[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] アコースティックギターのブログ記事をまとめ読み! 全471件の12ページ目 | JUGEMブログ

アコースティックギター
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

アコースティックギター

このテーマに投稿された記事:471件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c73/3644/
アコースティックギター
このテーマについて
電源無しで、暇なときに、気軽に手に取れる。

リズムギター、リードギター、ソロ、耳コピ、
果ては、作詞作曲まで、いろいろ遊べるアコギ。
の話題をどうぞ。


ちなみに、私は現在、簡単なスケールを覚えてます。
でも、時間とやる気が無くて、フィンガリングを、
少し練習しただけで、やめてしまったり(笑)

自分で作詞作曲するのが、目標。

最近、流行している、「人生を語る」みたいな、
青臭い、きな臭い、ションベン臭い、ロックは嫌い〜(笑)

能天気でポップな曲を書きたいな。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「lemon19860402」さんのブログ
その他のテーマ:「lemon19860402」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

TAKAMINE SANTAFE Model フレット交換&指板修整 3

JUGEMテーマ:アコースティックギター 02.05. ----3ページ目----- フレット溝のクリーニングです。私が使用する物は下の2点です。ノコギリを切って作ったものと、「・・・」です。この黄色いのは名前忘れました(どこでも売ってます)。刃先をすこし削ったりして工夫しています(ステュマックにこの作業専用のカギツメのような物も売っています・・・・いつか買ってみようかな・・・)。他にクラフトナイフ等も使います。 指板をかなり削ったりした時は(極力削らないが・・・)溝が浅くなるので、(指板にバインデ...

楽器修理職人のBLOG | 2016.04.16 Sat 14:10

ギターの練習

JUGEMテーマ:アコースティックギター なぜか我が家にギターがやってきたのが1月。2か月を越えました。 20代の頃にちょっとだけやったことがありましたが、すぐに挫折。 今回は続いていますね〜。50代で初めての挑戦。 要は楽しんでいることが一番でしょうね。 指一本で曲を弾くところから、2本、3本と増やしていく。 基本の論理ばっかりやっているとつまらないのですが、最初から曲を弾いて楽しめるので苦にならないです。 指が増えていくと、音に厚みが出てまた楽しみが増えてくる。 先生の教え方も優しく...

小さな湖畔の森の陰から… | 2016.03.29 Tue 20:14

卒業シーズン到来!

JUGEMテーマ:アコースティックギター Facebookの投稿を見ても、ご子息の卒業式に関する話題が増えています。 そうね〜。 夏休みとかは宿題とかがいっぱいあって羽が伸ばせませんし、冬休みは年末年始で忙しい。 何かに取り組むのには春が一番いいのかもしれませんね〜。 私の周囲はギターの弾き語りをする人がいっぱい。 始めたきっかけは、やっぱり一番多いのが「女の子にもてたい」だったらしいです(笑)。 確かに大学時代、部室でボロンとギターを弾きながら歌を歌う先輩はかっこよかった〜! ...

小さな湖畔の森の陰から… | 2016.03.03 Thu 20:09

悪戦苦闘のギターですが…

JUGEMテーマ:趣味・日常生活 JUGEMテーマ:アコースティックギター ギターが我が家にやってきて、あさってで2週間となります。 どうなったかって? この教材に助けられ、簡単なコードの曲を若干弾いております。 もうめげそうに何回なったことか…。 先生がタイムリーにいいアドバイスをくださるので続いているんですね〜。 「もしかして、私の練習をご覧になっているのでは?」ってタイミングです。 「ポコポコ鳴って、響かなくても、そのうちにきれいな音で響くようになるので、 ...

小さな湖畔の森の陰から… | 2016.01.20 Wed 19:51

遅ればせながら、クリスマスプレゼントとお年玉が一緒に…

JUGEMテーマ:趣味・日常生活 JUGEMテーマ:アコースティックギター 正月が終わり、松の内が終わり(もともとは15日までだったらしいですが、最近は7日までですよね〜)、 今日になって何の前触れもなくプレゼントがやってきた。 アコースティックギター! 元々は私の友人が持っていたものを、他の友人に預けていたんだけど、 預かった人はもらったと思っておられるようで、それがまた私の元に届いて… しばらく預かって元々の持ち主に確認し、必要だったら返そうかな〜 弾けるようになるのか…? ...

