[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家具製作のブログ記事をまとめ読み! 全820件の62ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家具製作

このテーマに投稿された記事:820件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c85/16453/
家具製作
このテーマについて
家具製作についてご紹介します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「town-paddy」さんのブログ
その他のテーマ:「town-paddy」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67 >

締切間近。

 巣を作っていた鳥たちがみんな巣立ったようなので、工場の隙間にフタを。巣箱が出来上がったらまたおいで。ベンチの締切間近。切羽詰ってますが、逃げるより向かっていたほうが精神衛生上、調子良いです。  JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE | 2011.06.28 Tue 23:57

こりごり。

頂き物のハイス鋼鉋、調子いい。今日、前歯の治療が終わりました。前歯を折って治療が始まったのは小2の終業式の日。あれから長い戦いだった。「これで終わりですよね?」と聞くと「抜いたほうがいい親知らずがあるんだけどどうする?3本。」「3本!?」歯医者は、もうこりごり・・・。  JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE | 2011.06.27 Mon 21:24

ならい旋盤。

『ならい旋盤』搬入。 小型のベルトサンダーと旋盤用バイト(刃物)も旋盤と一緒にいただきました。 事務所で勉強に励み、 ショップ内装の仕上がりをチェック、バツだそうです。キビしい・・・。予約していた枕木。苦闘してきた証、この傷跡がいい。錆を落として、研磨へ。  JUGEMテーマ:家具製作

CLOVER FURNITURE | 2011.06.25 Sat 21:23

刃物、3。

再度の木工所巡り。指宿の家具・建具屋さんや開聞の建具屋さんや屋久杉屋さんなど。うかがうたびに勉強になることが多々あります。    以前にもお邪魔して機械を譲ってもいいとお話を頂いていた川辺の仏壇屋さんで刃物を多数頂きました。治具の多さや作業場の綺麗さからも仕事の丁寧さや安全への意識の高さがわかります。またいろいろお話をうかがいたいです。以前、この仏壇屋さんをご紹介くださった建具屋さんにもご報告にお邪魔したら、今日釣ったという魚やビールをいただいたりして。いろんな方へ、この先どうやって恩返しを...

CLOVER FURNITURE | 2011.06.24 Fri 18:26

工場見学

母校である滋賀県立大学の先生と後輩達が、工場見学にやってきました。 在学中からの就職までの流れから独立までの話、仕事の内容、簡単な実際の作業を見てもらいました。少しだけ先輩である自分の経験が、学生達が進路を考える上で、ちょっとした参考になればいいなと思います。今日の見学で、私も学生達がどんなことに興味があるのか少し掴めました。今日話しきれなかった内容をサンプルを使ったりしながら来週28日の授業で話したいと思います。平山家具製作所 http://kagu.hirayama-ten.comJUGEMテーマ:家具製作

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.06.24 Fri 17:03

工場見学

 母校である滋賀県立大学の先生と後輩達が、工場見学にやってきました。在学中からの就職までの流れから独立までの話、仕事の内容、簡単な実際の作業を見てもらいました。少しだけ先輩である自分の経験が、学生達が進路を考える上で、ちょっとした参考になればいいなと思います。今日の見学で、私も学生達がどんなことに興味があるのか少し掴めました。今日話しきれなかった内容をサンプルを使ったりしながら来週28日の授業で話したいと思います。

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.06.24 Fri 16:57

刃物、2。

ゴミを捨てにゴミ処理場へ行ったら枕木を発見。雨が降るとショップの前が水浸しになるので枕板を敷こうか。家の倉庫にあったグラインダーと2段ベット。想像以上に自動からすごい勢いで木屑が吹き出ます。機械を使ってみて、いくつか気づいた。建具屋さんから譲っていただいた昇降盤はけっこうな危険が伴う。普通の昇降盤よりテーブルが小さいため、長い材を安定・保持しながら加工しようとするとどうしても刃物と手が近くなってしまう。テーブルの広い平成の昇降盤をメイン機にしよう。あとノコ刃の切れ味と建具用の刃厚はやはり家具材...

CLOVER FURNITURE | 2011.06.23 Thu 20:58

手紙。

元水道屋さんの大家さんから頂いた内径100塩ビ管。集塵に使います。塗装ブースを作りました。シートの丈が短っ・・・誤算。錆の落下を防ぐのが大事なので気にしない気にしない。  塗装するときは裏の物置へ扇風機で排気しようかと。最低限にもなっていないかも、な塗装場ですが、これでいきます。 定位置へ配置。内装はだいたいこれで終了。あとエアコンとスポットライトを付けたいところですがそれは軌道に乗ったらということでまだ先になるかも。ショップのほうはあとは事務用品を揃えることと梅雨があけたら外壁塗りや家具がある...

CLOVER FURNITURE | 2011.06.22 Wed 20:16

現場。

鹿児島市までベンチの募集があった件の場所を見に。屋内用の景色を眺めるため、休憩のためのベンチもあわせて思案中。これからも現場はなるべく見るようにしていきたい。今度機械を譲っていただく木工所から頂きました。一見ゴミに見えるかもしれませんが、僕にとってはありがたいもの。有効に使わせていただきます。電気をつけると反射して眩しすぎる床に仕上がりました。THE 無機質。これから僕の作る家具と小物で彩ります。期待の除湿機が新加入。湿気は材料にとっても機械にとっても大敵なので。夕方、指宿の建具屋さんにお邪魔し...

CLOVER FURNITURE | 2011.06.21 Tue 21:07

金物屋さん

 金物屋さんにご挨拶に行きました。 以前タジマのスケールのお話で登場した金物屋さんです。 溶接などの技術的なことから、もの作りに対する姿勢のことまで 濃いお話をすることができました。 その道のプロであり、もの作りの先輩である 金物屋さんの言葉には、とても説得力がありました。 平山家具製作所 http://kagu.hirayama-ten.comJUGEMテーマ:家具製作

平山家具製作所 製作日誌 | 2011.06.20 Mon 23:18

このテーマに記事を投稿する"

< 57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67 >

全820件中 611 - 620 件表示 (62/82 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!