリックギター
ストラト倶楽部 | 2024.08.13 Tue 16:54
全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)