[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 子供達との記憶のブログ記事をまとめ読み! 全3,250件の1ページ目 | JUGEMブログ

子供達との記憶
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

子供達との記憶

このテーマに投稿された記事:3250件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c126/987/
子供達との記憶
このテーマについて
子育てって子供を育てると共に親も成長させてもらうもの。
もう戻っては来ない大事な時間。
それを永遠の記憶として
残しておきたい。
嬉しさも悲しさもすべて・・・
日常の何気ないことでもOKです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「h-makinogawa」さんのブログ
その他のテーマ:「h-makinogawa」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

いけばな発表会

JUGEMテーマ:子供達との記憶   いけばな発表会は、一日だけの展示でした。   土曜日に準備して、日曜日にお客様を迎える。 次の日はみんな学校がありますね。   一日ではもったいない・・と言う声もありますが・・・   でも、子どもたちにとっては充実の一日でしたよ!     見学に来ていただいた方には、受付でお名前の記帳をお願いします。   「ご記帳を・・」と言う言葉は、 ふだん使わないので、むずかしかったかもしれませんね。 &n...

わかばいけばな教室 | 2025.01.29 Wed 17:16

いけばな発表会

JUGEMテーマ:子供達との記憶   令和6年度のいけばな発表会を開催しました。   前日から花を生けましたが、いつもと少し勝手が違います。 見本はなくて、お隣もそれぞれの花材です。   自分の当った花をどう構成していくか、大いに迷ったと思います。 でも、ひとりひとりが自分らしい表現をしてくれました。   アレンジメントにも挑戦して、 子どもたちといっしょに楽しい一日を過ごしました。     開場まで足を運んでくださったみなさま、ありがと...

わかばいけばな教室 | 2025.01.27 Mon 12:16

いけばな発表会のおしらせ

JUGEMテーマ:子供達との記憶   わかばいけばな教室の年にの大イベント!!   いけばな発表会がもうすぐです。   お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。   みんなでお待ちしています。  

わかばいけばな教室 | 2025.01.11 Sat 16:25

12月28日のおけいこ

JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:子供達との記憶   寒い日が続いているなか、今年最後のおけいこです。   もうすぐお正月。 新年を迎える盛花を生けました。   いつもよりお花代アップでにぎやかに。 生ける時間も長くなりました。   バタバタしていて、みんなの写真を撮り忘れました。 ゴメンナサイ。     おめでたい花の一番は、松ですね!   枝若松をすっきりと立てて、くるくる巻いたつるをそえています。 来年...

わかばいけばな教室 | 2024.12.28 Sat 16:04

10月26日のおけいこ

JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:子供達との記憶   キンモクセイの香りがただよいはじめ、 秋らしい気候になってきました。   今回も秋色の花材が来ました。   赤く色づいたサンゴミズキの枝がきれいです。 ドラセナのふちの赤も効いていますね。     リンドウの花は秋の定番。 葉の細かいメラレウカはやさしい感じで全体をまとめています。   この黄色いメラレウカは、レボリューションゴールドというそうです。 いろいろな品...

わかばいけばな教室 | 2024.10.26 Sat 15:35

10月12日のおけいこ

JUGEMテーマ:子供達との記憶   10月になりました。   街のいろいろなところ、特にケーキ屋さんとかに ハロウィンの飾り付けが目に付きます。   今どきは、秋の収穫を祝うよりも仮装を楽しむイベントでしょうか。   いけばなの世界でも、ハロウィンは定着していますね。   今年のハロウィンの花をご覧ください。     赤い花ナスの実は人気の花材ですが、 今回のは大きくて縦のしわが入っています。   ハナナス・パンプキンとい...

わかばいけばな教室 | 2024.10.12 Sat 15:35

いけばな体験のお誘い

JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:子供達との記憶   いけばな体験に参加してみませんか?   わかばいけばな教室では、新しいお友達を募集しています。   堺市にお住まいの小中学生の皆さん                      お気軽にお申し込みください。                                         e-mail   w...

わかばいけばな教室 | 2024.09.28 Sat 15:44

9月28日のおけいこ

JUGEMテーマ:子供達との記憶   もうすぐ9月も終わろうとしています。 早いな〜と思います。   子どもたちはぐんぐん成長して、 お花もしっかり生けられるようになっています。   頼もしい限りです。     今回の花材も秋の草花を中心に。   白いクジャクソウと黄色の菊にフジバカマとドラセナです。   中でもフジバカマは秋にしかお目にかかれません。 この季節ならではのお花です。     黄色の菊は、1年中お花...

わかばいけばな教室 | 2024.09.28 Sat 15:30

9月14日のおけいこ

JUGEMテーマ:子供達との記憶   9月に入っても相変わらずの猛暑が続いています。   でもお花の世界には秋の訪れが・・・ ケイトウと菊の取り合せです。     後ろの障子が明るいので、お花が暗く写っています。   前にある赤い小菊が見えなくてゴメンナサイ。   ケイトウの大きな曲がりをダイナミックに見せています。 元気なお花です。     こちらはケイトウを前に配置しました。   白い菊と左右のバランスを取って、...

わかばいけばな教室 | 2024.09.14 Sat 14:58

7月27日のおけいこ

JUGEMテーマ:子供達との記憶   子どもたちは夏休み。 みんな日焼けして・・元気に来てくれました。   厳しい暑さに負けそうなときもありますが、 今日も涼しいお部屋で、じっくりお花に取り組みました。     盛花の花材は、銀葉ぐみとケイトウ、ヒペリカム。   ぐみの木は、長くて大ぶりな枝1本を切り分けて使いました。   ハサミを入れるとき、ちょっと緊張しますよね。   切り直しができないと思いながら、決断します。 わかばの子た...

わかばいけばな教室 | 2024.07.27 Sat 16:37

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!