[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家具製作のブログ記事をまとめ読み! 全820件の51ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家具製作

このテーマに投稿された記事:820件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c85/16453/
家具製作
このテーマについて
家具製作についてご紹介します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「town-paddy」さんのブログ
その他のテーマ:「town-paddy」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

つくえ、7。

引き出しの加工中。 あと調整して前板取り付けたら、チビと一緒にオイル塗装をしよう。    JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE  鹿児島のオーダー家具店 | 2011.10.04 Tue 21:56

つくえ、6。

鹿児島にまでPRにお越しだったんですね、モッカ君。 見に行きたいなぁ。 つくえの加工のつづき。 棚や机の高さを変えれるように作っています。 今は大人用の高さに仮組み中。 あともう少し加工を続けます。 JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE  鹿児島のオーダー家具店 | 2011.10.04 Tue 00:29

焼いて、浮造ってみる。

杉の勉強中。縄文の森をつくろう会の音楽イベントの準備の手伝いに。竹で飲むビールや日本酒が美味いらしい。自然に囲まれて、ここで音楽を演奏する人も聴く人も気持ち良いだろうなぁ。   JUGEMテーマ:家具製作 

CLOVER FURNITURE | 2011.10.01 Sat 21:17

杉。

開いてきたクローバー。でも普通のと色が違うけどま、いいか。つくえの天板の鉋がけ。幕板の加工中。コンテスト、本日6品応募しまして、今月末までに作ります。使う材料は鹿児島県産材の杉。杉は安いってイメージがありますが、人工乾燥上がりの節なしはタモより高い場合もあります。そんな杉の試験材をいただいてきました。上が手持ちの屋久杉で下が試験材。密度の違いで切断面の荒れ方も違う。木材の中では豆腐に例えられるくらい柔らかく、傷も入りやすい。さて、どうしようか。今日で9月も終わりですね。一昨年の9月は・・・諸富町の...

CLOVER FURNITURE | 2011.09.30 Fri 23:55

つくえ、5。

この前、妻が見つけて買ってきてくれた四葉のクローバーの種。もう少しで葉が完全に開きそう。つくえの棚の鉋がけ。削っては研いで研いでは削って。加工して仮組みして研磨して組立。そういえば、今日は記念日だった。   JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE | 2011.09.29 Thu 21:36

コンテスト、2。

今日は4つの図面が完成。『早く作りたい!』と思うような図面が仕上がったときの高揚感はそれまでの苦悩を忘れさせるぐらい気持ちがいい。まだ締切までもう少し時間があるので小物も考えます。   JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE | 2011.09.28 Wed 20:27

コンテスト。

応募するコンテストが締め切り間近になり、最後の追い込み中。設計は自分の中にある技術や知識や潜在能力を搾り出すようなけっこうしんどい作業。チビの描いた名探偵コナン。癒されるわー。後で僕が聴くためにときどき唄を貼っていきますが、お気になさらずにスルーしてください。上松の景色に合っててチャリ通しながらよく聴いてた唄。   JUGEMテーマ:家具製作 

CLOVER FURNITURE | 2011.09.27 Tue 20:43

完治。

鉄工所から生還。やはりこうでなくちゃいい仕事はできない。今日は刃物研ぎと刃物交換を、そして物件の造作家具の設計と公共の家具設計も同時進行中。  JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE | 2011.09.26 Mon 21:29

期待以上。

大川へ向けて出発。短い時間でしたがレグナテックにもお邪魔してきました。みなさんに会えるのは単純に嬉しいですね。資材担当の方にいろいろアドバイスいただいたり、設計担当の方にもアドバイスをいただいたり。ありがたいです!!19時頃、無事に到着。期待を裏切らない・・・いや、期待以上の材料が入荷しました!!  JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE | 2011.09.22 Thu 22:05

期待。

定盤に凹みがあった手押し鉋盤。自力で削ってみましたがわかってはいたけど手加工では精度に限界があり、結局は鉄工所を何軒かまわってフライス盤で加工してもらえる鉄工所を探して加工をお願いしてきました。飛び込みでいきなり伺ったにもかかわらず、管理者と現場の方でどうやって加工するか熱心に話し合ってくださった後、快く引き受けてくださいました。ありがたい!!職人魂が溢れるものづくりの現場ってやっぱり良い!仕上がりが楽しみです。帰りに材木屋によって、楠の床柱を安くわけていただきました。またその材木屋の社長から...

CLOVER FURNITURE | 2011.09.21 Wed 18:36

このテーマに記事を投稿する"

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

全820件中 501 - 510 件表示 (51/82 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!