[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
新年を迎えました。少し、気持ちがピシッとします。 今年もゆっくりとブログ続けていきます。 どうぞよろしくお願いします。 昨年末には、雪がたくさん降りました。この辺では珍しかったです。 雪景色を描くときは、想像しながら描くことが多いです。 この機会に写真を撮ったり、動画を撮ったりして観察しました。 すぐ忘れちゃうからなあ〜笑 以前に描いた、なんちゃって雪景色。 ふるさとの通りを思い浮かべて描きました。 モデルは幼い頃...
うさこの透明水彩画 | 2023.01.04 Wed 00:01
JUGEMテーマ:絵画 近所のお友達の柴犬 製作 2023年1月 一途な感じで単純な性格なところがとてもかわいい。 額に入れて貰ってもらいました。
Hihajiのモノづくりざんまい | 2023.01.02 Mon 17:04
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今年もあと2日となりました。 今月半ばから本ブログをお休みしておりましたので、 ご心配頂いている方もいらっしゃるかと思います。 当店スタッフ皆元気で変わらず業務をしております。 一旦ブログを休止し、よりパワーアップしたアート名画館になるため、 来年に向けて取り扱い作品の見直しなどを行なっておりました。 2023年、よりパワーアップしたアート名画館に生まれ変わり、 そしてより良い品質の作品をお届け出来ますよう、努めて参り...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.30 Fri 05:18
JUGEMテーマ:絵画 *掲載の作品は既に販売済みです こんにちは 皆様お元気ですか 今年もあと僅かとなりましたね 何かと気忙しいですが・・・ 慌てず穏やかに過ごしましょう。 先週の金曜日、石川県は加賀を中心に久しぶりの大雪となりました。 一日中強風も吹き荒れ、そこに横殴りの雪! 週末ということもあり、多くの人が県外からもお越しになっていたと思いますが、 さぞビックリなさったでしょう。 北陸金沢の冬はほんと過酷です カミナリは鳴る、風は強い...
金沢主計町茶屋街「かーふコレクション」Blog | 2022.12.27 Tue 11:37
もうすぐクリスマスです。 急に寒波がやってきて、今夜は雪が降ってます。 この辺は雪が積もるなんて、めったに、いや、ほぼないので、 もしや、初めてのホワイトクリスマス?かな?
うさこの透明水彩画 | 2022.12.22 Thu 23:28
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日のテーマは画家ロセッティです。 1827年イギリス生まれの画家ダンテ・ガブリエル・ロセッティ。 ロセッティといえば、ラファエル前派を代表する画家。 ミレイ、ハントとともに1848年にラファエル前派を結成しました。 そのロセッティですが、実は日本のあの「お琴」を作品に描いていたというのです。 まずは1枚作品をご覧いただきましょう。 ロセッティ【海の呪文】 制作年:1877年 原画サイズ:88.9×106.7cm...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.13 Tue 12:16
今年は秋の清々しい気候が長く続きました。 海の練習が面白くて、またまた港にスケッチに…。 スケッチに出ると、バスや電車を乗り継いだり、 コンビニでお弁当にお茶と、けっこうお金も使うのです。 なのでこの日は自作のお弁当持参で、 気持ちよい空の下、おにぎりをほおばりました。 いつもより、ちょっとだけおいしく感じる 笑
うさこの透明水彩画 | 2022.12.12 Mon 19:03
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は美術史に残る有名画家たちが、自身の子供の絵を描いた作品をご紹介します。 画家自身の子供を主題に描いた作品はたくさんあります。 どんな画家がどんな風に我が子を描いたのか、ご紹介していきますね! ■ミレイ→3人の娘 ミレイ【姉妹たち】 制作年:1868年 原画サイズ:106.7×106.7cm 所蔵:個人蔵 1829年、イギリス生まれのジョン・エヴァレット・ミレイ。 この作品は、ミレイが自分の3人の娘...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.12 Mon 12:55
今回のブログ投稿で6回目となります。 毎回説明しておりますが「コとロとナ」の後に「つぎ逢うときは君という字」という文章が続きます。漢字の君という字を分解するとコ、ロ、ナになるからです。まさか今までに5回もワクチン接種を受けるとは思いもしませんでした。治療薬も開発されているし、早くインフルエンザと同類の感染症法改正が待たれます。そうすれば君ともお逢いして普段どおりのお付き合いをしたいものです。 さて前回は「あっという間と人間禅」というテーマでしたが、今回は「健康寿命を延ばすには?」という...
座禅ブログ | 2022.12.09 Fri 08:55
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)