[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家具製作のブログ記事をまとめ読み! 全820件の53ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家具製作

このテーマに投稿された記事:820件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c85/16453/
家具製作
このテーマについて
家具製作についてご紹介します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「town-paddy」さんのブログ
その他のテーマ:「town-paddy」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 >

センターテーブル、挫折。

センターテーブルと材料見本板の塗装をしました。見本板は桜、アッシュ、ナラ、トチ、ウォールナット、カエデ、ヒノキ、ケヤキ、桐。センターテーブルの天板、すごく綺麗に仕上がったのですが、菌が取れ切れなかった部分があり時間がたつほどに、また天板の透明感が増すほどに表面にあらわになってきました。材料は厚みを3種類仕入れていて、天板に使う厚みの材料が一山だけにこういった状況になりうる可能性を秘めている模様。でも製作中の『つくえ』の天板はこういった菌はない。荒材の状態では検討がつかない類いの欠陥。悩みました...

CLOVER FURNITURE | 2011.09.02 Fri 19:54

つくえ、3。

朝から閉店セールに行ってきました。いろいろ悩みながら仕入れた品々。その後、見積り終わらせ工場で作業。『つくえ』の木作りの続き。節のまわりは堅いし逆目が起きやすいので慎重に作業を進めます。 樹皮に近いところは衛生上、ちょっとだけ削りますがなるべく自然の生み出した曲線を活かして仕上げます。 その自然の生み出した曲線を傷めないように当て木を作ったり、板を接着する面に補強をしたりしながら接ぎあわせていきます。  JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE | 2011.09.02 Fri 00:18

デスク天板

デスクの天板完成です。 お部屋のコーナーに取付けるそうで、L型になっています。 L型のジョイントは板の収縮を考慮した加工をしています。 見えなくなってしまう部分ですが いつまでも不具合無く使って頂く為に、ひと工夫しています。 平山家具製作所 http://kagu.hirayama-ten.comJUGEMテーマ:家具製作

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.09.01 Thu 19:09

重症。

ラジオ体操、最終日だった今日はご褒美が配られたようです。車を止めずにはいられない景色です。午前中はお世話になっている木工所を数件まわりまして、午後から作業。『つくえ』の2度目の木作りに入りました。 二台あるうちの一台の手押し鉋盤、だましだまし微調整をしながら使っていましたが、耐え難い状態になってきたので、自分でできるところまでいじってみることに。 この手押し鉋盤は作りがちょっと他と違ってややこしい。前の常盤にあってはならない紙が入る隙間があったり、前後の台がねじれていたり、よく見れば見るほど...

CLOVER FURNITURE | 2011.08.31 Wed 22:08

アメリカンチェリー

アメリカンチェリーの板を接ぎました。 アメリカンチェリーはブラックチェリーともいい、北米産の落葉広葉樹です。 色は赤褐色をしていて、日に焼けるとだんだんと濃くなっていきます。 使い込んでいくと艶が出てきてきれいです。 ローテーブルと同じデザイナーさんから頂いたお仕事です。 造作のデスクの天板で、現場で大工さんが取付けます。 平山家具製作所 http://kagu.hirayama-ten.comJUGEMテーマ:家具製作

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.08.31 Wed 20:55

一昨年の8月は。

今朝もチビとラジオ体操へ。いよいよ明日まで。やっとFAX付きの複合機がやってきました。今日は日中はほぼ打合せや見積り業務。夜になってからセンターテーブルにオイル塗装。この時期は塗装は夜のほうが吹き返しが少なくていいかも。さて8月も明日で終わりですねー。去年の8月からブログを始めたので去年は飛ばして、一昨年の8月はなにしてたっけ。 どこかで催されていた絵本の国というイベントに行ったり、 福岡県大川市に住んでいたので、昇開橋を散歩してたり    博多でやってたトミカ博に行ったり。このトミカ博が相当楽...

CLOVER FURNITURE | 2011.08.31 Wed 00:03

ローテーブル

 先日接いだウォールナットは このような「抜きほぞ」の加工をして ローテーブルになりました。 以前からお世話になっているデザイナーさんのデザインです。 天板はガラスなのですが、デザイナーさんが納品に行かれて そちらでのせるので残念ながら今回はお見せできません。 仕口は隠れてしまうことが多いですがこのように表に出してデザインとして見せるときは職人としての腕の見せ所ですね。 平山家具製作所 http://kagu.hirayama-ten.comJUGEMテーマ:家具製作

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.08.30 Tue 22:48

センターテーブル、5。

チビと一緒にラジオ体操へ。ラジオ体操も残すところあと2日。午前は金物屋と以前パネルソーなどを譲っていただいた木工所へ行ってきました。会社に戻るとハニカムコアや合板も届きました。天板と幕板と呼ばれる部材はこういう金具を使ってつなぎます。(通常の金具の取り付け方と少し違う使い方をしています)天板側にこういう穴を掘って、ネジの頭が天板の動きに合わせて動けるように加工しています。金具とは別にこういう部材でもつなげます。きっちり掘っているところと、横に広く掘っているところとあり、これも木の動きを妨げない...

CLOVER FURNITURE | 2011.08.29 Mon 23:17

手道具

 よく使う手道具です。 加工の為の墨付けをする毛引き(上段左)などの道具から 平面を削る平鉋(下段左から3〜5個目)、曲面を削る反り台鉋(中段中央)、 鉋の台を直す台直し鉋(下段左から2個目)、穴を掘る鑿(ノミ、下段右半分)など 加工したい形に合わせて様々な道具を使用します。 道具マニアというわけではないのですが 仕事を続けていくと自然と増えていきます。 平山家具製作所 http://kagu.hirayama-ten.comJUGEMテーマ:家具製作

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.08.29 Mon 22:39

センターテーブル、4。

脚にボルトを打ち込んで、取り外しができるようにしました。脚先は丸い形に。天板と棚の接ぎ合わせた面の強度をチェック。無理やり折ってみて、貼り合せた箇所がジグザグに折れたり全然関係ないが折れてしまうなら強度的にOK。天板や棚とソリ止めの加工。丸い穴は脚を取り付けるときに使う穴で、長穴はソリ止めを取り付けるときに使う穴です。ここで無垢板の動きを考慮して取り付けます。鉋がけと面取りを終えました。  JUGEMテーマ:家具製作 

CLOVER FURNITURE | 2011.08.27 Sat 22:14

このテーマに記事を投稿する"

< 48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58 >

全820件中 521 - 530 件表示 (53/82 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!