[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:アコースティックギター 最近人気のエレアコですが、「YAMAHA」(日本)・「Cole Clark」(オーストラリア)・「Maton」(オーストラリア)の製品がどうして好かれているかというと、やはり音の良さでしかも独自の音や好みの音が得られやすい事で、エレアコの良さが十分に味わえるからだと思っています。 ピックアップが3Wayであることが特徴なので、ピエゾマイクにありがちな籠った音がしないことが人気の原因ですが、「Taylor」がピエゾでも改良を重ねて綺麗なきらびやかなサウ...
パソコン物語(オーディオ小僧とパソコン爺) | 2020.05.08 Fri 00:07
この際、思い切って要らない物を処分しようと断捨離に取り組んだところ、かつて好きだったミュージシャンのファンクラブから送られてきた特典ビデオテープが出てきました。 とてもよい状態で保存されていたのですが、すでに自宅にはVHSを再生するデッキがありません。 インターネットサイトで調べてみると互換性についての理解があれば、他の方法で映像データにすることが可能らしいのですが、こうしたAV関連の知識にはさっぱり乏しいことから昔のようにデッキをつなげてダビングするように、簡単にDVDに移せないものだろうかと視点...
My First JUGEM近場に癒しの良い場所を求める“すず音(すずね)”の自由日記 | 2020.03.23 Mon 15:23
JUGEMテーマ:アコースティックギター 第2回ギタ女フェスオーディションのご案内 主催:ギタ女フェス 協賛:ブルーリッジ・ジャパン 東京予選 日時:4月16日(木)16時より受付、開演17時より 会場:TOKYO FMホール (東京都千代田区麹町1-7) 応募資格 アコースティックギターによるオリジナル演奏を1曲披露出来る18歳以上の女性で 特定のレコード会社、音楽出版社、プロダクション等と専属契約してない方 参加費 ¥3,000 応募&問合せ アーティスト名と連絡先電話番号を下記メールアドレス宛にお送りください ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.14 Sat 14:04
JUGEMテーマ:アコースティックギター ギタ女フェス in 九州 2月22日、福岡キャバーンビートに集ったギター女子は17名 うち4アーティスト6名が目出度く選ばれ 5月8日のトーキョーエフエムホールの大ステージに立つ (新型ウィルスの終息を祈るしかないが・・・) CO2 岩崎桃子 博多フォーク同好会 MIZUHO 本当は全員連れて行きたかった 17組、それぞれに個性的で素晴らしかった(ま、眩しい!) 多めに福岡で推薦し、エフエムトーキョー側がさらに絞り込んだ 何を基準に選別し...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.03.04 Wed 12:14
JUGEMテーマ:アコースティックギター ↑ フェス前に行われたブルーリッジギター試奏会 ギター講師はブルーリッジジャパンの加納さん
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.02.22 Sat 16:46
JUGEMテーマ:アコースティックギター ギタ女フェス 2月22日福岡キャバーンビートにて開催 ボクは審査員として参加させて頂きます ・・・ってゆーか、恐らく優秀者には選ばれなかったけれど 良かったアーティストに対するサポートは出来る限り やりたいと思っています 優秀者は5月8日、トーキョーエフエムホールで行われる決勝の出場資格が得られます 同施設のスタジオでのレコーディングとオンエアもあり 腕に覚え有る女子(年齢上限無し)はふるって御参加を
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.01.26 Sun 02:11
JUGEMテーマ:アコースティックギター ↑ Tokyo FMビル前から皇居を眺める 生憎の雨 ギタ女フェス 言うまでもないけど・・・ ギター女子フェスティバルの略 昨年10月にブルーリッジジャパンの協賛でトーキョーエフエムホールで行われた それを今年もやろうということになり 昨日はブルーリッジの加納さんと会場をお借りするFMトーキョーで打ち合わせ 実はボクの地元福岡でも九州予選をやることになり 2月22日キャバーンビート(ちょうどボクがHAKATA connectionで帰省している時だ) 優秀者はGW明け(...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.01.16 Thu 14:02
JUGEMテーマ:アコースティックギター ↑ BR-240 弦交換 前日夜に張り換えをやるのがワシの流儀とゆーか 少しばかりハイが落ちた音のほうが好きなのよね 使用弦はGHSの11−50 1月11日(土曜) 白浜久×小山卓治 Live at Harness
Hisashi Shirahama Official Blog | 2020.01.10 Fri 21:58
JUGEMテーマ:アコースティックギター 弦は換えた 明日のライブに備えて弦交換 前日に弦交換をやるようになって久しい 張り替え直後の音は確かに良いんだけど ボクはちょっとくたびれた音が好きだから 21世紀に入ってからずっと前日交換 ↑ 弦交換を済ませたBR-240 まだまだ鳴ってくるはず 12.27に演る曲のアコースティックバージョンを中心に ARB、榎本高、多田暁の歌も演ります 12.14 イベント「豚骨ロック」Red Shoes
Hisashi Shirahama Official Blog | 2019.12.13 Fri 22:51
JUGEMテーマ:アコースティックギター ↑ キャノンボールアダレイの名盤「Somethin' Else」の1曲目「Autumn Leaves」 弦交換 明日(もう今日か)のライブのためにアコギ弦の張り替えをば。 BGMはアルバム「Somethin' Else」 ボクが生まれた翌年に発売された 晩秋の深夜に聴くアルバムでこれ以上のものは ちょっと見当たらない ↑の動画タイトルは何故か、Miles & Coltraneになっているけど このアルバムにコルトレーンは参加していない ドラムがアート・ブレーキー、ピアノはハンク・ジョー...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2019.11.09 Sat 02:37
全462件中 31 - 40 件表示 (4/47 ページ)