[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 断捨離のブログ記事をまとめ読み! 全687件の55ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

断捨離

このテーマに投稿された記事:687件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/16639/
断捨離
このテーマについて
やましたひでこさんが提唱する「断捨離」。
断捨離って何?
断捨離を実践してよかったことは?
断捨離前/断捨離後の画像など。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「anhirorin」さんのブログ
その他のテーマ:「anhirorin」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 >

身の回りをチェック

ご訪問ありがとうございます最近、自分の個人的なモノを捨ててないなと思ったので改めて身の回りをチェックで、要らない、と思ったのがアイシャドウ3つとアイブロウシャープナー。アイブロウは今は繰り出しタイプのを使ってるので。アイシャドウは寒色系はもう使わないので。かと言ってピンク系も使わないのでそれも捨てようかと思ったのですが発売日に予約までして買ったのなので今回は保留にすることにしました。ちなみに今はブラウン系を愛用してます年を重ねると好みも変わるし自分で似合うと思う色も変わるものですね。本当は使い...

デコボコ道 | 2013.06.06 Thu 17:41

いつかは自発的に

ご訪問ありがとうございます昨夜、娘に自分のモノの断捨離をしてもらいました。子ども部屋の無いわが家はカラボひとつに個人のモノをしまってもらうようにしています。娘は私が声をかければ自分で取り掛かってくれるので不定期にですがモノの見直しをしてもらっています。ってことで過去の娘の捨て作業は 娘の捨て作業 娘の捨・離でどうぞ今回はカラボと「とりあえず取っておく袋」の2つから不要なモノを抜きました。昨年度の教科書を中心に今まで手離せずにいたカチューシャや絵柄のかわいいゲームカードなど。またすぐにガ...

デコボコ道 | 2013.06.04 Tue 18:01

末っ子の目を盗んで

ご訪問ありがとうございます捨てる準備をしたモノ。キリンは2ヶ月くらい前に義母が末っ子に、とくれたのですが正直「いらないー」と心の中だけで叫び実際は1週間ほどして末っ子の見てないところでこっそりと押入れに移動させました。アンパンマンのカタカタ押して遊ぶおもちゃは息子がまだヨチヨチ歩きのころに義母が義実家で遊ぶ用に買ったモノ。どのタイミングだったか忘れましたが数年前に義母がわが家に持ってきました。末っ子も4歳を過ぎアンパンマンには全く興味も示さずただ邪魔なだけになってしまったのでこれもこっそり押入れ...

デコボコ道 | 2013.05.29 Wed 21:50

DMメールを断つ

ご訪問ありがとうございますPCのメールボックスに毎日毎日大量のDMメールが届きます数日開かないだけでもの凄いことになってます幸いなことに今のところアダルト系の迷惑メールは来てませんがそれでも毎日削除するためだけにメールボックスを開くのが面倒ですそこで今日はDMメールの断を行いました退会処理をしたサービスが2つ。メール停止処理をしたサービスが4つ。たった数分の作業で毎日のメール削除作業がなくなったのかと思うとすっごく気持ちが軽くなりました何故もっと早くにやらなかったのかとさえ思います今後、どこかのサー...

デコボコ道 | 2013.05.24 Fri 21:26

娘のスカートにさようなら

ご訪問ありがとうございます最近、服ネタばかりですみません。そして今日も懲りずに服ネタです昨日は衣替えで弾かれた汚れや痛みが激しい服を処分しました。 衣替えのあと今日はジャストサイズだけど着ないだろうという娘の服を抜きました服って言うか、スカートばっかりなんですけどどうやら娘はスカートが嫌いなようで薄々感じてはいましたが思い切って聞いてみたら「スカートははかないよ」とキッパリ宣言されたのでジャストサイズですが潔く手離すことにしましたまだまだ現役で使えるスカートなのでお下がりに回せれば良いの...

デコボコ道 | 2013.05.23 Thu 19:04

衣替えのあと

ご訪問ありがとうございます今日は先日の衣替えで出たお下がりにも回せない痛んだ服の処分をしました。出してみたら痛みが気になって処分することにした夏服もあります。しまう時には「まだ着れるから」と思ってしまったはずなのに実際にその時になったら「やっぱり着ないな」なんて思ったりして半年前の自分に「間違った判断してるぞ」と教えてあげたいくらいですコートは息子のです。見た目はまだまだ大丈夫なのですが実は見えにくいところで大きな綻びがあります。息子が言うには「クラスの子が引っ張って破けた」とかなんとか。末...

デコボコ道 | 2013.05.23 Thu 00:02

ようやく衣替え

ご訪問ありがとうございます先週、重い腰を上げてようやく娘の分だけですが衣替え完了しました来年の冬にはサイズアウトしそうな服。昨年の夏には大丈夫だと思ってたけど実際は微妙なサイズだった夏服。まだ大丈夫だけど娘の好みに合わなくてタンスの肥やしになってた服。分別してたら手元に残った服は極僅かでした夏服はなんとか回せるかな足りなかったら買い足す感じで足りないかも、って予測で買うのは止めます。今年はそしてまとめた要らない服たち。譲ろうと思っていた友人には当分会えそうもないので会ったママ友さんに声をかけ...

デコボコ道 | 2013.05.19 Sun 07:12

食器の処分

ご訪問ありがとうございますお久しぶりですッすっかり間をあけてしまいました気分的には3ヶ月ぐらい相変わらずの凹凸激しいデコボコ道な主婦道歩んでますが少しずつ気持ちが上向きになってきましたそんな訳で先日処分した食器のことです。以前記事にしたプラスチックのランチプレート。 捨てるための準備期間中4月いっぱい使わずに過ごせたら捨てよう、と吊り戸棚にしまっておいたのですが5月に入って思い出して(忘れてました)さっそくさようなら普通のお皿だと仕切りがなくて汁物を別皿にしたりと面倒ですがランチプレートを使...

デコボコ道 | 2013.05.16 Thu 08:20

なんにもないぶろぐ

ゆるりまいさんの『なんにもないぶろぐ』を見ました。素敵です。素敵すぎます。私もこんな家を目指して頑張りたい。本もでているようなので読んでみたいです。JUGEMテーマ:断捨離

片付けの記録 | 2013.05.12 Sun 13:54

Tamちんおもちゃ箱の断捨離

さて、今週末はフリマっす。 横浜の現在の天気予報では土曜日の降水確率は60%。 そーいえば、オットは雨男なんだよなぁ。 (結婚式の日も午前中雨だったし。式は午後だったけどね) 今日はそういえばココはノーチェックだった!と、整理しましたよ。 Tamちんのおもちゃ箱。 無印の布張りボックスはTamちんの季節行事グッズやらがごちゃごちゃと。 犬飼いさんなら分かると思いますが、意外にワンコグッズってたまりやすいんですよねぇ。 ほら、何しろ本人(本犬)が片付け能力ゼロっすから。 でも、片付けはできな...

Idee du stockage | 2013.05.09 Thu 17:26

このテーマに記事を投稿する"

< 50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 >

全687件中 541 - 550 件表示 (55/69 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!