小さな湖畔の森の陰から… | 2016.01.08 Fri 21:45

今年のライブ納め…たぶん

JUGEMテーマ:LIVE! LIVE! LIVE! JUGEMテーマ:アコースティックギター 今年最後の土曜日とあって、ライブのお誘いがいくつかありましたが、今回は最初からこのライブに照準を合わせておりましたので、別のライブは申し訳ないのですがお断りしてしまいました。 場所は飯倉にあるチープサイド。大人のライブハウスといった空気がただようお店です。 集まって来られるのは同様にライブ活動をしておられる方が多いようで、ステージで繰り広げられるオリジナルの世界に興味津々。詞の世界にも曲の作り方にも真剣に耳を傾けられ...

小さな湖畔の森の陰から… | 2015.12.27 Sun 19:01

ギター教えて!

JUGEMテーマ:アコースティックギター ギターを始めたいと思っても、習いに行く時間が無かったり、ギターを買っても弾けるようにならなかったらどうしようとか、いろいろ考えますよね〜。 こちらの古川先生のギター講座はいかがでしょう? 選ばれている4つの理由があります。 1.自宅で楽々いつでもレッスン(DVDで学べます) 2.指1本から始めるので初心者でもOK 3.上達のコツ、練習方法もプロが指導 4.先生の教え方が上手く、楽しく分かりやすく学ぶことが出来る 自宅でラクラク上達!30日でマスタ...

小さな湖畔の森の陰から… | 2015.12.12 Sat 19:41

ギターサークル「ギターで歌おっ!」忘年会

JUGEMテーマ:師走を走る JUGEMテーマ:アコースティックギター ギター弾けない、歌、歌えないのですが、サークルのリーダーさんが声をかけてくださったので、ご厚意に甘えて参加させていただいた忘年会。サークルメンバー以外での参加は一人。でも、みんなが温かく接してくださるメンバーの皆さんで、楽しく過ごさせていただきました。 ライブについてはこちら 味わい深い歌の数々、おいしい料理に酔いしれました。やっぱり生の弾き語りはいい! 来年もよろしくお願いします。 それにしてもギター、ウクレレ、...

小さな湖畔の森の陰から… | 2015.12.11 Fri 21:21

ワークショップ終了

JUGEMテーマ:アコースティックギター 宗像 10:30a.m 快晴 やや風あり田舎生活3ヵ月と1週間福岡でのイベントがこれで全部終了したそのせいかドッと疲れが出て珍しくこんな時間まで目が覚めなかった今日は良い天気ださぁ洗濯だ!閑話休題ワークショップvol.1↑モーリスのビンテージもの弦高を2〜3mm下げてナットを調整 かなり弾き易くなった↑ギブソンJ-45ネックがかなり逆反っていたナットの溝が何故かバラついていてローコードが音痴に専用ヤスリで均一にして外れていたナットを取り付け↑うわお、カスガのギター!これも弦高が激...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2015.11.23 Mon 11:56

調理は楽し

JUGEMテーマ:アコースティックギター ↑悪友フクダが貸してくれた見事なすき焼き鍋フライパンがないからこれで炒め物している(いいのかなぁ)辛子高菜とエリンギを炒めて和風パスタも作ったん〜ガステーブルと較べても火力は負けていないなモヤシ炒めもシャキッと仕上がるし閑話休題そのフクダの店「みどり屋食堂」の改装がほぼ終わり本格的なライブ演奏の前にちょっとしたパーティを明後日の土曜にやることになった17:00 open / 19:00 start出演:白浜久、永隈晋一Mチャージ:¥0(通常の飲食代のみ)みどり屋食堂↑LR Baggsは2弦...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2015.09.03 Thu 22:19

このテーマに記事を投稿する"

< 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 >

全471件中 111 - 120 件表示 (12/48 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!