[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家具製作のブログ記事をまとめ読み! 全820件の48ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家具製作

このテーマに投稿された記事:820件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c85/16453/
家具製作
このテーマについて
家具製作についてご紹介します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「town-paddy」さんのブログ
その他のテーマ:「town-paddy」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 >

8年越し。

会場近くを散策。西郷どん。見かけた公募展を見学。鹿高の芸術祭もやっていて、自由な発想や挑戦する姿勢が素晴らしいでした。コンテストの展示、最終日。今日もたくさんの方との出会いがありました。家具の販売の現場から離れて8年、作れるようになってようやく戻ってきた。若白髪が少しだったあの頃より本気な白髪がだいぶ増えましたが、気持ちは変わってない。やっとスタートライン、これからです。無料の体験コーナーでチビは今日もせっせと家造り。3つも作ったみたいです。  JUGEMテーマ:家具製作 

CLOVER FURNITURE | 2011.10.30 Sun 21:37

一昨年の10月は。

住まいと建築展。午前は火山灰、午後は雨が降る中、開催されてます。かごしま木製品コンテストの展示会場にほぼ1日中いて、いろんな方々とお会いできてとても楽しい1日でした。姉家族も来てくれて、いとこのユウに意地悪するチビ。僕は明日も会場にいる予定です。お時間がありましたらぜひ会場にお越しください。10月ももう少しで終わり、ということで一昨年の10月はなにしてたかな・・・  福岡のかしいかえんに保育園の遠足。福岡の大川で家の近所だった『やきとりいわちゃん』、よく行きました。メニューもお店の雰囲気も超普通。でも...

CLOVER FURNITURE | 2011.10.29 Sat 21:08

式台製作1

式台の製作を開始しました。 まずは板接ぎです。 次は反り止めの為の「吸付き蟻桟」の加工をします。 平山家具製作所 http://kagu.hirayama-ten.comJUGEMテーマ:家具製作

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.10.29 Sat 00:01

審査結果。

  搬入当日、雨。 無事に搬入完了し、審査開始。 審査結果は・・・ グランプリを逃してしまいました。 この悔しさを栄養にしてCLOVER FURNITUREは成長していきます。 今回出来上がった作品たちをご紹介します。   フラミンゴ(傘かけ) Size:w280 d280 h1140(mm) Material:杉 Finish:oil Price:¥12000-(税込) スツール Size:w355 d355 sh450(mm) Material:杉・学校指定ジャージ(見本) Finish:oil・浮造り仕上げ Price:一台¥17000-(税込) ベンチ Size:w1200 d350 ...

CLOVER FURNITURE  鹿児島のオーダー家具店 | 2011.10.28 Fri 21:00

商品保管部屋

平山日用品店 http://hirayama-ten.com/ の日誌も 見て頂いている方はご存知かもしれませんが 自宅の一部屋を商品の保管部屋にするために、収納棚を製作しました。 この4.5帖の部屋に このような収納棚も取付けました。 オープンの部分にはコンテナボックスを入れて使用します。 ようやく買付品の整理ができるようになりました。 商品のアップをお楽しみに! 平山家具製作所 http://kagu.hirayama-ten.comJUGEMテーマ:家具製作

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.10.28 Fri 01:39

紙物製作。

仕上げの研磨や確認、写真撮影、搬入の段取、そして紙物の製作。明日は搬入、審査日。公の場に作品が出るってことは、ついにCLOVER FURNITUREの鹿児島デビューです。どんなデビュー戦になるんでしょうかね。そして鹿児島の作り手さんやその方たちの作品に出会えるのが、楽しみです!!とりあえず、搬入・搬出のときは晴れてほしい。  JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE | 2011.10.27 Thu 22:59

一段落。

フラミンゴも出来上がって塗装して一段落。栄養ドリンクに頼る年齢になってきました・・・。今回はこいつにだいぶ助けられました。おかげでコンテストを楽しみにしながら迎えられそう。2011かごしま 住まいと建築展10月28日(金)29日(土)30日(日) 10:00〜17:00会場 かごしま県民交流センターそれの協賛行事の『かごしま木製品コンテスト』に展示されます。作品展示は10月29日・30日 10:00〜17:00会場はかごしま県民交流センター 大研修室第4お時間がありましたらぜひお越しください。  JUGEMテーマ:家具製作 

CLOVER FURNITURE | 2011.10.26 Wed 21:16

フラミンゴ。

買ってきた4つ葉のクローバー。増え方の勢いがすごい。でも調べてみるとクローバーとはまったく別物らしい・・・。こちらは妻が見つけてきてくれた4つ葉のクローバーを鉢植えしたもの。3つ葉の確立がかなり高いですが、4つ葉が生えてきた。4つ葉が増えてくれるといいなぁ。試作1号のフラミンゴ(傘かけ)を少し改良しながら作ってます。  JUGEMテーマ:家具製作 

CLOVER FURNITURE | 2011.10.26 Wed 01:13

玄関式台製作

玄関式台の製作依頼を頂き、 現場に打合せ、採寸に行きました。 現在の現場の様子です。 材料は真椛(マカバ)です。 今回、久々に建築現場に行きましたが、 設計士さん、現場監督さん、大工さんをはじめ 色々な職人さん達がひとつになり、 家を建てることのすごさを、改めて実感しました。 自分もそこに参加できることが嬉しく、ワクワクします。 お施主さんに喜んで頂けるよう、頑張ります。 平山家具製作所 http://kagu.hirayama-ten.comJUGEMテーマ:家具製作

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.10.25 Tue 00:09

地産地消。

朝顔があまりにいっぱいだったので思わずパチリ。  マツタケ探し中。見つけるキノコはどれも、毒っぽい・・・。カエデの含水率がいい数値になってきました。 カエデは乾燥途中に歪が大きく出ます。荒木造り。コンテストとshop展示用でもう一品作ります。浮造りの天板にオイル塗装を施すと予想を裏切られました、いい意味で。妻のジャージも張ってみました。高校は違えど、ともに鹿児島県出身。県外で出会って10年以上県外でともに過ごし、今年の春から鹿児島に住んで。地産地消をテーマにした杉の夫婦スツールを眺めながら縁って不思議...

CLOVER FURNITURE | 2011.10.24 Mon 23:19

このテーマに記事を投稿する"

< 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 >

全820件中 471 - 480 件表示 (48/82 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!