JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 枝豆は大丈夫ね、と確認した 翌日に突如、枝豆の葉が穴だらけに!! 小さなカタツムリが葉にのっかって いましたから 犯人はカタツムリです。 コーヒーかすとサポニン入りの忌避剤の 二本立てでカタツムリを撃退します。 よく見ると枝豆が ぷっくらとふくらんでいるのがあり これは収穫できそう。 すぐに茹でて塩ふって食べました。 な、なんという・・・ 品種名は忘れたのですけど ノーブランドでも十分に おいしいのでした...
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.29 Thu 22:12
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 9月も末なので いい加減にスイカを片付けないと・・・ カゴの「羅皇」そろそろ、いいかも♪ さすがに大玉スイカにはならなくて 中玉スイカくらいの大きさでしたが とっても、おいしかったです。 片付けようとしたら 近くに、もう1個できていたんです。 音をきいたらイケそうなので それも収穫。 これで「羅皇」終了。 「縞王」と「赤玉大王」?も 3個くらい実がついているんです。 台風の雨で急成長したのでしょ...
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.27 Tue 10:47
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ひょろひょろと徒長していた アズキもいつの間にか しっかり育っています。 台風で吹き飛ばされるかしら?と 心配でしたが 案外と丈夫なんですね。 アズキは1メートルくらいには 成長するそうで支柱が必要みたいです。 支柱の竹を山に切りに行かねば!! ~と思っていると 公共の墓を掃除した時に 台風で竹が折れたのをいっぱい見つけました。 良さそうな竹をゲットできましよ。 おおっ!ラッキー♪ いまのところ害虫にヤラ...
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.27 Tue 10:27
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 台風の後は片付けが大変。 やっとこさ落ち葉や枝なんかをゴミに 出しました。 お金を払って・・・ 結構なボッタクリの値段なんですが 生活に困っている人なので同情で 母はボッタクリの金額を払いました。 軽トラがあればいいのですけど 営農しているわけじゃないので ゴミを出すためだけに 軽トラを購入するのは、どうかな・・・? それで軽トラを持っている人に 運びだしと運搬を頼んだのです。 我が家の敷地と敷地に隣接する...
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.27 Tue 10:09
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 枯れていたので先端を 切っておいたアボガド。 いつの間にかワキ芽が生えており またまた順調に育っています。 アボガドって生命力 強そうです。
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.26 Mon 23:00
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ブロッコリーってメロンの 後作にいいそうです。 だから土壌改良を兼ねて メロンのあとにはブロッコリー♪ ところが、そのメロン跡は 太陽熱消毒をしておりまして まだまだ、9月の末まで 何も植えることは出来ないのです。 なのでブロッコリーは セルトレイで発芽させます。 セルトレイ、あると思っていたけど 探したらなかったワ。 仕方ないので卵パックに 種まき培土を入れて 室内で発芽を待ちます。 ...
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.22 Thu 23:26
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 種蒔きして鎮圧して 籾殻かぶせて、その上に不織布を かぶせていた金時ニンジン。 ちょうど台風14号にブチあたり 心配だったんです。 台風明けに見ると、ちゃんと 発芽していました! わーっ! 嬉しい♪ ありがとう、金時ニンジンちゃん♪ ニンジンは発芽したら 一安心なのです♪ 不織布はむごたらしく 飛んでますけど♪
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.22 Thu 09:13
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ひよこ豆ってオシャレな感じ♪ これは是非とも家庭菜園でやりたい。 春に種を買って蒔こうとしたら・・・ なんと!!暖地では春蒔きは成功しないらしい。 えーっ、そうなんだ。 仕方ない、秋蒔きだ・・・ そして秋になりましたので蒔こうとすると・・・ 種袋の解説を読んでいたら 保証期限を過ぎていたんです。 げっ?! ひよこ豆って、種たかいんだよね。 捨てる? そんなぁ~・・・もったいないよ。 ものは試しと、種蒔きしてみました。 ...
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.21 Wed 07:23
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 どこで食べたものか レストランの前菜でカリフラワーの マリネが出されたんです。 おいしかったなぁ・・・ カリフラワーをマリネにしようと お買い物に行くのはいいけれど あんがいとカリフラワーって高いですよね。 それで、なんとなく毎年 食べそびているんです。 (ビンボーって、ヤダワ) 今年は土地があるので作ろうかしら? うふふ・・・ 自作魂、炸裂?! ~というわけで、種蒔きしてみますと すぐに発芽してくれました。...
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.21 Wed 07:10
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 玉ねぎってスーパーで 買うものですよねぇ♪ そもそも、そんなに高くないのだから スーパーで買っていいのだと 思うけれど・・・ しかし今年の「玉ねぎショック」で 少し考えが変わりました。 玉ねぎの価格高騰は去年の 北海道の天候不順が原因です。 ちなみに当地は田舎なので 玉ねぎはそんなに 高くはなかったですけど(笑) コロナやらウクライナ戦争やら 今年ならヨーロッパやアフリカの 干ばつだとか聞きますと 玉ね...
マンゴーライチいこう!! | 2022.09.21 Wed 06:55
全1000件中 681 - 690 件表示 (69/100 ページ)